ハーモニー・オブ・ザ・シーズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ハーモニー・オブ・ザ・シーズ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年3月)

ハーモニー・オブ・ザ・シーズ
ロッテルダム港にて(2016年5月)
基本情報
船種クルーズ客船
船籍 バハマ
運用者ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
建造所STXフランス
母港ナッソー
姉妹船オアシス・オブ・ザ・シーズ
アルーア・オブ・ザ・シーズ
信号符字C6BX8
IMO番号9682875
MMSI番号311000396
経歴
起工2012年12月27日
進水2015年6月19日
竣工2016年5月12日
就航2016年5月22日
要目
総トン数226,963トン
全長361.0m
幅64.9m
高さ72.0m
機関方式ディーゼル・エレクトリック
出力60MW(約81,500馬力)
旅客定員5,479名(最大6,410名)
乗組員2,100名
テンプレートを表示

ハーモニー・オブ・ザ・シーズ(Harmony of the Seas)は、アメリカロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するオアシスクラスのクルーズ客船である。2016年5月15日に就航した。世界最大のクルーズ客船であるアルーア・オブ・ザ・シーズや、それと同規格で設計されたオアシス・オブ・ザ・シーズの姉妹船であり、世界最大クラスのクルーズ客船である。
概要

2016年5月に就航、処女航海としてサウサンプトンからバルセロナへのクルーズを実施し、その後バルセロナ・チビタベッキアを拠点とした地中海クルーズを5月から10月にかけて実施。2016年11月からフォートローダーデールを母港としたカリブ海クルーズに就航。
日本への就航計画

2016年3月に鹿児島県奄美大島龍郷町芦徳集落に同船クラスのクルーズ寄港計画があることを地元へ説明。芦徳集落倉崎海岸沖の海上に長さ350m幅10.5mの浮桟橋と陸側にレジャーパークを新設する計画で2019年に開業予定とし、年間3月?11月の間北京・上海 - 奄美 - 九州で3泊4日か4泊5日のクルーズを週2回程度運航し、中国人富裕層を年間30万人程度の来島を見込んでいたが、周辺環境への影響等を懸念する地元やインターネット署名による反対運動を受け7月に徳田康光龍郷町長が受け入れ断念を表明した[1]
脚注^芦徳にクルーズ船が寄港する問題の経緯

関連項目

クルーズ客船

ロイヤル・カリビアン・インターナショナル

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ハーモニー・オブ・ザ・シーズに関連するカテゴリがあります。

Harmony of the Seas ハーモニー・オブ・ザ・シーズ - ロイヤル・カリビアン・インターナショナル










ロイヤル・カリビアン・インターナショナルのクルーズ客船
ヴィジョンクラス

グランジャー・オブ・ザ・シーズ

ラプソディ・オブ・ザ・シーズ

エンチャントメント・オブ・ザ・シーズ

ヴィジョン・オブ・ザ・シーズ

ボイジャークラス

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ

エクスプローラー・オブ・ザ・シーズ

アドベンチャー・オブ・ザ・シーズ

ナビゲーター・オブ・ザ・シーズ

マリナー・オブ・ザ・シーズ

レディアンスクラス

レディアンス・オブ・ザ・シーズ

ブリリアンス・オブ・ザ・シーズ

セレナーデ・オブ・ザ・シーズ

ジュエル・オブ・ザ・シーズ

フリーダムクラス

フリーダム・オブ・ザ・シーズ

リバティ・オブ・ザ・シーズ

インディペンデンス・オブ・ザ・シーズ

オアシスクラス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef