ハッピーエンドの物語
[Wikipedia|▼Menu]

ハッピーエンドの物語
監督
栃原広昭
脚本山アみつぐ
金子二郎
福田卓郎
渡部裕治
原案岡田裕
久保謙治
製作新津岳人
成田尚哉
出演者

嶋田久作

森本よしえ

山田久子

大沢健

斉藤慶子

永椎あゆみ

音楽吉良知彦
梶原浩史
撮影高瀬比呂志
編集冨田功
製作会社ニュー・センチュリー・プロデューサーズ
公開1991年5月25日
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『ハッピーエンドの物語』(ハッピーエンドのものがたり)は、1991年5月25日公開の日本映画。SF、青春、ファンタジー、コメディ。監督は栃原広昭、出演は『帝都大戦』の嶋田久作、『ぼくらの七日間戦争』の大沢健

ビデオリリース時は、内容も加味してか当時大人気を誇ったアメリカ映画をもじり「和製バック・トゥ・ザ・フューチャー」というキャッチコピーがついた。
あらすじ

とある高校の名物教師で物理部の顧問である紋次郎先生は、ひそかにタイムマシン開発に成功。その実験台に買って出た女子高校生の美樹子は、未来で親友陽子が恋人達郎と結ばれたものの、離婚の危機を迎えていることを知ってしまう。美樹子は、未来で年老いた紋次郎先生がまだ生きていることを突き止め、彼を探し当ててタイムマシンを直し、なんとか現在に戻ると紋次郎先生の力を借りて、二人の中を修復しようと奔走する。
キャスト

紋次郎先生:
嶋田久作

美樹子:森本よしえ

陽子:山田久子

達郎:大沢健

怖い先生:斉藤慶子

伊藤裕子:永椎あゆみ

スタッフ

監督:
栃原広昭

脚本:山アみつぐ、金子二郎福田卓郎、渡部裕治

撮影:高瀬比呂志

美術:正田俊一郎

編集:冨田功

音楽:吉良知彦、梶原浩史

特殊メイク:原口智生

プロデューサー:新津岳人、成田尚哉

企画:岡田裕、久保謙治

製作:ニュー・センチュリー・プロデューサーズ

外部リンク

ハッピーエンドの物語
- allcinema

ハッピーエンドの物語 - KINENOTE


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4949 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef