ハウンド・ドッグ・テイラー
[Wikipedia|▼Menu]

ハウンド・ドッグ・テイラー
出生名Theodore Roosevelt Taylor
生誕
1915年4月12日
米国ミシシッピ州ナッチェス
死没 (1975-12-17) 1975年12月17日(60歳没)
米国イリノイ州シカゴ
ジャンルブルース
職業ミュージシャン、シンガー
担当楽器ギター
活動期間1960年?1975年
レーベルビー&ベイビー・レコード
ファーマ・レコード
アリゲーター・レコード
共同作業者ハウスロッカーズ(ブリュワー・フィリップス gt.、テッド・ハーヴィー ds.)

ハウンド・ドッグ・テイラー (Hound Dog Taylor 1915年4月12日 - 1975年12月17日) は、アメリカ合衆国ブルースギタリストシンガーエルモア・ジェームス直系の荒削りで豪快なスライド・ギターが特長。ハウンド・ドッグ・テイラー&ザ・ハウスロッカーズを結成して活動し、晩年になってからアリゲーター・レコードからリリースしたアルバムにより注目を集める。

ハウスロッカーズはツイン・ギターとドラムスのトリオ形式で、ベーシストがいない変則的な編成。ここから繰り出されるサウンドは、セカンド・ギターのブリュワー・フィリップスがギタリストでありながらベーシスト的なプレイもするユニークなものであった。
来歴

1915年、ミシシッピ州ナッチェスに生まれる。ギターを弾き始めたのは20歳の頃であった[1]。小作人として農業に従事する傍らミシシッピ州のジュークジョイントでプレイをしていたが、1942年にシカゴに移住する。

シカゴではサウスサイド、ウェストサイドを中心にプレイするようになった。フレディ・キングのインスト・ナンバーHideawayは、テイラーがこの頃シカゴのクラブで演奏していたものをキングが聴き、自分のレパートリーに取り入れたと言われている[2]

1960年には零細レーベル、ビー&ベイビーから、1962年にはファーマよりシングルをリリースしシカゴのシーンで人気を博すが、彼の存在が広く知られるには至らなかった[2]

1967年にはチェス・レコード傘下のチェッカーにもレコーディングを行っているが、当時はリリースされなかった[1]。この頃アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティバルのバンド・メンバーとしてヨーロッパ・ツアーも経験しているがあくまでもサポート役であり、注目を浴びるには至っていない[1]

1970年、ミシガン州のアンアーバー・ブルース・フェスティバルに出演する。翌1971年、テイラーとハウスロッカーズはアリゲーター・レコードからアルバム・デビューを果たした。

アリゲーターは、レーベルの創設者のブルース・イグロアがテイラーのレコードをリリースするために立ち上げたレーベルであった。彼はそれまではデルマーク・レコードに勤務していたが、テイラーのレコードをデルマークでリリースすることを進言したものの断られたため、自己のレーベル設立に至った[3]

テイラーは、1973年にはセカンド・アルバムNatural Boogieをリリースし、1975年にはライブ盤Be Ware of the Dog!のリリースを準備していたものの、同年シカゴでガンのため死去。同作は彼の死去後にリリースとなった。

1982年、ハウスロッカーズの未発表曲集Genuine Houserocking Musicがリリースされ、グラミー賞にノミネートされる[1]

2004年になって、未発表ライブ音源集Release the Hound (邦題: この猟犬スライドに憑き)がリリースされ、再度注目を集めた。同作は、2004年のブルース・ミュージック・アウォードの歴史的アルバム賞を受賞している[4]
ディスコグラフィー

1971年 Hound Dog Taylor and the Houserockers (Alligator)

1973年 Natural Boogie (Alligator)

1975年 Beware of the Dog! (Alligator)

1982年 Genuine Houserocking Music (Alligator)

2004年 Release the Hound (Alligator)

使用楽器

KAWAI SH-40V
KAWAI S-180
Teisco
参考文献^ a b c dAlligator Records: Hound Dog Taylor biography
^ a b Allmusicのバイオ
^Alligator Records History
^Alligator Records: Release the Hound

外部リンク

Allmusicのバイオ
(英語)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

フランス

BnF data

ドイツ

フィンランド

アメリカ

オランダ

芸術家

グラミー賞

MusicBrainz

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef