ハンブルクの和約_(1762年)
[Wikipedia|▼Menu]

ハンブルク条約(ハンブルクじょうやく、ドイツ語: Frieden von Hamburg, スウェーデン語: Freden i Hamburg)は、1762年5月22日自由都市ハンブルクで締結されたスウェーデンプロイセン講和条約。この条約により、七年戦争の局地戦であるポンメルン戦争(英語版)が終結した。

ロシアが5月5日にプロイセンと単独講和、さらに同盟したことで、スウェーデンは独力で戦争を続けることが不可能となった。このため、条約では原状回復が定められ、スウェーデンはストックホルム条約で失ったポンメルンの領土の奪回に失敗した。
外部リンク

Scan of the treaty at IEG Mainz


The Encyclopedia of World History (2001)


更新日時:2018年1月12日(金)14:33
取得日時:2019/05/10 15:48


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1744 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef