ハーバーサイド・クリスマス
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年10月)

ポータル ディズニー

ハーバーサイド・クリスマス (Harborside Christmas) は、2002年から2009年クリスマスシーズンに東京ディズニーシー (TDS) で行われていたスペシャルイベントの総称である。
目次

1 概要

2 2002年

2.1 クリスマス・イン・ニューヨーク

2.2 ハーバーサイド・クリスマス・グリーティング

2.3 キャロリング・クリスマス


3 2003年

3.1 クリスマス・ホリデー・イン・ニューヨーク

3.2 キャンドルライト・リフレクションズ

3.3 アンコール! クリスマスバージョン

3.4 セイル・アウェイ クリスマスバージョン


4 2004年

4.1 クリスマス・ホリデー・イン・ニューヨーク

4.2 キャンドルライト・リフレクションズ

4.3 アンコール! クリスマスバージョン

4.4 セイル・アウェイ クリスマスバージョン


5 2005年

5.1 ミニーのナットクラッカー

5.2 キャンドルライト・リフレクションズ

5.3 アンコール! クリスマスバージョン

5.4 サウンド・オブ・クリスマス

5.5 その他


6 2006年

6.1 ミート&スマイル

6.2 キャンドルライト・リフレクションズ

6.3 ビッグバンドビート ?クリスマス・スペシャル?

6.4 オーバー・ザ・ウェイブ クリスマスバージョン

6.5 ヴォイス・オブ・クリスマス

6.6 その他


7 2007年

7.1 キャンドルライト・リフレクションズ

7.2 リトル・クリスマス・ストーリー

7.3 ビッグバンドビート?クリスマススペシャル?

7.4 オーバー・ザ・ウェイブ クリスマスバージョン

7.5 ミート&スマイル

7.6 キャラクターグリーティング


8 2008年

8.1 キャンドルライト・リフレクションズ

8.2 リトル・クリスマス・ストーリー

8.3 ビッグバンドビート?クリスマススペシャル?

8.4 オーバー・ザ・ウェイブ クリスマスバージョン

8.5 ミート&スマイル

8.6 キャラクターグリーティング

8.7 その他


9 2009年

9.1 キャンドルライト・リフレクションズ

9.2 ビッグバンドビート?クリスマススペシャル?

9.3 オーバー・ザ・ウェイブ クリスマスバージョン

9.4 ミート&スマイル

9.5 ジョリーホリデードライブ

9.6 キャラクターグリーティング

9.7 その他


10 関連項目

概要

東京ディズニーシーがオープンした2001年には特にクリスマスのイベントは開催されておらず、翌2002年からの実施となる。スペシャルイベント名は各年で同じだが、内容はそれぞれ異なる。

このイベントが開催されている間はパーク内でクリスマスのデコレーションがなされ、アメリカンウォーターフロントホレイショースクエアには高さ15メートルのクリスマスツリーが飾られる。

なお、本イベントは目玉として行われていたキャンドルライト・リフレクションズが終了したことなどにより、2010年から「クリスマス・ウィッシュ」と名称を改めることとなった。
2002年
開催期間
2002年11月4日?12月25日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef