バスク_(テレビ技術会社)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}フジ・メディア・ホールディングス > 共同テレビジョン > バスク (テレビ技術会社).mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "バスク" テレビ技術会社 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

株式会社バスク
VASC Co,.Ltd.種類株式会社
略称VASC
本社所在地 日本
105-0021
東京都港区東新橋2-14-1
NBFコモディオ汐留
設立1986年昭和61年)11月1日
業種サービス業
法人番号7011101017306
事業内容テレビドラマ映画等(DVD含む)制作、技術全般請負業
代表者代表取締役社長 永井高明
資本金9,000万円
純利益2967万3000円
(2023年3月期)[1]
総資産13億9104万5000円
(2023年3月期)[1]
従業員数106名
決算期3月
主要株主株式会社共同テレビジョン
外部リンク ⇒http://www.vasc.co.jp
テンプレートを表示

株式会社バスク(: VASC Co., Ltd.)は、テレビ技術を専門とする技術プロダクションフジテレビ系と共同テレビ制作においてテレビドラマの技術業務を行っている。
概要

ビデオスタッフパビックに所属していた佐々木俊幸が1986年昭和61年)に創業。社名のバスクは、Video Art System Communicationsの頭文字である。

2004年平成16年)12月よりフジサンケイグループの一員となった。
主な作品
テレビ番組

(特に記述がない場合はフジテレビ)
(凡例)★:編集、ポスプロ担当のみ
1987年 - 1989年 一覧 1987年(昭和62年) ドラマ連続

月9ドラマ 業界ドラマシリーズアナウンサーぷっつん物語(共同テレビ 4月6日 - 5月11日、全6回)※月9第1作目

木曜劇場 熱くなるまで待って!(共同テレビ 7月期クール、全12回)

木8ドラマ 同級生は13歳(共同テレビ 8月20日 - 10月15日、全8回)

月9ドラマ 業界ドラマシリーズ・ギョーカイ君が行く!(共同テレビ 10月5日 - 11月9日、全6回)

月曜7時30分枠の連続ドラマ オレの妹急上昇(共同テレビ 11月16日 - 1988年3月21日、全18回)
単発・スペシャル

月曜ドラマランド ないしょのハーフムーン(共同テレビ 2月16日)

月曜ドラマランド 意地悪ばあさん「美味な九州路・幻の金印を求めてバッちゃんは旅立った・春なお浅き志賀島の巻」(共同テレビ 4月6日)

月曜ドラマランド 藤子不二雄のバケルくん(共同テレビ、STAFF21 5月4日)

月曜ドラマランド 宇宙少女モルモ10分の1(共同テレビ 5月25日)

金曜女のドラマスペシャル・終戦記念日特集 日本の夏(テレビ西日本、共同テレビ 8月14日)

金曜女のドラマスペシャル OL 三人旅3「北海道露天風呂連続殺人」(共同テレビ 9月25日)

月曜ドラマランド特別企画 意地悪ばあさんスペシャル「見なきゃ損する、意地悪大全集・北海道江差の空は恋模様の巻」(共同テレビ 10月5日)

ザ・ドラマチックナイト 女医・若宮由紀の犯罪 もしも、あなたがエイズだったら…(共同テレビ 10月9日)
1988年(昭和63年) ドラマ連続

木曜劇場 窓を開けますか?(共同テレビ 1月期クール)

木8ドラマ 熱っぽいの!(共同テレビ 4月期クール)

月9ドラマ あそびにおいでョ!(共同テレビ 7月期クール)

木曜劇場 ニューヨーク恋物語(10月期クール、全11回)

月曜7時30分枠の連続ドラマ ワイルドで行こう! BORN TO BE WILD(10月17日 - 1989年3月20日、全19回+総集編)

水8ドラマ 追いかけたいの!(共同テレビ 10月期クール、全9回)
単発・スペシャル

意地悪ばあさんスペシャル…そして伝説へ!(共同テレビ 4月6日)

男と女のミステリー OL 三人旅4「台湾湯けむりツアー」(共同テレビ 6月17日)

意地悪ばあさんスペシャル 流氷求めてポックリ作戦!(共同テレビ 10月12日)

男と女のミステリー シブがき隊解散記念ドラマ・さよならは一度だけ…(共同テレビ 11月4日)

第二回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞作ドラマ「時には母のない子のように」(11月20日)

男と女のミステリー OL 三人旅5「ナイル湯けむり殺人」(共同テレビ 12月30日)
1989年(昭和64年 → 平成元年) ドラマ連続

木曜劇場 あなたが欲しい?I WANT YOU?東映、共同テレビ 1月期クール)

水曜ドラマ おしえてあげたい!TBS、リバース 4月5日 - 5月10日、全6回)

木8ドラマ いまどき銀座物語ぼんぼん(共同テレビ 5月18日 - 7月27日、全8回)

昼の帯ドラマ 夏の嵐東海テレビ泉放送制作 7月3日 - 10月6日、全70回)

木曜劇場 この胸のときめきを(共同テレビ 7月期クール)

奇妙な出来事(共同テレビ 10月10日 - 1990年3月27日)

木曜劇場 過ぎし日のセレナーデ(10月19日 - 1990年3月22日)
単発・スペシャル

傑作 意地悪ばあさん・抱腹絶倒!意地悪ギャグ決定版(共同テレビ 1月5日)

意地悪ばあさんスペシャル・GO!!豪!!ゴールドコースト移住!?の巻(共同テレビ 4月5日)

男と女のミステリー (共同テレビ 4月21日)

シリーズ街 だまされたって、愛されたい(テレビ朝日、共同テレビ 5月11日 - 25日、全3回)

フジテレビ開局30周年記念番組 さよなら李香蘭(共同テレビ 12月21日 - 22日)
バラエティレギュラー

IQエンジン(共同テレビ 1月11日 - 9月27日)
単発・スペシャル

第6回 FNS番組対抗NG名珍場面大賞(共同テレビ 4月2日)

第7回 FNS番組対抗NG名珍場面大賞(共同テレビ 10月8日)

'89総決算! FNS番組対抗NG名珍場面大賞スペシャル(共同テレビ 12月30日)

1990年代 一覧 1990年(平成02年) ドラマ連続

木8ドラマ
いつも誰かに恋してるッ(共同テレビ 1月期クール)

木曜劇場 パパ!かっこつかないゼ(共同テレビ 7月期クール)

木8ドラマ いつか誰かと朝帰りッ(共同テレビ 10月期クール)

木曜劇場 ニューヨーク恋物語II 男と女(10月期クール)
単発・スペシャル

男と女のミステリー PARTII(共同テレビ 1月19日)

ドラマスペシャル やっぱり猫が好き殺人事件(共同テレビ 3月29日)

世にも奇妙な物語 第1シリーズ「恐怖の手触り」/「噂のマキオ」/「楊貴妃の双六」(共同テレビ 4月19日)

世にも奇妙な物語 第1シリーズ「猿の手様」/「悪魔のゲームソフト」/「死後の苦労」(共同テレビ 6月28日)

世にも奇妙な物語 第1シリーズ「喪服の少女」/「禁じられた遊び」/「時のないホテル」(7月26日)

男と女のミステリー 昭和推理傑作選 陰獣(共同テレビ 7月27日)

世にも奇妙な物語 第1シリーズ「追いかけた男」/「超・能・力!」/「遅すぎた恋人」(8月9日)

男と女のミステリー 昭和推理傑作選・横溝正史シリーズ1「獄門島」(共同テレビ 9月28日)

世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月4日)
バラエティレギュラー単発・スペシャル

第8回 FNS番組対抗NG名珍場面大賞(共同テレビ 4月8日)

第9回 FNS番組対抗NG名珍場面大賞(共同テレビ 10月7日)

'90総決算! FNS番組対抗NG名珍場面大賞スペシャル(共同テレビ 12月30日)
1991年(平成03年) ドラマ連続

ルージュの伝言TBSテレパック 4月4日 - 9月26日、全26回)

昼の帯ドラマ 華の誓い(東海テレビ、泉放送制作 7月1日 - 10月4日)

木曜劇場 ヴァンサンカン・結婚(共同テレビ 7月期クール)
単発・スペシャル

新春ドラマスペシャル 世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 1月3日)

男と女のミステリー 新OL 三人旅1「十和田・奥入瀬殺人事件」(共同テレビ 1月18日)

男と女のミステリー 街 PARTIII(共同テレビ 1月25日)

世にも奇妙な物語 第2シリーズ「UFO」/「テレフォンカード」/「プリズナー」(共同テレビ 1月31日)

世にも奇妙な物語 第2シリーズ「私じゃない」/「家族の肖像」/「モルモット」(共同テレビ 2月28日)

世にも奇妙な物語 春の特別編(共同テレビ 4月4日)

金曜ドラマシアター 実録犯罪史シリーズ金(キム)の戦争 ライフル魔殺人事件」(共同テレビ 4月5日)

世にも奇妙な物語 第2シリーズ「目撃者」/「伝言板」/「女優」(共同テレビ 5月9日)

金曜ドラマシアター 松本清張作家活動40年記念・波の塔(共同テレビ 5月24日)

花王ファミリースペシャル 千代の富士物語 第1部(関西テレビ、総合企画アンテンヌ、総合ビジョン 6月2日 - 23日)

金曜ドラマシアター 生前情交痕跡あり(共同テレビ 7月5日)

世にも奇妙な物語 第2シリーズ「残像」/「嘘八百屋」/「リフレイン」(共同テレビ 7月25日)

世にも奇妙な物語 第2シリーズ「ボロボロ」/「大蒜(にんにく)」/「柵」(共同テレビ 8月22日)

金曜ドラマシアター 終戦記念スペシャル NASA?未来から落ちてきた男?(共同テレビ 8月23日)

金曜ドラマシアター 中森明菜の悪女A/B(共同テレビ 8月30日)

ペプシスペシャル 葡萄が目にしみる(9月16日)

金曜ドラマシアター 松本清張作家活動40年記念・張込み(9月27日)

世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月3日)

金曜ドラマシアター 横溝正史シリーズ2「悪霊島」(共同テレビ 10月4日)

金曜ドラマシアター 新OL 三人旅2「飛騨高山湯けむり殺人」(共同テレビ 11月1日)

金曜ドラマシアター 実録犯罪史シリーズ「危険な花嫁 札幌テレクラ殺人事件」(共同テレビ 11月29日)

クリスマススペシャル 10年目のクリスマス・イブ(テレビ朝日、東映 12月23日)

世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 12月26日)
バラエティレギュラー単発・スペシャル 1992年(平成04年) ドラマ連続

木曜劇場 ジュニア・愛の関係(共同テレビ 4月期クール)

悪いこと(共同テレビ 4月17日 - 9月25日)

ニュースなあいつ読売テレビ、ホリプロ 7月期クール)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef