ハンス・モドロウ
[Wikipedia|▼Menu]

ドイツ政治家ハンス・モドロウHans Modrow
ハンス・モドロウ(1989年)
生年月日 (1928-01-27) 1928年1月27日
出生地 ドイツ国
プロイセン自由州
ポンメルン県ヤセニッツ
(現: ポーランド西ポモージェ県ポリツェ
没年月日 (2023-02-10) 2023年2月10日(95歳没)
死没地 ドイツベルリン
所属政党 ドイツ社会主義統一党(1949年 - 1989年)
民主社会党(1989年 - 2007年)
左翼党(2007年 - 2023年)
称号祖国功労勲章
カール・マルクス勲章
欧州議会議員
在任期間1999年7月20日 - 2004年7月19日
ドイツ連邦議会議員
在任期間1990年10月3日 - 1994年
ドイツ民主共和国
第5代閣僚評議会議長
内閣ハンス・モドロウ内閣
在任期間1989年11月13日 - 1990年4月12日
国家評議会議長エゴン・クレンツ
マンフレート・ゲルラッハ
ドイツ民主共和国
人民議会議員
在任期間1958年 - 1990年10月2日
その他の職歴
ドイツ社会主義統一党
ドレスデン地区委員会第一書記
1973年 - 1989年
左翼党名誉議長
2007年 - 2023年
テンプレートを表示

ハンス・モドロウ(ドイツ語: Hans Modrow, 1928年1月27日 - 2023年2月10日)は、ドイツ政治家2007年からは左翼党の名誉議長を務めていた[1]ドイツ民主共和国(東ドイツ)の最後の共産系首相で、「東ドイツのゴルバチョフ」と呼ばれた。
経歴
東ドイツ時代

ヴァイマル共和政下のヤセニッツ(現ポーランド西ポモージェ県ポリツェ)生まれ。機械技師の職業訓練を受けたのち、第二次世界大戦末に短期間だけ国民突撃隊におり、ソ連軍戦争捕虜として収容された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef