ハリケーン・ギルバート
[Wikipedia|▼Menu]

ハリケーン・ギルバート
カテゴリー5の
ハリケーンSSHWS


ハリケーン・ギルバート

発生期間:1988年9月8日?9月19日
最大風速:
(10分間平均)82 m/s (295 km/h)
最大風速:
(1分間平均){{{fusoku2}}}
最低気圧:888 hPa
被害総額:55億米ドル(1988年当時)
死者数:死者341名
被害地域:ウィンドワード諸島ベネズエラドミニカ共和国ハイチジャマイカ中央アメリカユカタン半島メキシコ北部、テキサス州アメリカ合衆国中西部

ハリケーン・ギルバート(: Hurricane Gilbert) は1988年大西洋で発生し、西インド諸島を中心に甚大な被害をもたらしたハリケーンである。勢力はサファ・シンプソン・ハリケーン・スケール(SSHS)でカテゴリー5に達し、ピーク時には中心気圧が888hPaを記録した。これは、大西洋で発生したハリケーンとしては、観測史上ウィルマに次ぐ2番目の記録であり、20世紀では最も低い記録である。

1988年9月8日にカリブ海東部で発生。その後、西進して西インド諸島諸国を襲い、ユカタン半島に上陸した。その後、メキシコ湾を通り再度上陸。テキサス州及びアメリカの諸州を通過し、9月19日に消滅した。341名が死亡し、被害は55億米ドル(1988年当時)にのぼった。
経過ギルバートの経路

1988年9月3日、アフリカ大陸沿岸から熱帯低気圧の原因ともなる大気の擾乱現象である熱帯波動が発生した。その後西に移動し、発達していった。

9日にはウィンドワード諸島の近く、バルバドスの東400マイル(640km)付近で、当期12番目の弱い熱帯低気圧になった。急速に発達し、小アンティル諸島を通過している間に熱帯低気圧となり、ギルバートと命名された。当期で7番目に名前が与えられた熱帯低気圧である[1]ジャマイカに接近するギルバート再度上陸するギルバート

成長を抑える要因がなかったため、ギルバートは急速に発達し、10日にはハリケーンに成長した。11日にはSSHSでカテゴリー3の強さになり、メジャー・ハリケーンに分類された[2]。それは北からの強い高気圧に影響され、西北西に移動していき、ジャマイカに上陸した。ギルバートのがジャマイカを通過した際、SSHSでカテゴリー3、中心気圧960hPa、風速125mph(205km/h)の強さを保持していた[1]

ギルバートはジャマイカの沿岸を通過した後、急速に勢力を強め、ケイマン諸島付近を通過した。13日には、グランドケイマンの調査局で最大瞬間風速156mph(252km/h)を記録した。

ギルバートは24時間で72hPaも中心気圧を下げ、ピーク時には888hPaという驚異的な中心気圧を記録した[1]。これは、2005年にハリケーン・ウィルマが882hPaを記録するまで、大西洋で発生したハリケーンとしては、最も低い記録であった。

ギルバートは、メキシココスメル島 (Cozumel) に再度上陸。14日にはカテゴリー5の強さでユカタン半島に上陸した[1][3]。大西洋で発生したハリケーンが、カテゴリー5の勢力のまま上陸したのは1979年イスパニョーラ島に上陸したハリケーン・デイビッド (Hurricane David) 以来であった。コスメル島に上陸した際の中心気圧は900hPaだったとされている[3]。ギルバートは、ユカタン半島を縦断し、カテゴリー2のハリケーンとしてメキシコ湾に抜ける[2]。その後、一時は勢力を弱めるも、再び急速に勢力を強め、16日にカテゴリー3の強さでメキシコのタマウリパス州に上陸した。

17日、ギルバートはヌエボ・レオン州モンテレイ付近を通過し、北に大きく進路を変えた。そして、18日、アメリカテキサス州に29もの竜巻を発生させた。その後オクラホマ州を通過し、19日にミズーリ州を越えたあたりで、低気圧に取り込まれる形で消滅した[1]
被害

各国の死者国名死者数
メキシコ225 [4]
ジャマイカ045 [3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef