ハイパーゴリック推進剤
[Wikipedia|▼Menu]

ハイパーゴリック推進剤(Hypergolic propellant, 自己着火性推進剤)は、2液(酸化剤と燃料)を混ぜるだけで爆発的に燃焼する(自己着火性の)推進剤である[1]

ハイパーゴリック推進剤は初期に設計されたロケットのエンジンや、スペースシャトルなどの宇宙機の軌道制御や姿勢制御に使う再着火回数要求が多いエンジン(静止衛星の軌道投入用のアポジエンジンなど)に使われている。ハイパーゴリック推進剤は反応性が強く毒性があるものが多い為、地上での燃料充填作業時は完全防護服の着用が必要になるなど取り扱いが難しいという欠点がある。
優位性

ハイパーゴリックエンジンは2つの弁の開閉により2液を混ぜるだけで制御できるため、高い信頼性を求められる用途に用いられる。
ICBMでの使用

ハイパーゴリック推進剤は初期の大陸間弾道ミサイル(ICBM)で使用されていた。現在では大部分のICBMは固体燃料ロケット推進である。旧ソ連では潜水艦発射型ミサイルでもハイパーゴリック推進剤が使用されていて何度か事故が起きている。
点火剤としての使用

SpaceXのマーリンエンジンは点火時にケロシンの代わりにトリエチルアルミニウム-トリエチルボラン(TEA-TEB)を流し込みLOXと自己着火を起こすことで点火剤として利用している。これにより強い熱ストレスに晒される点火プラグなしで再始動が可能となり着陸・再使用が容易になった。

サターンVのF-1ロケットエンジンも同様にして点火される。
通常使用される組み合わせ
ヒドラジン-硝酸
(有毒だが安定)
アニリン-硝酸
(不安定, 爆発性)
過酸化水素-アニリン
(dust-sensitive, 爆発性)
非対称ジメチルヒドラジン (UDMH)-四酸化二窒素 (NTO)
(ロシアのロケットで良く使われる組み合わせ、他の組み合わせより反応性に乏しいが、決して不活性とは言えない)プロトンロケットや、インド宇宙研究機関PSLVの第二段、中国の長征シリーズの1段エンジンYF-20ISSズヴェズダのエンジンなどで使われている。
UDMH-抑制赤煙硝酸
MGM-52 Lanceミサイルシステムに使われている。(有毒で可燃性だが長期間燃料を充填したままでも安全)
モノメチルヒドラジン (MMH)-四酸化二窒素
スペースシャトルOMS/RCS、アリアン5第二段のEPS、欧州補給機ドラゴン宇宙船などに使われている。
エアロジン-50-四酸化二窒素
アポロ計画の月着陸船のエンジン、タイタンロケットデルタロケットシリーズの第二段で使われたAJ-10エンジンなどで使用。
C液(メタノールヒドラジン等の混合液)-T液(80%過酸化水素水
メッサーシュミット Me163 ロケット戦闘機に使用(ヴァルター機関を参照のこと)
その他


宇宙ステーション補給機の1,2号機でも使われた他、多くの静止衛星アポジエンジンとして使われているアメリカ製のR-4DエンジンはMMHとMON3(窒素添加四酸化二窒素)の組み合わせを使用。日本のアポジエンジンBT-4 もこの組み合わせを使用している。

PSLV第四段はMMHと(NOのN2O4ないしNO2溶液)の組み合わせを使っている。

ハイパーゴリック推進剤を使用する主なロケットエンジン
ヒドラジン系/四酸化二窒素
11D49


AJ-10

DU-802

L-2

L-2.5

LE-3

LR-87

LR-91

RD-0210

RD-0212

RD-0233

RD-0235

RD-0236

RD-0255

RD-216

RD-253

RD-262

RD-264

RD-270

RD-275

RD-802

RD-809

RD-810

RD-843

RD-855

RD-856

RD-857

RD-858

RD-859

RD-860

RD-861

RD-861K

RD-862

RD-863

RD-864

RD-866

RD-868

RD-869

S5.92

S5.98M

YF-1

YF-20

YF-23

YF-24

YF-25

YF-40

エスタス

バイキング

ヴィカース

ヒドラジン系/過酸化水素
HWK 109-509

特呂二号原動機

アームストロング・シドレー ベータ

ケロシン/過酸化水素
ブリストル シドレー ガンマ

アームストロング シドレー ステンター

デ・ハビランド スペクター

軽油/硝酸
BMW 109-718

非対称ジメチルヒドラジン/硝酸
Bell 8000

RD-216

脚注^ 進藤崇央「低毒性一液式推進剤の放電プラズマによる反応誘起機構の研究」博士論文甲第708号、首都大学東京、2017年3月25日、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}NAID 500001044066。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef