ハプニング_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

ハプニング
The Happening
監督
M・ナイト・シャマラン
脚本M・ナイト・シャマラン
製作M・ナイト・シャマラン
バリー・メンデル
サム・マーサー
製作総指揮ロニー・スクリューワーラー
ザリーナ・スクリューワーラー
ロジャー・バーンバウム
ゲイリー・バーバー
出演者マーク・ウォールバーグ
ズーイー・デシャネル
ジョン・レグイザモ
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
撮影タク・フジモト
編集コンラッド・バフ
製作会社スパイグラス・エンターテインメント
UTVモーション・ピクチャーズ
ブラインディング・エッジ・ピクチャーズ
配給 20世紀フォックス
公開 2008年6月13日
2008年7月26日
上映時間91分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費$48,000,000[1]
興行収入$163,403,799[1]
12.3億円[2]
テンプレートを表示

『ハプニング』(原題:The Happening)は、2008年公開のアメリカ映画

M・ナイト・シャマラン監督マーク・ウォールバーグ出演のサスペンス映画。6月11日にフランスで、6月13日にアメリカ合衆国で公開された。
ストーリー

現代のニューヨーク。セントラル・パークで午前8時33分に突然、人が全て自殺する異常現象が発生した。フィラデルフィアの高校ではテロ攻撃との一報を受けて生徒を帰宅させ、理科の教師エリオットは妻のアルマと共に同僚のジュリアンの実家に避難することになった。

列車で出発するエリオットたち。だが、列車は管制室との通信が途絶え、途中の田舎町で停車してしまった。異変がアメリカ北東部に限られるとのTV報道を見て車で西を目指す人々。同僚のジュリアンは列車に乗り遅れた妻を探すために、幼い娘ジェスをエリオットたちに預けて別れて行った。

農家の夫婦の車に便乗して移動するエリオットたち。だが、どの方向から来た車も自殺した遺体を目撃し窓を開けられなかったと言う。都市よりも小さな集落が助かるという情報を信じて徒歩で草原を進む人々。エリオットは、集団の中でも人数の多いグループが自殺を始める事に気づいた。

理科教師であるエリオットは、植物が多く人も多いセントラルパークが一番に被害にあったことから、植物が毒性を持ち風に運ばれて拡散すると推理した。少人数で移動し、最後はアルマとジェスと3人きりとなって山奥の一軒家に辿り着くエリオット。

一軒家の持ち主である老婦人はラジオも聞かず、異変に気づいていなかった。一晩は泊めたものの、エリオットを泥棒と疑い、出て行けと迫る老婦人。だが、外に出た老婦人は汚染された風にあたって自殺した。

一軒家と別棟の離れに別れてしまうエリオットとアルマたち。外が全て汚染されたなら、せめて一緒に死のうと、2日目の午前9時58分に外に出るエリオットたち。だが、彼らは無事だった。謎の異変は午前9時27分に突然、収束していたのだ。

今回の現象について盛んに議論するが結論を出せない学者たち。3ヶ月後、同様の現象がフランスでも発生した。
キャスト

役名俳優日本語吹替
エリオット・ムーア
マーク・ウォールバーグ森川智之
アルマ・ムーアズーイー・デシャネル岡寛恵
ジュリアンジョン・レグイザモ井上倫宏
ジェスアシュリー・サンチェス宇山玲加
ジョシュスペンサー・ブレスリン平本未来
ジョーンズ夫人ベティ・バックリー久保田民絵
植物学者フランク・コリソン石住昭彦
植物学者の妻ビクトリア・クラーク佐藤しのぶ
オースター二等兵ジェレミー・ストロング川島得愛
校長アラン・ラック根本泰彦
ケンダル・ウォレス教授エドワード・ジェームス・ハイランド石住昭彦
ジョーイM・ナイト・シャマラン(声)根本泰彦
電車の車掌デレッジ・ハーディングス吉見一豊
棒芯コーネル・ウォマック飯島肇
建設作業員の黒人カーティス・マクラーリン吉見一豊


その他の日本語吹き替え:佐々木敏/小山萌子/安藤みどり/浅井晴美/興津和幸/岐部公好/許綾香/石嶋久仁子/井上剛/山中真尋

スタッフ

監督:
M・ナイト・シャマラン

脚本:M・ナイト・シャマラン他

製作:M・ナイト・シャマラン他

製作総指揮:M・ナイト・シャマラン他

撮影:タク・フジモト

プロダクションデザイン:

編集:コンラッド・バフ四世

音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード

音楽スーパーバイザー:

衣装デザイン:ベッツィ・ハイマン

キャスティング:

プロダクションデザイン:ジェニーン・オッペウォール

作品解説

実際にアメリカで起こったミツバチ失踪事件(蜂群崩壊症候群)を参考にしている。
各国でのレイティング

日本:PG-12

アメリカ:R

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは186件のレビューで支持率は17%、平均点は4.00/10となった[3]Metacriticでは38件のレビューを基に加重平均値が34/100となった[4]

映画館大賞「映画館スタッフが選ぶ、2008年に最もスクリーンで輝いた映画」第103位。

全体として評価は低く[5]、主演のマーク・ウォールバーグ自身も失敗作と認めている。
参考文献^ a b “The Happening” (英語). Box Office Mojo. 2023年7月14日閲覧。
^2008年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"The Happening". Rotten Tomatoes (英語). Fandango Media. 2023年7月14日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef