ハリストス
[Wikipedia|▼Menu]

ハリストス((ギリシア語: Χριστ??, 教会スラヴ語ロシア語: Христос)は、中世以降のギリシア語の発音(フリストス)を基にした教会スラヴ語ロシア語での発音に由来する、日本ハリストス正教会において使われる表記。

現代のギリシアキプロス等における人名は、フリストスと表記される。詳細は「フリストス」を参照

日本の西方教会では「キリスト」に相当するが、これはポルトガル語(Cristo)に由来する表記[1]
用例

全能者ハリストス

ハリストス正教会

救世主ハリストス大聖堂

ハリストス復活大聖堂

脚注^三省堂 大辞林


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2429 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef