ノーライフキング
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ノーライフキング" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年6月)

ノーライフキング(no-life-King)とは、
いとうせいこう著(1988年・第2回三島由紀夫賞候補作)の小説。また、それを原作とした市川準監督の日本映画。本項で紹介。

ソード・ワールドRPG』における、魔術師が自ら変異した最上位の吸血鬼。「不死の王」と当て字をされることが多い。

アンデッド(不死の怪物)の中でも最強・最恐の個体で、下位のアンデッドの支配者[1]。吸血鬼であることが多い。称号や通称であることもあれば、(唯一個体の)アンデッド種族であることもある。

ヴァルキリープロファイル』、『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』における「不死者の王」ブラムス。

概要

子供たちの間で囁かれる噂とそれに影響された行動に、大人たちが翻弄される様を描く。
時代背景

この当時はファミコンの全盛期であった。劇中語られる熱狂的な支持を集めたゲームソフトは、カリスマ的な人気を誇り社会現象にもなった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の存在にも重なる。
あらすじ

家庭用ゲーム機「ディス・コン」が普及した時代。小学生の間には、学校や専用電話や学習塾のネットワークを介し(作品発表当時は携帯電話が普及していなかった)、ディス・コン用ゲームの攻略情報交換を主目的とした独自の情報網が構築されていた。

ディス・コン用ゲームの中でも、ロール・プレイング・ゲーム「ライフキング」はキラーソフト(ディス・コン普及を牽引したゲーム)として爆発的なブームを生み出していた。それは現代日本を舞台とし、主人公の小学生が呪われた世界を解放するゲームで、近所の怖い大人や教師といった身近な大人を「敵」とした舞台設定や、ゲームの完全攻略に必要不可欠な「裏技」、公式には未発表の「異なるヴァージョン」の存在と言った隠し要素が子供たちを魅了したのだ。

独自の情報網で攻略情報を交換し合う子供たちの間では、「ライフキング」のヴァージョンの中に、クリアできないと呪われてしまうヴァージョン「ノーライフキング」があると、まことしやかに囁かれていた。

小学校4年の大沢まことは、仕事をもつ母親と二人暮し。彼もまた、「ライフキング」の攻略に熱中していた。

そんな中、冬の朝礼で、まことの通う小学校の校長が、「ライフキング」に登場する敵とそっくりの台詞を吐いた直後に突然死する「事件」が起こる。その姿がゲームのオープニングに酷似していたため、いつしか学校内では「校長の死はノーライフキングの呪いだ」と噂されていた。その校長も生前、このゲームを批判していた人物であったという。「呪いを解かなければ自分や家族共々死んでしまう」という不気味な噂はいつしか広がり、まことを始めとする日本中の小学生は「ライフキング」を手本に、現実世界の「ノーライフキング」の攻略方法を探り始める……。
主な登場人物
大沢まこと
主人公。母と二人暮らしのごく平凡な小学4年生。
室井克也
まことのクラスメートで友人。通称「かっちゃん」。
木村実
まことのクラスメートで友人。通称「みのちん」。
中村さとる、中村あきら
まことのクラスメートで友人の双子。本来は三つ子だったが、3人目の「つよし」は既に亡くなっている。
望月圭昌
まことのクラスメート。ガキ大将的な存在で克也や実をいじめている。
亀井典子
まことのクラスメート。
大沢まみこ
まことの母。女手ひとつでまことを育てるキャリアウーマン。息子に対してよき理解者であろうとしているが、ややミーハーで、子供の気持ちより「母親同士の噂」を信じてしまうなど、ごく普通の母親である。
水田信彦
『ワールズ・エンド・ガーデン』と言う雑誌の編集者。「ノーライフキング」の噂を聞きつけ、全国の子供達を取材している。
映画

ノーライフキング
監督
市川準
脚本じんのひろあき
原作いとうせいこう
『ノーライフキング』
製作岡田裕
佐藤亮一
出演者高山良
音楽はやし・こば
鈴木さえ子
撮影丸池納
編集奥原茂
製作会社ニュー・センチュリー・プロデューサーズ
新潮社
サントリー
配給アルゴ・プロジェクト
公開 1989年12月16日
上映時間106分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

1989年12月16日公開。監督は市川準。世界観を原作とは大きく変え、テレビゲームに熱狂する少年たちを描いた。1991年第28回ニューヨーク映画祭招待作品。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef