ハッピー_愛と感動の物語
[Wikipedia|▼Menu]

『ハッピー 愛と感動の物語』(ハッピー あいとかんどうのものがたり)は、テレビ東京系列で放送されたテレビドラマ。第1作が1999年、第2作『ハッピー2 愛と感動の物語』が2000年に放送された。
原作は波間信子の漫画「ハッピー!」である。
視覚障害者を扱った作品のために副音声で解説放送が行われていた。
第1作

1999年4月14日から6月23日まで放送された。放送時間は毎週水曜20:00 - 20:54 (JST)。全11話。
TVドラマを再編集し、『ハッピー劇場版』として全国で順次上映された。
キャスト

高野香織:
高岡早紀 

湊昇:豊原功補 

高野功:高橋英樹

清水希:高田聖子

森本美智子:阿木燿子

吉井ちか:上脇結友

小杉亮:大浦龍宇一

潮田:福本伸一

広岡由里子

平泉成

栗田よう子

五代高之

山下容莉枝

篠田拓馬

嶋大輔

根岸季衣

半海一晃

スタッフ

原作:
波間信子ハッピー!

脚本:小野沢美暁、清本由紀

プロデューサー:橋本かおり(テレビ東京)・遠田孝一、清水真由美(MMJ

演出:国本雅広、藤本一彦、今井和久長谷川康

音楽:REMEDIOS

製作:テレビ東京、MMJ

主題歌

「まほろばの丘で」
大浦龍宇一

挿入歌「I'll be the Star」ALMA

サブタイトル
失明…盲導犬がくれた光と愛!

私を助けて! 盲導犬と涙の旅路

目を開けて! 盲導犬が救った小さな命…

失明を越えて幸せへの出発! …涙の結婚式

悲しすぎる…幸せの絶頂から突然のガン宣告

愛犬の死! …盲導犬が救う命と心

お母さんは嘘つき! …傷ついた少年の心を癒した盲導犬

幸せは自分でつかむもの…盲導犬が教えた愛

出産! 供の顔が見たい…盲導犬がくれた愛

息子に何もしてやれない…盲目の母を支えた盲導犬の愛

盲導犬よ、幸せありがとう! 涙の別れ…感動の最終回

第2作

2000年7月19日から9月20日まで放送された。放送時間は毎週水曜20:00 - 20:54 (JST)。これが水8ドラマの最終作となり、その後ゴールデン・プライム枠(19-22時台)の全国ネットの連続ドラマは2006年10月-2009年3月に放送された「金曜夜8時枠時代劇」→「月曜夜7時枠時代劇」(現代劇としては2010年10月新設の「月10ドラマ」)まで遠ざかることとなる。
キャスト

高野香織:高岡早紀

湊昇:豊原功補

高野功:高橋英樹

折戸雅之:
加勢大周

磯崎まどか:遠藤久美子

関口弘子:久我陽子

湊明光:安達直人

広岡由里子

浜田晃

田島令子

乃木涼介

阿部サダヲ

銀粉蝶

スタッフ

原作:波間信子「ハッピー!」

脚本:小野沢美暁、清本由紀

プロデューサー:宮川幸二(テレビ東京)・遠田孝一、浅井千瑞(MMJ)

演出:国本雅広、長谷川康、志村彰

音楽:REMEDIOS

製作:テレビ東京、MMJ

主題歌

「うたかた」
TOMATO CUBE

挿入歌「雨のり晴れを待ちながら」ALMA

サブタイトル
あの愛と感動をもう一度! 光をくれた盲導犬と新しい日々始まる

苦難を乗り越えて…最愛の夫と盲導犬がくれた勇気と力

幸せな頃に戻りたい…バラバラ家族に愛犬が鳴いた!

緊急手術! 動物の小さな命を救って園児たちの願いは…

涙で愛犬の命が救えるなら獣医師なんかいらない!

風を切って走れ! 盲目の駅伝選手を支える盲導犬の愛

ママの手を離さないで! 盲目の母が抱いた初めての恐怖

35年前の約束…盲目の娘を支え続けた父の秘めた想い

盲導犬よ、夢挫折した大切な人に力と勇気をください!

今夜別れの最終回 涙の結婚式! 旅立つ獣医師が誓った最後の決意

関連項目

盲導犬

視覚障害者

障害を扱った作品の一覧

放映ネット局

第2作はテレビ東京系列以外では以下の放送局でも放映された。

同時ネット

三重テレビ

岐阜放送

テレビ和歌山


遅れネット

新潟テレビ21

秋田放送

熊本放送

青森テレビ


外部リンク

ハッピー 愛と感動の物語
- テレフィルム

ハッピー2 愛と感動の物語 - ウェイバックマシン(2001年12月14日アーカイブ分)

テレビ東京系 水曜20時枠
前番組番組名次番組
別れたら好きな人ハッピー 愛と感動の物語
(1999年4月14日-6月23日)田舎で暮らそうよ
テレビ東京系 水曜20時枠(本番組までドラマ枠
それぞれの断崖ハッピー2 愛と感動の物語
(2000年7月19日?9月20日)絶品!地球まるかじり










テレビ東京系列 水曜20時台の連続ドラマ
1983年4月 - 8月(第1期)

1983年

AカップCカップ


1985年4月 - 7月(第2期)

1985年

花の女子校 聖カトレア学園


1990年10月 - 1991年3月(第3期)

1990年

泥棒に手を出すな!

1991年

ハイスクール大脱走


1998年1月 - 2000年9月(第4期)
(ドラマシリーズ・家族)

1998年

魚心あれば嫁心

飛んで火に入る春の嫁

素晴らしき家族旅行

食卓から愛をこめて

1999年

別れたら好きな人

ハッピー 愛と感動の物語

田舎で暮らそうよ

バースデイ?こちら椿産婦人科?

2000年

貯まる女

それぞれの断崖

ハッピー2 愛と感動の物語


関連項目

水曜大特バン

水曜ファミリー劇場

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef