バイエルン王
[Wikipedia|▼Menu]

バイエルン国王
Konig von Bayern
過去の君主


バイエルン国王の紋章


ルートヴィヒ3世
1913年11月5日?1918年11月7日

初代マクシミリアン1世
最終代ルートヴィヒ3世
称号国王陛下
任命権者男系長子存続
始まり1806年1月1日
終わり1918年11月7日

バイエルン国王(バイエルンこくおう、: Konig von Bayern)は、1806年から1918年までバイエルン王国(現在のバイエルン州およびプファルツ)を統治したヴィッテルスバッハ家の君主の世襲の称号である。約1000年以上前にカロリング朝下でのバイエルン王国が存在したので、これは2番目の王国ということになる。
概要バイエルン王冠(ドイツ語版)

1805年12月26日フランス皇帝ナポレオン1世神聖ローマ皇帝フランツ2世との間でプレスブルク条約が結ばれ、ナポレオンと同盟していた幾つかの公国選帝侯国王国への昇格を認められた。その中の一人であるバイエルン選帝侯マクシミリアン4世1806年1月1日にバイエルン国王マクシミリアン1世と称した。マクシミリアン1世はプファルツ(ライン宮中伯)系ヴィッテルスバッハ家の支流であるプファルツ=ツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト家の出身であった。

マクシミリアン1世や後継者たちはドイツナショナリズムに抵抗し、プロイセンオーストリアに脅かされるドイツ連邦の諸邦の指導者として第三極的立場にあった。普墺戦争では宗教的な繋がりからオーストリア側に就いて敗れ、ルートヴィヒ2世はプロイセンと同盟(実質的にはバイエルンの主権の制限)を結んだ。

1870年11月23日の条約でバイエルンは新生ドイツ帝国に統合されたが、比較的自治が認められた。バイエルン国王は独自の称号、外交権、国軍を有していた。第一次世界大戦末期の1918年ドイツ皇帝廃されると、最後の国王ルートヴィヒ3世は退位した。

なお、バイエルン王の称号はしばしばカロリング朝の君主も用いていた。詳しくはバイエルンの君主一覧を参照。
歴代バイエルン国王

名前肖像称号即位崩御
または
退位公的な君主名備考
マクシミリアン1世国王1806年1825年バイエルン国王マクシミリアン・ヨーゼフ陛下ツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト宮中伯フリードリヒ・ミヒャエルの息子。1795年から兄カール3世アウグスト・クリスティアンを継いでプファルツ=ツヴァイブリュッケン公、1799年から遠戚かつ義理の伯父カール・テオドールを継いでバイエルン選帝侯となる。ナポレオン1世と同盟を結び、有名無実の選帝侯の称号を捨て、1806年1月1日にバイエルン国王マクシミリアン1世として即位した。
ルートヴィヒ1世国王1825年1848年バイエルン国王、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯ルートヴィヒ陛下マクシミリアン1世の息子。1848年革命で退位。
マクシミリアン2世国王1848年1864年バイエルン国王、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯マクシミリアン陛下ルートヴィヒ1世の息子
ルートヴィヒ2世国王1864年1886年バイエルン国王、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯ルートヴィヒ陛下マクシミリアン2世の息子。“狂王”と呼ばれた。1871年にバイエルンをドイツ帝国の構成国とし、1886年に変死した。[1]
オットー1世国王1886年1913年バイエルン国王、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯オットー陛下ルートヴィヒ2世の弟。精神に異常をきたしており、治世は摂政の許で行われた:

ルイトポルト(1886年 - 1912年)

ルートヴィヒ(1912年 - 1913年)

摂政ルイトポルト摂政1886年1912年バイエルン、フランケン及びシュヴァーベン、ライン宮中伯の摂政ルイトポルト殿下ルートヴィヒ1世の息子で、ルートヴィヒ2世とオットー1世の摂政。
ルートヴィヒ3世摂政
国王1913年1918年バイエルン国王、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯ルートヴィヒ陛下摂政ルイトポルトの息子。1912年から1913年まで摂政を務めた。第一次世界大戦末期のドイツ革命で王位を失った。
ループレヒト

(Rupprecht)王太子

(Kronprinz)1913年1955年バイエルン王太子、バイエルン、フランケン及びシュヴァーベン公、ライン宮中伯ループレヒト・マリア・ルイトポルト・フェルディナント殿下ルートヴィヒ3世の息子で最後のバイエルン王太子。

系図

マクシミリアン1世                 

                     

ルートヴィヒ1世                 

                      
       


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef