ハーモニーベイの夜明け
[Wikipedia|▼Menu]

ハーモニーベイの夜明け
Instinct
監督
ジョン・タートルトーブ
脚本ジェラルド・ディペゴ
製作マイケル・テイラー
バーバラ・ボイル
音楽ダニー・エルフマン
撮影フィリップ・ルースロ
配給 タッチストーン・ピクチャーズ
東宝東和
公開 1999年6月4日
2000年4月15日
上映時間124分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$80,000,000[1]
興行収入$34,105,207[1]
テンプレートを表示

『ハーモニーベイの夜明け』(原題: Instinct )は、1999年公開のアメリカ映画
ストーリー

ルワンダの密林で2年間失踪していた人類学者のイーサン・パウエルが、殺人犯としてハーモニーベイ刑務所に収容された。若い精神鑑定人テオは、何も語ろうとしない犯人と交流を深め、真相を追及していく。
キャスト

役名俳優日本語吹替
イーサン・パウエル
アンソニー・ホプキンス青野武
テオキューバ・グッディングJr.小山力也
ベン・ヒラードドナルド・サザーランド益富信孝
リン・パウエルモーラ・ティアニー日野由利加
ジョン・マーレイジョージ・ズンザ後藤哲夫
看守ダックスジョン・アシュトン廣田行生
キーファー署長ジョン・アイルワード佐々木梅治
ピータートーマス・Q・モリス小池浩司
ニッコダグ・スピノーザ伊藤昌一
ブルートポール・ベイツ天田益男


その他の声の吹き替え:田中正彦大黒和広八十川真由野名越志保柳沢栄治水野光太峯香織

脚注^ a b “Instinct (1999)”. Box Office Mojo. 2010年2月5日閲覧。

外部リンク

ハーモニーベイの夜明け
- allcinema

Instinct - オールムービー(英語)

Instinct - IMDb(英語)










ジョン・タートルトーブ監督作品
1990年代

バーバリアン・ブラザースのシンク・ビッグ(1990)

ドライビング・ミー・クレイジー(1991)

クロオビキッズ(1992)

クール・ランニング(1993)

あなたが寝てる間に…(1995)

フェノミナン(1996)

ハーモニーベイの夜明け(1999)

2000年代

キッド(2000)

ナショナル・トレジャー(2004)

ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007)

2010年代

魔法使いの弟子(2010)

ラストベガス(2013)

MEG ザ・モンスター(2018)

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef