ハルモス
[Wikipedia|▼Menu]

ハルモス(古希: ?λμο?, Halmos; Almos)は、ギリシア神話の人物である。アルモスとも表記される。

コリントスの王シーシュポスメロペーの子で、グラウコス、オルニュティオーン、テルサンドロスと兄弟[1]。クリューソゴネイア、クリューセーという娘がいた。クリューセーはアレースとの間にプレギュアースを生み[2]、クリューソゴネイアはポセイドーンとの間にクリューセースが生まれ、クリューセースからミニュアースが生まれた[3]

ハルモスはボイオーティア地方のオルコメノスの王エテオクレースアンドレウスの子)に土地を分けてもらって住んだが[4] 、エテオクレースの死後、オルコメノスの王権はハルモスの子孫に移り、プレギュアース、クリューセース、ミニュアース、ミニュアースの子オルコメノスと続いた。しかしオルコメノスには子がなかったため、王権はプリクソスの子孫に移った[5]
系図

          アイオロス アトラース 

                     

          シーシュポス メロペー 
  
                                         
                                    
  テルサンドロス                オルニュティオーン       ニーソス     

              ハルモス                            
            
コローノス ハリアルトス            ポーコス トアース ポセイドーン エウリュノメー グラウコス 
   
                                            
            
  アレース クリューセー   ポセイドーン クリューソゴネイア   ダーモポーン   ベレロポーン   ピロノエー 
        
                                                   
               
    プレギュアース       クリューセース     プロポダース   イーサンドロス ヒッポロコス ゼウス ラーオダメイア 
  
                                                  
      
アポローン コローニス イスキュス   ミニュアース   ドーリダース ヒュアンティダース     グラウコス   サルペードーン 
   
                                
                   
  アスクレーピオス   オルコメノス ピュラコス クリュメネー イーアソス ミニュアデス 
    
                                 
               
マカーオーン ポダレイリオス     イーピクロス アルキメデー アタランテー 



脚注^ パウサニアス、2巻4・3。
^ パウサニアス、9巻36・1。
^ パウサニアス、9巻36・4。
^ パウサニアス、9巻34・10。
^ パウサニアス、9巻36・1?37・1。

参考文献

パウサニアス『ギリシア記』飯尾都人訳、龍溪書舎(1991年)

高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、岩波書店(1960年)










ギリシア神話
神々

オリュンポス神

オリュンポス
十二神


ゼウス

ヘーラー

アテーナー

アポローン

アプロディーテー

アレース

アルテミス

デーメーテール

ヘーパイストス

ヘルメース

ポセイドーン

ヘスティアー

ディオニューソス

下位神

アスクレーピオス

エイレイテュイア

イーリス

ヘーベー

ヘーラクレース

ハルモニアー

ムーサ

カリオペー

クレイオー

エウテルペー

タレイア

メルポメネー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef