ハルチカ?ハルタとチカは青春する?
[Wikipedia|▼Menu]

〈ハルチカ〉シリーズ


ジャンル日常の謎青春ミステリ
小説
著者初野晴
イラスト丹地陽子 / 山中ヒコ
出版社KADOKAWA
掲載誌野性時代
レーベル角川書店
角川文庫
刊行期間2008年10月29日 -
巻数単行本:既刊5巻
文庫本:既刊5巻+番外編1巻
漫画:ハルチカ
原作・原案など初野晴(原作)
なまにくATK(キャラクター原案)
作画ぶーた
出版社KADOKAWA
掲載誌月刊少年エース
発表号2015年12月号 -
発表期間2015年10月26日[1] -
巻数既刊3巻(2018年3月現在)
アニメ:ハルチカ?ハルタとチカは青春する?
原作初野晴
監督橋本昌和
シリーズ構成吉田玲子
脚本吉田玲子、橋本昌和
キャラクターデザイン西田亜沙子
音楽浜口史郎
アニメーション制作P.A.WORKS
製作ハルチカ製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2016年1月 - 3月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル文学漫画アニメ

〈ハルチカ〉シリーズは、初野晴による日本推理小説のシリーズ。角川書店より2008年10月から刊行されている。
概要

廃部の危機にあった弱小吹奏楽部に所属するハルタとチカが、校内で起こる様々な事件(日常の謎)を解決する。推理小説だが、吹奏楽の甲子園・普門館全日本吹奏楽コンクール)出場を目指す青春小説の面もあり、また同じ人を好きになった2人が対立する恋愛小説の面もある。

2015年6月にアニメ化が発表され[2]2016年1月から3月までテレビアニメが放送された。

2016年3月には実写映画化が発表され[3]2017年3月4日に公開された。主演は佐藤勝利Sexy Zone)と橋本環奈
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2015年11月)(使い方

退出ゲーム
シリーズ第1作。高校1年の秋から翌年の3月までの出来事を描く。
結晶泥棒
文化祭まで1週間を切った秋のある日、学校の掲示板に脅迫状が貼られた。今回で3年連続、内容は「屋台の食べ物に毒を盛る」。よくあるいたずらで、毎年何も起こらない。しかし、今年は違った。化学部から文化祭で展示予定の硫酸銅の結晶が何者かに盗まれていた。硫酸銅は劇薬であり、このままでは文化祭が中止になってしまう。ハルタとチカは犯人探しを開始する。
クロスキューブ
あまりに少人数なため、コンクールへの出場すら危ういチカたちの吹奏楽部。部員を確保しようと、普門館に出場経験のあるオーボエ奏者の成島美代子は、吹奏楽部にどうしても欲しい人材だった。ハルタと共に、成島の元へと向かったチカだったが、当の本人は「もう吹奏楽をやるつもりはない」とそっけない態度。説得を試みた結果、成島から渡されたのはとあるルービックキューブだった。
退出ゲーム
有力な部員の心当たりを聞いたハルタとチカ。その生徒は、プロのサックス奏者を父に持ち、自身の腕も確かなマレン・セイという生徒だった。早速、チカたちはマレンを勧誘に向かったのだが、彼は既に演劇部に入部していた。マレンを吹奏楽部に引き抜こうとしたチカの前に、演劇部部長の名越が立ちはだかる。
エレファンツ・ブレス
発明部の萩本兄弟が発明した発明品を巡り、チカは後藤朱里に会う。この春に中学を卒業して、新年度からはチカたちの後輩になるという彼女。さらにバストロンボーン奏者である後藤に対し、既に歓迎ムードのチカ。そんな騒動の中、ハルタに後藤が尋ねる。「エレファンツ・ブレスって、どんな色でしょう?」
初恋ソムリエ

空想オルガン

千年ジュリエット

惑星カロン

登場人物

登場人物の年齢・学年は物語開始時のもの。第2作『初恋ソムリエ』より進級している。第5作『惑星カロン』からは3年生が引退したことで役職の付いたキャラも存在する。誕生日はテレビアニメ版オリジナル設定[4]
清水南高校

清水南高校自体は静岡市清水区に実在する高等学校であるが、作品中ではあくまでモデルとして名称が登場している。なお、映画版では校名が「清水北高校」(実在しない)に変更された。
清水南高校吹奏楽部
穂村 千夏(ほむら ちか)
- ブリドカットセーラ恵美 / 演 - 橋本環奈誕生日 - 7月10日[4]本作の主人公。通称・チカ。高校1年生(『初恋ソムリエ』より2年生)。フルート奏者。俗に言う脳筋だが素直な性格。本作は彼女の視点で描かれている。中学生まではバレー部に所属していたが、高校からは女の子らしくなろうと吹奏楽部に入部。顧問の草壁と部員集めに奔走し、やがて好意を持つようになるが、幼なじみのハルタも男同士でありながら草壁に思いを寄せていて、ハルタと卒業式まで抜け駆けしないという協定を結んでしまう。普門館出場を夢見て、運動部で鍛えられた度胸と体力で日々努力を続ける。
上条 春太(かみじょう はるた)
声 - 斉藤壮馬 / 演 - 佐藤勝利Sexy Zone)誕生日 - 4月19日[4]本作のもうひとりの主人公[5]。通称・ハルタ。高校1年生(『初恋ソムリエ』より2年生)。ホルン奏者。中性的な顔立ちの美形で頭脳明晰だが、ひねくれている上に冷徹なところがある。チカからは呼び捨てにされるが、逆に彼は「チカちゃん」と呼ぶ。チカとは小学校に上がるまで家が隣同士だった幼なじみで、高校で9年振りに再会する。両親は仕事で家を空けることが多く、また年の離れた酒豪の姉(南風(みなみ)、つぐみ、冬菜(ふゆな))が3人おり、姉達によるモラハラから逃れる為に一人暮らしをしている。女嫌いであり、同性である顧問の草壁に片想いをしていて(草壁のことは好きだが、男性が好きというわけではない[6])、チカの恋のライバルとなる。草壁の事になると頭脳明晰な側面が抜け落ちる傾向にあり、発明部謹製の「オモイデマクラ」を購入するなど突拍子もない行動をとることもしばしば。カイユ共々アメリカ民謡クラブに籍だけ置いている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef