バス通り
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、甲斐バンドのシングル曲について説明しています。バスの通り道については「道路バスレーンバス専用道路」をご覧ください。

「バス通り」
甲斐バンドシングル
初出アルバム『らいむらいと
B面魔女の季節
リリース1974年11月4日
規格7インチシングル
ジャンルフォークロック
レーベル東芝EMI
作詞・作曲甲斐よしひろ
チャート最高順位


65位(オリコン

甲斐バンド シングル 年表

バス通り
(1974年)裏切りの街角
(1975年)


テンプレートを表示

「バス通り」(バスどおり)は1974年11月4日に発売された甲斐バンドのデビューシングル。
背景

甲斐バンドのデビュー曲であり、この曲でデビューしたことについて甲斐よしひろは「この曲でデビューしたことによって完全にフォークロック・バンドの扱いになってしまった。このままでは大変なことになると思い、直後にレコードのリリースが決まっていたがそれを止めてもらってその間に『裏切りの街角』を書いた」と話している。
チャート成績

オリコン最高65位。6万枚を売り上げた[1]
収録曲

全作詞・作曲:
甲斐よしひろ

バス通り編曲:青木望甲斐バンド

魔女の季節編曲:甲斐バンド

カバーしたアーティスト
バス通り
坂上香織


1989年8月9日にリリースされたアルバム『夏休み』に収録。

脚注^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲?「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話?』ヤマハミュージックメディア、2007年、326頁。ISBN 978-4-636-82548-0










甲斐バンド
甲斐よしひろ - 大森信和 - 松藤英男 - 田中一郎
長岡和弘
シングル

オリジナル

1.バス通り - 2.裏切りの街角 - 3.かりそめのスウィング - 4.ダニーボーイに耳をふさいで - 5.男と女のいる舗道 - 6.テレフォン・ノイローゼ - 7.氷のくちびる - 8.そばかすの天使 - 9.吟遊詩人の唄 - 10.LADY - 11.HERO(ヒーローになる時、それは今) - 12.感触 - 13.安奈 - 14.ビューティフル・エネルギー - 15漂泊者 - 16.天使 - 17.地下室のメロディー - 18.暁の終列車 - 19.破れたハートを売り物に - 20.無法者の愛 - 21.BLUE LETTER - 22.ナイト・ウェイブ - 23.シーズン - 24.GOLD - 25.東京の一夜 - 26.フェアリー(完全犯罪) - 27.野獣 -A WILD BEAST- - 28.野獣(12インチ) - 29.冷血 - 30.ラヴ・マイナス・ゼロ - 31.レイニー・ドライヴ - 32.メガロポリス・ノクターン - 33.ちんぴら - 34.ティーンエイジ・ラスト - 35.トレーラー・ハウスで - 36.白いブランケット - 37.甘いKissをしようぜ - 38.安奈-2012-


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef