ハーモニックドライブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年8月)


広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2019年8月)
出典検索?: "ハーモニックドライブ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

波動歯車装置の原理
(青:サーキュラ・スプライン、緑:ウェーブ・ジェネレータ、赤:フレックススプライン)

ハーモニックドライブは、ハーモニック・ドライブ・システムズ社の商標(日本では商標登録番号第801166号と第943799号)である。一般名称は後述の通り「波動歯車装置」である。
概要

楕円真円差動を利用した減速機である。波動歯車装置(Strain wave gearing)の機構を用いている。

サーキュラ・スプライン(C/S)、ウェーブ・ジェネレータ(W/G)、フレクスプライン(F/S)から構成される歯車装置であり、特徴として高減速比、軽量、コンパクト、バックラッシュが少ないなどがある。
歴史

1957年 - ハーモニックドライブの原理がクラレンス・ウォルトン・マッサー(Clarence Walton Musser)により発明される。

1964年 - 株式会社長谷川歯車がUSM Co.,Ltdと技術提携を行い、日本で初めてハーモニックドライブの実用化に成功する。

1970年 - 両社の共同出資により、ハーモニック・ドライブ・システムズ社が創立。

部品
サーキュラ・スプライン(C/S:circular spline)
剛体リング状の部品。内周に歯が刻まれており、フレクスプラインより歯数が2枚多くなっている。通常、
ケーシングに固定される。
ウェーブ・ジェネレータ(W/G:wave generator)
楕円状カムの外周に薄肉のボール・ベアリングを組み合わせた部品。ベアリングの内輪はカムに固定されているが、外輪はボールを介して弾性変形する。通常は入力軸に取り付けられる。
フレクスプライン(F/S:flexspline)
薄肉カップ状の金属弾性体の部品。開口部外周に歯が刻まれている。フレクスプラインの底をダイヤフラムと呼び、通常、出力軸に取り付けられる。
動作原理動作説明

フレクスプラインは、ウェーブ・ジェネレータにより楕円状にたわめられ、長軸の部分でサーキュラ・スプラインと歯が噛み合い、短軸の部分では歯が完全に離れた状態になる。サーキュラ・スプラインを固定し、ウェーブ・ジェネレータ(入力とする)を時計方向へ回すと、フレクスプラインは弾性変形し、サーキュラ・スプラインとの歯の噛み合い位置が順次移動していく。ウェーブ・ジェネレータが1回転すると、歯数差2枚分だけフレクスプラインは反時計方向へ移動する。
種類

カップ型

シルクハット型

デファレンシャル型

フラット型

シールド型

減速比

波動歯車装置の減速比は次のように求められる。

フレクスプラインを出力としたときの減速比 i {\displaystyle i} は、サーキュラ・スプラインのピッチ円直径を D c {\displaystyle D_{c}} 、フレクスプラインのピッチ円直径を D f {\displaystyle D_{f}} とすると、 i = π D c − π D f π D f = D c − D f D f {\displaystyle i={\frac {\pi D_{c}-\pi D_{f}}{\pi D_{f}}}={\frac {D_{c}-D_{f}}{D_{f}}}}

となる。

また、サーキュラ・スプラインの歯数を Z c {\displaystyle Z_{c}} 、フレクスプラインの歯数を Z f {\displaystyle Z_{f}} とすると、減速比 i {\displaystyle i} は、 i = Z c − Z f Z f = Δ Z Z f {\displaystyle i={\frac {Z_{c}-Z_{f}}{Z_{f}}}={\frac {\Delta Z}{Z_{f}}}}

となる。
関連項目

波動歯車装置

サーボモータ

減速機

歯車

ハーモニック・ドライブ・システムズ

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ハーモニックドライブに関連するカテゴリがあります。

(株)ハーモニック・ドライブ・システムズ

Waltmusser.org

Harmonicdrive.net

Chrisdesign.com










歯車
ギアシステム

平歯車

ウォームギヤ

ラック・アンド・ピニオン

ボール・ナット

遊星歯車機構

太陽と惑星歯車(英語版)

波動歯車装置

サイクロ減速機(英語版)

非円形歯車(英語版)

歯車の種類

平歯車

はすば歯車

やまば歯車

かさ歯車

まがりばかさ歯車

ハイポイド・ギア

歯の形状による分類

インボリュート歯車

サイクロイド歯車

歯車機構

トランスミッション

差動装置

歯車形軸継手

ギアトレーン

変速機 (自転車)

無段変速機

歯車各部の名称(英語版)


自転車の場合
コグセット(英語版)(ボスフリー)外装変速機 (Derailleur gears) 内装変速機 (Hub gear) シャフトドライブ式自転車(英語版)(シャフトドライブ)スプロケット
時計の場合
輪列(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef