ハチマズ県
[Wikipedia|▼Menu]

ハチマズ県
?  県  ?
Xacmaz rayonu
ハチマズ県の位置
座標: 北緯41度28分 東経48度48分 / 北緯41.467度 東経48.800度 / 41.467; 48.800
国 アゼルバイジャン
面積
 - 計1,045km2 (403.5mi2)
標高27m (89ft)
人口 (2010年)
 - 計160,100人
等時帯 アゼルバイジャン時間 (UTC+4)
 - 夏時間アゼルバイジャン夏時間 (UTC+5)

ハチマズ県(アゼリ語:Xacmaz rayonu)はアゼルバイジャン北東部のグバ=ハチマズ経済地区の県。県都はハチマズ(英語版)。2011年の人口は約16.2万人。

北から時計回りに

カスピ海

シャブラン県(英語版)

グバ県

グサル県(英語版)

ロシア

に接する。
脚注










アゼルバイジャン行政区画
首都

バクー市

アブシェロン経済地区
アブシェロン県

スムガイト市

フズィ県

アラン経済地区
アグジャバディ県

アグダシュ県

イェヴラフ県

イェヴラフ市

イミシュリ県

ウジャル県

キュルダミル県

ギョイチャイ県

サアトル県

サビラバド県

ザルダブ県

サリヤン県

シルヴァン市

ネフトチャラ県

ハジュガブル県

バルダ県

ビラスヴァル県

ベイガラン県

ミンゲチェヴィル市

山岳シルヴァン経済地区
アグス県

イスマイル県

ゴブスタン県

シャマフ県

ギャンジャ=ガザフ経済地区
アグスタファ県

ガザフ県

ギャダベイ県

ギャンジャ市

ギョイギョル県

サムフ県

シャムキル県

ダシュキャサン県

トヴズ県

ナフタラン市

キャルバジャル=ラチン経済地区
キャルバジャル県*

グバドル県*

ザンギラン県*

ラチン県*

レンキャラン経済地区
アスタラ県

ジャリラバド県

マサッル県

ヤルディムリ県

レンキャラン県

レンキャラン市

レリク県

ナヒチェヴァン経済地区
ナヒチェヴァン自治共和国

オルドゥバド県

キャンギャルリ県

サダラク県

シャフブズ県

シャルル県

ジュルファ県

ナヒチェヴァン市

バベク県

グバ=ハチマズ経済地区
グサル県

グバ県

シヤザン県

シャブラン県

ハチマズ県

シャキ=ザガタラ経済地区
オグズ県

ガバラ県

ガフ県

ザガタラ県

シャキ県

シャキ市

バラキャン県

高地カラバフ経済地区
アグダム県*

ジャブライル県*

シュシャ県*

シュシャ市*

タルタル県*

ハンケンディ市*

フィズリ県*

ホジャル県*

ホジャヴェンド県*

*:全域および一部をアルツァフ共和国が実効支配。



更新日時:2017年8月27日(日)16:47
取得日時:2019/01/30 20:45


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7078 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef