ハンス・ヨアヒム・ヴァルデ
[Wikipedia|▼Menu]
1964年東京オリンピック表彰式
ヴァルデは右端

獲得メダル
ドイツ
男子 陸上競技
オリンピック
1964 東京十種競技
1968 メキシコシティ十種競技

ハンス・ヨアヒム・ヴァルデ (Hans-Joachim Walde、1942年6月28日 - 2013年4月18日)は、旧西ドイツの陸上競技選手。現ポーランド

十種競技の選手として1964年東京オリンピック1968年メキシコシティーオリンピックに出場。東京大会では7809ポイントので、ドイツヴィリー・ホルドルフ(Willi Holdorf)、レイン・アウン(Rein Aun)に次いで銅メダルを獲得。メキシコ大会では、8111ポイントでアメリカのビル・トーミー(Bill Toomey)に次いで銀メダルを獲得した。
主な実績

年大会場所種目結果記録
1964
オリンピック東京(日本)十種競技3位7809p
1967ユニバーシアード東京(日本)十種競技1位7819p
1968オリンピックメキシコシティ(メキシコ)十種競技2位8111p
1971ヨーロッパ陸上選手権ヘルシンキ(フィンランド)十種競技3位7951p

外部リンク

ハンス・ヨアヒム・ヴァルデ
- バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)


更新日時:2019年4月24日(水)09:35
取得日時:2019/07/14 01:22


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4068 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef