ハムスター倶楽部
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ハムスター倶楽部" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年12月)

『ハムスター倶楽部』(ハムスターくらぶ)は、ハムスターアンソロジーコミックとして発売元(株)スコラ、発行(株)あおば出版の体制で1994年から1995年にかけて発売された後、スコラ倒産に伴いあおば出版単独で発売発行されるようになった漫画雑誌である。
概要

ハムスターコミックスとしては「ハムスターの救急箱」「ハムスターと暮らそう」などがあるが、ハムスターだけでなくうさぎリスフェレットなどを扱ったコミックスも出版。

『ハムスター倶楽部』そのものは季刊誌ではあるが、姉妹紙に月刊誌『ハムスペ』がある。また『ハムスター倶楽部』は全20巻で終わったが、後に『新・ハムスター倶楽部』として続けて出版される。1号目は前『ハムスター倶楽部』の18巻目位に出版され、別巻と思われたが20巻の後に新装して『新・ハムスター倶楽部』となる。『新・ハムスター倶楽部』は全四巻で終了したが一部の漫画家はハムスペで書き続けた。

新人作家育成にも熱心で読者投稿や新人賞から一葉、じゅりあーの、など同人系作家を世に出したコミックスでもある。

その一方、2004年5月に所得脱税を指摘されてニュースとなった。

表紙は主にめで鯛の花丸ハムスターのキャラクターが目印。

2014年、Amazon、App Store、Google Playにて、コミック「ハムスター倶楽部」の電子書籍が発売された。
書誌情報

めで鯛 『ハムスター倶楽部』 スコラ
1996年5月1日発売、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 978-4-79-628732-6

1996年9月1日発売、ISBN 978-4-79-628743-2

1996年12月1日発売、ISBN 978-4-79-628764-7

1997年3月1日発売、ISBN 978-4-79-628788-3

1997年6月1日発売、ISBN 978-4-79-628805-7

1997年9月1日発売、ISBN 978-4-79-628824-8

1997年12月1日発売、ISBN 978-4-79-628844-6

1998年3月1日発売、ISBN 978-4-79-628862-0

1998年6月1日発売、ISBN 978-4-79-628877-4

1998年9月1日発売、ISBN 978-4-79-628886-6

1998年12月1日発売、ISBN 978-4-79-628906-1



めで鯛 『ハムスター倶楽部』 あおば出版
1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317018-3

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317019-0

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317020-6

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317021-3

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317022-0

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317023-7

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317024-4

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317025-1

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317026-8

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317027-5

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317028-2

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317029-9

1999年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317013-8

1999年12月1日発売、ISBN 978-4-87-317094-7

2000年3月1日発売、ISBN 978-4-87-317131-9

2000年6月1日発売、ISBN 978-4-87-317148-7

2000年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317164-7

2000年12月1日発売、ISBN 978-4-87-317175-3

2001年3月1日発売、ISBN 978-4-87-317186-9

2001年6月1日発売、ISBN 978-4-87-317199-9



めで鯛 『新・ハムスター倶楽部』 あおば出版
1999年7月1日発売、ISBN 978-4-87-317001-5

2001年9月1日発売、ISBN 978-4-87-317207-1

2001年12月1日発売、ISBN 978-4-87-317221-7

2002年4月1日発売、ISBN 978-4-87-317236-1



めで鯛 『ハムスター倶楽部』 メディアファクトリー
2008年10月1日発売、ISBN 978-4-84-012446-1

2008年10月1日発売、ISBN 978-4-84-012447-8

2008年11月1日発売、ISBN 978-4-84-012473-7


テレビアニメ

看板作家であるめで鯛の花丸ハムスターをアニメ化。『ハムスター倶楽部』のタイトルで2000年テレビ東京系列で番組が放送された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef