ハマドリュアス
[Wikipedia|▼Menu]
ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス画『ハマドリュアス』(1895年) プリマス市立博物館&美術館(en)所蔵

ハマドリュアス(古希: ?μαδρυ??, Hamadryas)は、ギリシア神話に登場する精霊であるニュムペーである。複数形はハマドリュアデス(古希: ?μαδρυ?δε?, Hamadryades)。

ドリュアスたち(ドリュアデス)の別名であり特に区別されないが、中にはオレイオスの息子オクシュロスとその姉妹であるハマドリュアスの娘たちであるとする説もある。ただしこのハマドリュアスを固有名詞とみるか、木の精の一人とみるかで話は変わってくる。

アテナイオスによればオクシュロスのハマドリュアスの娘のハマドリュアスの中には、クルミの木の精であるカリュアーなどがいる。その8人姉妹の名前は下表参照。

ハマドリュアス古代ギリシア語表記ラテン語表記名前の意味
カリュアーΚαρυαKaryaクルミの木
バラノスΒαλανο?Balanusドングリの木
クラネイアーΚρανειαKraneiadogwood(ハナミズキ)
モレアーΜορεαMoreaの木
アイゲイロスΑιγειρο?Aegeirus黒ポプラ
プテレアーΠτελεαPteleaニレの木
アンペロスΑμπελο?Ampelusブドウの木
シュケーΣυκηSyce無花果の木

参考文献

高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』(岩波書店、1960年2月25日発行)ISBN 4-00-080013-2

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ハマドリュアスに関連するカテゴリがあります。

ドリュアス

メリアス

ダプネー

伝説の生物一覧










ギリシア神話
神々

オリュンポス神

オリュンポス
十二神


ゼウス

ヘーラー

アテーナー

アポローン

アプロディーテー

アレース

アルテミス

デーメーテール

ヘーパイストス

ヘルメース

ポセイドーン

ヘスティアー

ディオニューソス

下位神

アスクレーピオス

エイレイテュイア

イーリス

ヘーベー

ヘーラクレース

ハルモニアー

ムーサ

カリオペー

クレイオー

エウテルペー

タレイア

メルポメネー

テルプシコラー

エラトー

ポリュムニアー

ウーラニアー


ホーラー

エウノミアー

ディケー

エイレーネー

タロー

アウクソー

カルポー

エウポリアー

オルトシアー

ペルーサー


モイラ

クロートー

ラケシス

アトロポス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef