ハーディ郡_(フロリダ州)
[Wikipedia|▼Menu]

フロリダ州ハーディ郡

郡章

郡のフロリダ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1921年4月23日
郡庁所在地ウォーチュラ
最大都市ウォーチュラ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,653 km2 (638.33 mi2)
1,651 km2 (637.30 mi2)
3 km2 (1.03 mi2), 0.16%
人口
 - (2010年)
 - 密度
27,731人
16.79人/km2 (43人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.hardeecounty.net

ハーディ郡(ハーディぐん、: Hardee County)は、アメリカ合衆国フロリダ州フロリダ半島中央部に位置するである。2010年国勢調査での人口は27,731人であり、2000年の26,938人から2.9%増加した[1]郡庁所在地はウォーチュラ市(人口5,001人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。

ハーディ郡はその全体でウォーチュラ小都市圏を構成している。
歴史

ハーディ郡の郡名は1921年から1925年までフロリダ州知事を務めたキャリー・A・ハーディに因んで名付けられた。1921年に設立された。

2004年8月13日、ハリケーン・チャーリーがハーディ郡の上空を通過した。ウォーチュラ市中心街での最大風速は、149マイル/時 (240 km/h) を記録した。郡内の多くの建物が被害をうけ、全壊したものも多かった[3]
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は638.33平方マイル (1,653.3 km2)であり、このうち陸地637.30平方マイル (1,650.6 km2)、水域は1.03平方マイル (2.7 km2)で水域率は0.16%である[4]
隣接する郡

ポーク郡 - 北

ハイランズ郡 - 東

デソト郡 - 南

マナティ郡 - 西

ヒルズボロ郡 - 北西
ウォーチュラ市にあるハーディ郡庁舎

ヒルズボロ郡ポーク郡
マナティ郡ハイランズ郡
   ハーディ郡   

デソト郡

人口動態

人口推移
年人口%±
1930
10,348?
194010,158?1.8%
195010,073?0.8%
196012,37022.8%
197014,88920.4%
198019,37930.2%
199019,4990.6%
200026,93838.2%
201027,7312.9%
[5][6]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

人口: 26,938人

世帯数: 8,166 世帯

家族数: 6,255 家族

人口密度: 16人/km2(42人/mi2)

住居数: 9,820軒

住居密度: 6軒/km2(15軒/mi2)

人種別人口構成

白人: 70.66%

アフリカン・アメリカン: 8.33%

ネイティブ・アメリカン: 0.68%

アジア人: 0.30%

太平洋諸島系: 0.06%

その他の人種: 17.99%

混血: 1.97%

ヒスパニックラテン系: 35.68%

年齢別人口構成

18歳未満: 27.6%

18-24歳: 11.0%

25-44歳: 28.3%

45-64歳: 19.2%

65歳以上: 13.9%

年齢の中央値: 33歳

性比(女性100人あたり男性の人口)

総人口: 119.1

18歳以上: 123.0

世帯と家族(対世帯数)

18歳未満の子供がいる: 34.9%

結婚・同居している夫婦: 60.0%

未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.1%

非家族世帯: 23.4%

単身世帯: 18.0%

65歳以上の老人1人暮らし: 9.4%

平均構成人数

世帯: 3.06人

家族: 3.40人


収入

収入と家計

収入の中央値

世帯: 30,183
米ドル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef