ハノイ・ハンナ
[Wikipedia|▼Menu]

ハノイ・ハンナ
Hanoi Hannah

生誕Tr?nh Th? Ng?
1931年
フランス領インドシナ連邦・Tonkinハノイ
死没

2016年9月30日(2016-09-30) (aged 85)
 ベトナムホーチミン市
国籍 ベトナム
職業ラジオパーソナリティ
著名な実績Broadcasting North Vietnamese propaganda to US soldiers during the Vietnam War
テンプレートを表示


別名Hanoi Hannah
Thu H??ng
雇用者Radio Hanoi
テンプレートを表示

ハノイ・ハンナ(Hanoi Hannah, 1931年 - 2016年9月30日)とは、ベトナム戦争において北ベトナムによって行われたプロパガンダ放送でアナウンサーを務めた女性のアメリカ軍における通称である。本名はチン・ティ・ゴ (Tr?nh Th? Ng?) 。
概要

彼女は戦争の間1日に3回の放送を行ない、戦死したり捕虜となったアメリカ兵の名前を読み上げ、またはベトナムへのアメリカの介入の不当性とその非人道性を訴えるアナウンスを行い、アメリカ兵達の厭戦気分を煽ろうとした。あるいはアメリカ兵たちに故郷を思い起こさせホームシックに陥れようと、アメリカの反戦ポピュラー音楽を流したりした。

例えば、彼女のアナウンスにはこのようなものがある。

How are you, GI Joe? It seems to me that most of you are poorly informed about the going of the war, to say nothing about a correct explanation of your presence over here. Nothing is more confused than to be ordered into a war to die or to be maimed for life without the faintest idea of what's going on.

(GIジョーのみんな、ご機嫌いかが?あなたたちのほとんどが、何の説明も受けないまま、このロクでもない戦争に連れて来られたんじゃないかしら。訳のわからないまま戦争に行くように命じられて、ここで命を落としたり、大怪我を負って一生を台無しにするのって、意味が無いじゃない。) ? 1967年6月16日の放送

戦後、ハンナは国家栄誉賞を受賞し、エンジニアの夫と共にホーチミン市に移住したが、彼女の長男はボートピープルとなってアメリカに亡命したという[1]

2016年、ホーチミンで死去[2][3]
脚注^http://p-www.iwate-pu.ac.jp/~tokuhisa/pict.html
^ Agence France-Presse (2016年10月4日). “Hanoi Hannah, Vietnam war propaganda radio presenter, dies aged 87”. theguardian.com. The Guardian. 2017年6月25日閲覧。
^ Mike Ives (2016年10月4日). “Trinh Thi Ngo, Broadcaster Called ‘Hanoi Hannah’ in Vietnam War, Dies”. nytimes.com. The New York Times. 2017年6月25日閲覧。

関連項目

東京ローズ

枢軸サリー

ウィリアム・ジョイス

ソウルシティ・スー

外部リンク

ハノイ・ハンナのインタビュー記事(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5746 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef