ハート島_(ニューヨーク州)
[Wikipedia|▼Menu]

ハート島
Hart Island
ハート島の俯瞰(2012年)
ニューヨーク市における位置
地理
場所ロングアイランド湾
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度51分9秒 西経73度46分12秒 / 北緯40.85250度 西経73.77000度 / 40.85250; -73.77000座標: 北緯40度51分9秒 西経73度46分12秒 / 北緯40.85250度 西経73.77000度 / 40.85250; -73.77000
諸島ペラム諸島(英語版)
面積131.22エーカー (53.10 ha)
長さ1.0 mi (1.6 km)
幅0.33 mi (0.53 km)
行政
アメリカ合衆国
ニューヨーク州
ニューヨーク市
行政区ブロンクス区
追加情報
時間帯.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

東部標準時(EST)(UTC?05:00

 ? 夏時間(DST

東部夏時間(EDT)(UTC?04:00

テンプレートを表示

ハート島(ハートとう、Hart Island)[注釈 1]は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス区ロングアイランド湾の西端にあるペラム諸島(英語版)に属するである。この島は現在、ニューヨーク市営の共同墓地として使われている。ハート島には、100万体以上の遺体が埋葬されており、21世紀の最初の10年間では、年間1,500件弱の埋葬が行われた。

この島の公共的な利用は、1864年アメリカ合衆国有色軍の訓練場として使用されたのに始まる。それ以来、南北戦争時の捕虜収容所、精神病院結核療養所、大量に病死者が出たときの埋葬所、ホームレスのシェルター、少年院刑務所、麻薬更生センターなどとして利用されてきた。他にも遊園地など、いくつかの建造物が計画されたが、建設されなかった。冷戦時代にはナイキミサイルの発射場があった。1967年まで刑務所やホームレスのシェルターとして断続的に使用されていたが、人が居住できる建造物は1977年までに放棄された。長らくニューヨーク市矯正局(英語版)が管理していたが、2019年にニューヨーク市議会が、管轄権をニューヨーク市公園レクリエーション局(英語版)に移すことを議決した。

ハート島に埋葬されているのは、遺族が個別の埋葬の費用を払えなかった人や、遺体の引き取り手がいなかった人、ホームレス、貧困者などであり、また、伝染病の大流行により大量の死者が出た時の遺体の埋葬も行われている。

島への上陸は矯正局によって制限されている。埋葬はライカーズ島の刑務所の受刑者によって行われる。ビジュアルアーティストのメリンダ・ハントが設立した公共慈善団体「ハート島プロジェクト」(Hart Island Project)は、島へのアクセスを改善し、埋葬記録の閲覧を容易にできるようにするための活動を行っている。2019年まで、ハート島への一般の上陸を容易にするために、管轄権を公園局に移す条例案を提案していた。.mw-parser-output .toclimit-2 .toclevel-1 ul,.mw-parser-output .toclimit-3 .toclevel-2 ul,.mw-parser-output .toclimit-4 .toclevel-3 ul,.mw-parser-output .toclimit-5 .toclevel-4 ul,.mw-parser-output .toclimit-6 .toclevel-5 ul,.mw-parser-output .toclimit-7 .toclevel-6 ul{display:none}
島名の由来

島名の由来については、1775年にイギリスの地図製作者が島の形が心臓に似ていることからHeart Islandと命名し、その後eが取り除かれたという説[3][4]:75など、諸説ある。1777年に描かれた地図ではすでに、この島がHart Islandと書かれている[4]:75。その他、18世紀後半には「リトル・ミネフォード島」(Little Minneford Island)や「スペクタクル島」(Spectacle Island)とも呼ばれた。後者の"Spectacle"とは眼鏡のことであり、島の形を眼鏡に見立てたものである[4]:75。

この島が狩猟地として使用されていたときに、「雄鹿」を意味する英語の古語の"hartに因んで名付けられたという説もある[5]。また、ロングアイランド湾の一部が氷に覆われていた時期に、本土から移動してきた鹿にちなんで名付けられたとする説もある[6]:19[7]:140。
地理

ハート島は、長さが約1マイル (1.6 km)、幅が最も広い所で約0.33マイル (0.53 km)である。シティ島の東岸から0.33マイル (0.53 km)離れた所にある[4]:75[8]。島の面積については諸説あり、ある情報源では101エーカー (41 ha)[3][4]:75[9]、別の情報源では131エーカー (53 ha)[10][11]としている。ハート島は市内の他の地域から離れており、電気は通じていない。唯一のアクセス手段は渡船である[8][12]
歴史1884年の海図
初期の歴史

ヨーロッパ人による植民地化以前、ハート島にはインディアンのシワノイ族(英語版)が住んでいた。1654年に、イギリス人医師トーマス・ペル(英語版)がシワノイ族から、ハート島を含む9,166エーカー (37.09 km2)の土地を購入した[4]:75[7]:140[13]。1669年にトーマス・ペルが亡くなり、所有権は彼の甥であるイギリスの数学者ジョン・ペルの息子サー・ジョン・ペルに移った。島は1774年にイギリス陸軍軍人のオリヴァー・デ・ランシーに売却された。その後、ロッドマン家、ヘイト家、ハンター家と売却された[4]:75。エリオット・ゴーンによると、19世紀初頭までにハート島は人気のボクシング競技場になっていた。島で開催されたベアナックル・ボクシングの試合には、何千人もの観客が集まった[7]:140。

ハート島の公共的な利用は、1864年アメリカ合衆国有色軍第31歩兵連隊の訓練場として使用されたのに始まった[14][15]:15。新兵は、ジョン・ローマーという名前の蒸気船でマンハッタンの最南端のバッテリーから島に送られた。司令官の家と新兵の兵舎が建設された。兵舎には図書館とコンサートルームがあり[4]:75、一度に2,000人から3,000人の新兵を収容することができた。最終的には50,000人以上の兵士がここで訓練を受けた[4]:76。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:160 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef