バカとテストと召喚獣
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2015年9月)

バカとテストと召喚獣

テレビアニメ版のタイトルロゴ
ジャンルラブコメ[1]学園[2]ファンタジー
小説
著者井上堅二
イラスト葉賀ユイ
出版社 エンターブレインKADOKAWA

その他の出版社
尖端出版
天聞角川

掲載サイト ⇒FB Online
レーベルファミ通文庫
刊行期間2007年1月29日 - 2015年3月30日
巻数全18巻(本編12巻+短編6巻)
漫画
原作・原案など井上堅二
作画まったくモー助夢唄
出版社角川書店→KADOKAWA
掲載誌月刊少年エース
レーベル角川コミックス・エース
発表号2009年6月号 - 2016年9月号
巻数全15巻
アニメ:バカとテストと召喚獣(第1期)
バカとテストと召喚獣にっ!(第2期)
原作井上堅二
監督大沼心
シリーズ構成高山カツヒコ
キャラクターデザイン大島美和
音楽虹音
アニメーション制作SILVER LINK.
製作バカとテストと召喚獣製作委員会(第1期)
バカとテストと召喚獣2製作委員会(第2期)
放送局テレビ東京ほか
放送期間第1期:2010年1月6日 - 3月31日
第2期:2011年7月7日 - 9月29日
話数第1期:全13話 / 第2期:全13話
OVA:バカとテストと召喚獣 ?祭?
原作井上堅二
監督大沼心
シリーズ構成高山カツヒコ
キャラクターデザイン大島美和
アニメーション制作SILVER LINK.
製作バカとテストと召喚獣2製作委員会
発売日2011年2月23日(上巻)
2011年3月30日(下巻)
話数全2話
ラジオ:バカとテストと召喚獣 文月学園放送部
愛称バカテスラジオ、バカラジ
配信期間2009年11月12日 - 2012年7月12日
配信サイト音泉
配信日隔週木曜日
配信回数全100回
番外編1回
配信形式ストリーミング
スタジオタブリエ
パーソナリティ下野紘(吉井明久役)
原田ひとみ(姫路瑞希役)
構成作家ふかわげんき
ディレクター筒井武(つっつう)
提供バカとテストと召喚獣にっ!製作委員会
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメラジオ

『バカとテストと召喚獣』(バカとテストとしょうかんじゅう)は、井上堅二による日本ライトノベル作品。イラストは葉賀ユイが担当。略称は「バカテス」[3]ファミ通文庫より2007年1月から2015年3月まで刊行された。

2009年6月にはまったくモー助・夢唄による漫画版が『月刊少年エース』にて連載開始。また『ドラゴンエイジ』2009年5月号に掲載の6月号予告にてテレビアニメ化が発表され、2010年1月から3月まで第1期が、2011年7月から9月には第2期が放送された。

第1巻は第8回えんため大賞編集部特別賞受賞作[4]。「このライトノベルがすごい!」作品部門ランキングで2008年度から2013年度まで6年連続でベスト10入りし[注 1]、2010年度には1位を獲得した[7]。また、2014年版で発表された「このラノ10年間のベストランキング」では3位を獲得している[11]。2015年10月時点でシリーズ累計発行部数は730万部を記録している[12]

学力試験の点数バトル」という異例のテーマを扱った「バカと美少女達による学園エクスプロージョンラブコメ」。基本的に主人公の男子高生・吉井明久の視点から一人称形式で進行するが、しばしば他のキャラクターの視点や三人称でも描かれている。
あらすじ
第1巻
文月学園高等部。科学と偶然とオカルトによって開発された「
試験召喚システム」を試験に採用し、学力低下が嘆かれる昨今に新風を巻き起こした。二年次以降の振り分け試験の成績で厳しくクラス分けされるこの学園で、自信満々にテストの結果を受け取った主人公・吉井明久を待っていたのは、最下位クラスであり、学び舎とは思えないほどの最低な環境の教室Fクラスだった。そんな中で始まったHRの最中教室に現れたのは、学年トップクラスの学力を誇る才女であるはずの姫路瑞希。彼女はもともと体が弱いため、振り分け試験中に体調不良で途中退席し、無得点扱いでFクラスに振り分けられてしまった。密かに瑞希に憧れる明久は、クラス代表である悪友・坂本雄二を焚きつけて、彼女をこの最低設備から救うために「試験召喚戦争」を勃発させる。それは学園最強と呼ばれるAクラスと対戦し、勝利することで最高ランクの設備を手に入れようとする危険な賭けだった。FクラスはDクラスやBクラスなど上位のクラスを次々と倒し、設備を交換しないことで他のクラスを自らの味方につけ、Aクラスに宣戦布告をする。しかし代表(雄二と霧島翔子)同士の日本史ペーパーテスト対決でAクラスが勝利し、Fクラスは設備がちゃぶ台からみかん箱に格下げされることになった。
第2巻
文月学園の学園祭である清涼祭で、Fクラスは中華喫茶「ヨーロピアン」をすることになる。その売り上げでFクラスの設備を向上させ、瑞希の転校を阻止しようと考えていたのだった。また、明久と雄二は学園長の藤堂カヲルから清涼祭で行われる「試験召喚大会」に出場するよう要請される。しかしもともと設備が貧しいFクラスは喫茶店でも「汚い」と罵られる。そして明久たちは召喚大会を勝ち上がり、決勝で対決したのがFクラスの喫茶店を「汚い」と罵った3年A組の「常夏コンビ」であった。
第3巻
明久ら2年生は学力強化合宿に向かう。そこで、明久、雄二、土屋康太(ムッツリーニ)、木下秀吉の4人は自らを覗き犯に仕立て上げた人物を見つけ出そうとする。しかし覗き犯について分かっていることが「お尻に火傷の痕がある」ということだけだったので、4人は他のFクラスのメンバーの協力の下、女子風呂を覗くことになる。しかし教員や女子生徒の防御に阻まれる。それでも彼らは仲間を増やし、ついに西村宗一(鉄人)を倒して女子風呂覗きに成功するが、そこに入っていたのが学園長だけだったので全員が落胆し、さらに男子生徒全員に対し1週間の停学処分が下る。それが明けた後、島田美波は明久にキスをする。
第4巻
FクラスはDクラスから宣戦布告を予告されているという情報が流れる。Fクラスは開戦を阻止しようとするが、今度はBクラスが宣戦布告を計画しているという噂を耳にし、Dクラスとの戦争の準備を始める。そのためには美波を愛して止まない清水美春の怒りを買う必要があったが、明久が美波のキスの真意を読み取れず、美波は作戦に消極的になる。そんな中戦争が始まり、明久は美春と話すことになる。その録音を聞いた美波は、明久への想いを強めるのだった。
第5巻
明久の姉の吉井玲がボストンから帰ってくる。玲は明久が1学期の期末試験で一定以上の成績を取らなければ家に居座ると言い出す。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:275 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef