ハリエット・クインビー
[Wikipedia|▼Menu]

ハリエット・クインビー
クインビー、1911年頃
生誕 (1875-05-11) 1875年5月11日
ミシガン州アルカディア
死没1912年7月1日(1912-07-01)(37歳)
マサチューセッツ州スクアンタム
職業文筆家、脚本家、飛行家
親アーシュラ(旧姓クック)、ウィリアム・クインビー
テンプレートを表示
ハリエット・クインビー操縦を学んだモアザン単葉機に乗るクインビー

ハリエット・クインビー(Harriet Quimby, 1875年5月11日 - 1912年7月1日)は、アメリカ合衆国の女性パイロット、映画脚本作家である。1911年にアメリカ航空クラブから操縦士ライセンスを取得したうえ、1912年ドーバー海峡の横断飛行に成功した最初の女性となった。
生涯・業績

ミシガン州Arcadiaに生まれた。1900年代の初めに家族とともにサンフランシスコに移り、ジャーナリストになった。1903年ニューヨークでLeslie's Illustrated Weeklyの劇評家となり、9年間に250以上の記事を書いた。

1910年には飛行機に興味に持ち、ロングアイランドで行われたBelmont Park International Aviation Tournamentを観戦した際、ジョン・モワザンとマチルデ・モワザン(英語版)の兄妹と親しくなった。ジョンは有名な飛行家で、航空学校を経営していた。クインビーは1911年8月1日にアメリカ航空クラブ(英語版) (ACA) の試験を受け、パイロットのライセンス[注 1]を得た最初のアメリカ人女性となった。すぐ後にマチルデが2番目のライセンスを得た女性となった。

1911年には5編の映画脚本を書きBiograph Studiosでサイレント映画として撮影された。D・W・グリフィスが監督し、Florence La Badie、 Wilfred Lucas、Blanche Sweetらのスターが出演した。

清涼飲料水のメーカー、ヴィン・フィズはスポンサーとなっていたパイロットのカルブレイス・ロジャースが事故で死んだ後、クインビーを雇って紫の飛行服を着せ、広告に用いた。1912年4月16日カレーから60kmを飛行し、ドーバー海峡を横断した最初の女性パイロットとなったが、その前日に起こったタイタニック号の悲劇により、メディアの注目を集めることはほとんどなかった。
死去

1912年7月1日、クインビーはマサチューセッツ州スクアンタム(英語版)で開かれた第3回ボストン航空大会に参加した[1]。クインビーはACAの開催イベントで飛べるよう飛行士免許を取得していたが、ボストン大会はACA免許とは無関係の競技会だった。クインビーはボストン港(英語版)のボストン灯台(英語版)まで高度3,000フィート (910 m)で飛び、引き返して飛行場上空を周回した[2]。この時の機体は新品の複座型ブレリオ XI単葉機で、大会主催者で飛行家チャールズ・ウィラードの父であるウィリアム・ウィラードを同乗させていた。

その後、着陸を意図してか高度1,000フィート (300 m)まで降下したところ、突然機体が前にピッチングして200フィート (61 m)ほど落下し、クインビーとウィラードは機外に投げ出され、クインシーとドーチェスター(英語版)の間を流れる浅いネポンセット川に落ち、即死した[2]。機体はそのまま滑空し、近くの泥の中に墜ちた[2][3]

クインビーの遺体はニューヨーク市ブロンクス区ウッドローン墓地に埋葬され、翌年ニューヨーク市ヴァルハラのケンシコ墓地に移された[4]
脚注
注釈^ 米国で操縦士免許が法定要件になったのは第一次世界大戦後。クインビーの当時は法定ではなく私設の認定資格(アメリカ航空クラブ(英語版)を参照)。

出典^ NYT 1912.
^ a b c CB 2014.
^ Onkst.
^ FIU 2004.

参考文献

“ ⇒Harriet Quimby Crash, 1912”. CelebrateBoston.com. 2016年10月3日閲覧。

“ ⇒Aeronautics ? Harriet Quimby”. Aeronautics Learning Laboratory for Science Technology and Research. Florida International University (2004年12月20日). 2018年4月13日閲覧。

“Miss Quimby Dies In Airship Fall. Noted Woman Aviator and W.A.P. Willard, Passenger, Are Thrown 1,000 Feet”. The New York Times. (1912年7月2日). https://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=9E07E1DE123CE633A25751C0A9619C946396D6CF&legacy=true 

Onkst, David H.. “ ⇒Harriet Quimby”. centennialofflight.net. 2015年5月10日閲覧。

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

ドイツ

アメリカ

その他

SNAC


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef