ハギ属
[Wikipedia|▼Menu]

ハギ属
ヤマハギ(Lespedeza bicolor)
分類

:植物界 Plantae
:被子植物門 Magnoliophyta
:双子葉植物綱 Magnoliopsida
:マメ目 Fabales
:マメ科 Fabaceae
:ハギ属 Lespedeza

英名
Bush clover, Japanese clover



本文参照

ハギ属は、マメ科に含まれる植物の分類群。いわゆるハギの仲間が含まれるが、その他にいくつかのなじみのある植物が含まれる。
特徴

ハギ属(Lespedeza)は、一年草から多年草低木を含む。葉は羽状複葉ながら側小葉一対で三出複葉的。托葉は一対で針状。

は総状花序、または房状に葉腋に着く。萼は上面側で裂ける。

果実は節で種子ごとに分かれる節果だが、種子は一個しか含まず、偏平な楕円形等、鉤毛が生えることはない。また果実は熟しても裂開しない。
利用

いわゆる類は複数の種が観賞の対象となり、植栽される場合もある。白花種などの栽培品種も知られる。また荒れ地でよく育つことから裸地や法面の緑化に使われる。メドハギ薬草などとして使われる。
分類

東アジアからヒマラヤ、北アメリカに約60種が知られる。なお、ヤハズソウ属(Kummerowia)やハナハギ属(Campylotrops)を分ける説もある。

いわゆる萩と言われるのはこの属のうち、ヤマハギ亜属のものを指す。日本には以下のような種がある。

キハギ Lespedeza buergeri Miq.

チョウセンキハギ L. maximowiczii Schneid.

マルバハギ L. cyrtobotrya Miq.

ニシキハギ L. japonica Bailey var. japonica forma angustifolia Murata

シラハギ forma japonica

ナンゴクチョウセンヤマハギ var. australis (Hatsus.) Murata


ミヤギノハギ L. thunbergii Nakai

ケハギ forma macrantha (Honda) Murata

サツマハギ var. satumensis (Nakai) Ohwi


ヤマハギ L. bicolor Turcz.

クロバナキハギ var. higoensis (T.Shimizu) Murata


ツクシハギ L. homoloba Nakai

ヤハズソウ L. striata (Thunb.) Hook. et Arn.

マルバヤハズソウ L. stipulacea Maxim.

ネコハギ L. pilosa (Thunb.) Sieb. et Zucc.

タチネコハギ var. erecta Hatsus.


カラメドハギ L. juncea (L.fil.)

メドハギ var. subsessilis Miq.

ハイメドハギ var. serpens (Nakai) Ohashi


イヌハギ L. tomentosa (Thunb.) Sieb. et Maxim.

マキエハギ L. virgata (Thunb.) DC.

参考文献

佐竹義輔・大井次三郎・北村四郎他『日本の野生植物 草本II 離弁花類』,(1982),平凡社

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ハギ属に関連するカテゴリがあります。

典拠管理データベース: 国立図書館

イスラエル

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5601 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef