ハーマン・メルヴィル
[Wikipedia|▼Menu]

ハーマン・メルヴィル
ハーマン・メルヴィル (肖像画・1870年)
誕生Herman Melville
(1819-08-01) 1819年8月1日
アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
死没1891年9月28日(1891-09-28)(72歳)
ニューヨーク州ニューヨーク市
職業小説家短編小説家、教育者、船員、講師、詩人、税関職員
ジャンル旅行記、海洋小説(英語版)、ゴシック小説アレゴリーほら話
文学活動ロマン主義
配偶者エリザベス・ナップ・ショウ (1822?1906) (m. 1847)
子供

マルコム (1849?1867)

スタンウィクス (1851?1886)

エリザベス (1853?1908)

フランシス (1855?1938)

署名
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ハーマン・メルヴィル(Herman Melville、1819年8月1日 - 1891年9月28日)は、アメリカ作家小説家ニューヨーク出身。代表作は『白鯨』など。
略歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

ニューヨークの裕福な食料品輸入商の三男として生まれる。11歳の頃、家の経済状態が悪化し、母の実家(ニューヨーク州の州都オールバニー)に移り住む。2年後、父が多額の借金を残して死亡。ハーマンは学校を中退しニューヨーク州立銀行で働き、16歳で教員の資格を取ったのち短いあいだ小学校の教員を務め、また測量土木の技師を志すが、債権者に迫られるほど家計が逼迫したため一家はオールバニーにほど近いランシンバーグに夜逃げする。しかし移転先でも生活が成り立たなくなると、止む無く1839年に兄の紹介で船員となる[1]

1840年捕鯨船アクシュネット号の乗組員となり、翌年南太平洋へ航海、きびしい環境に嫌気が差し1842年7月9日マルケサス諸島ヌク・ヒバ島で仲間と脱走、タイピー渓谷に住む先住民タイピー族に出会い、そこで約1ヶ月滞在する(その経験が小説『タイピー』の元となる)。8月にオーストラリアの捕鯨船ルーシー・アン号に救われるが、タヒチ島で乗組員の暴動に巻き込まれイギリス領事館に逮捕される。10月にはここからも脱走しエイメオ島(現在のモーレア島)に隠れる。この波乱万丈な航海は、11月、アメリカ捕鯨船チャールズ・アンド・ヘンリー号に救われ、翌1843年4月ハワイに着くまで続き、その後の彼の作品に大きな影を落とした。

ホノルル滞在中の1843年8月アメリカ海軍フリゲート艦ユナイテッド・ステーツ号(英語版)の水兵に採用され、翌1844年ランシンバーグに帰郷する。留守中に実家は家計もよくなり兄弟も独立していた。暮らしに余裕の出来たハーマンは文筆業で身を立てようと、当時流行していた海洋小説(英語版)に手を染め、マルケサス諸島の体験を元に1845年処女作『タイピー』を発表[2]。1850年、メルヴィルは『Hawthorne and His Mosses』でナサニエル・ホーソーンを絶賛し、二人の交友が始まる。翌年『白鯨』を発表するなど精力的に創作活動を続けるが、諸作品はことごとく評価されず、文筆で身を立てることは出来なかった。そこで外国の領事館や海軍に職を求めるが雇い口は見つからず、生活に追われながら細々と小説を発表する状態が続く。1866年には、72編からなる詩での南北戦争についての見聞録「en:Battle Pieces and Aspects of the War」を制作した。

1866年12月、妻の親戚のつてでようやくニューヨーク税関の検査係の職を得るも、子供4人の内、長男マルコムのピストル自殺、自宅の焼失、次男スタンウィクスの出奔(1886年サンフランシスコで客死)などの不幸が続く。1891年に死去、遺作に中編小説ビリー・バッド[3][4][5]
著作の再評価

この節の加筆が望まれています。

難解な作風のため、一部の愛好者を除いて無視され続けていたメルヴィルの作品は、死後30年を経た1921年に再評価の動きがおこる。この年、レイモンド・ウィーバ(英語版)著『ハーマン・メルヴィル 航海者にして神秘家』が発表され、メルヴィルの評価は上昇し、『メルヴィル著作集』全16巻の刊行、『白鯨』の映画化(グレゴリー・ペック主演作など複数)などが行われる。メルヴィルの存命中に考えられなかったことに、今やアメリカを代表する文学者として世界中に知られるようになった。サマセット・モームの『世界の十大小説』に入っている。「en:Herman Melville bibliography (英語版の作品一覧ページ)」も参照

存命中は『白鯨』など主な作品はあまりの悲劇性、象徴性のためにまともな評価はされず、本人はずっと税関で働いて暮らしを立てていた。没後に、エマースンソローホーソーンポーホイットマンと並ぶ、アメリカ・ルネサンス(英語版)の作家の一人として、日本語訳も多く刊行された。
日本語訳の移り変わり

日本人研究者の古典となった酒本雅之『アメリカ・ルネッサンスの作家たち』[6]から、アメリカン・ルネサンスの再評価を試みる『アメリカン・ルネサンスの現在形』[7]多くがある。

詩人の原光が、八潮出版社で『イスラエル・ポッター』ほか数作を翻訳。

ハーマン・メルヴィル 著、原光 訳『イスラエル・ポッター : 流浪五十年』〈アメリカの文学24〉2000年7月。 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NCID BA47669599。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef