ノーヒットノーラン達成者一覧
[Wikipedia|▼Menu]

ノーヒットノーラン達成者一覧は、日本プロ野球(NPB)におけるノーヒットノーラン(無安打無得点試合)とメジャーリーグベースボール(MLB)におけるノーヒッター(無安打試合)、またはKBO、CPBLにおけるそれらに準ずる記録の一覧である。この中には完全試合も含む。詳細は「ノーヒットノーラン」を参照
メジャーリーグ

メジャーリーグでは255人、計323回ノーヒッター達成。継投によるノーヒッター、失点を含むノーヒッター、9回以上を無安打に抑えながら敗北したノーヒッターも公式記録として含まれるが、あくまでも『9回以上』であるため、ダブルヘッダーの2試合目であり、なおかつ7回制の場合は参考記録となる(2021年4月25日のマディソン・バンガーナーがそれに該当)。なお、ノーヒットノーラン達成日は基本的に現地時間とする。
凡例


太字は完全試合を表す。

()内の表記は達成回数は単位無し、投球回については(?回)と表記する。

所属は達成投手の所属リーグを以下の略記で示す。
NL:ナショナルリーグ AL:アメリカンリーグ IL:インターリーグ(交流戦) NLDS:ナショナルリーグディビジョンシリーズ WS:ワールドシリーズAA:アメリカン・アソシエーション UA:ユニオン・アソシエーション FL:フェデラル・リーグ PL:プレイヤーズ・リーグ

回人達成日投手(達成回数・投球回)所属チーム得点対戦相手所属備考
111876年7月15日ジョージ・ブラッドリーセントルイス・ブラウンストッキングス2-0ハートフォード・ダークブルースNLMLB及びナショナルリーグで初の達成。
221880年6月12日リー・リッチモンドウースター・ルビーレッグス1-0クリーブランド・ブルースNLMLB及びナショナルリーグで初の完全試合。
331880年6月17日モンテ・ウォードプロビデンス・グレイズ5-0バッファロー・バイソンズNL世界最年少(20歳3か月)での完全試合達成。
441880年8月19日ラリー・コーコラン (1)シカゴ・ホワイトストッキングス6-0ボストン・レッドキャップスNL
551880年8月20日パッド・ガルヴィン (1)バッファロー・バイソンズ1-0ウースター・ルビーレッグスNL
661882年9月11日トニー・マレーンルイビル・エクリプス2-0シンシナティ・レッドストッキングスAAアメリカン・アソシエーション初の達成、米国籍取得者以外で初の達成。
771882年9月19日ガイ・ヘッカールイビル・エクリプス3-1ピッツバーグ・アルゲニーズAA初の失点を出しながらの達成。
81882年9月20日ラリー・コーコラン (2)シカゴ・ホワイトストッキングス5-0ウースター・ルビーレッグスNL初の2度目の達成。
981883年7月25日チャールズ・ラドボーンプロビデンス・グレイズ8-0クリーブランド・ブルースNL
1091883年9月13日ヒュー・デイリークリーブランド・ブルース1-0フィラデルフィア・フィリーズNL
11101884年5月24日アル・アトキンソン(英語版) (1)フィラデルフィア・アスレチックス10-1ピッツバーグ・アルゲニーズAA
12111884年5月29日エド・モリス(英語版)コロンバス・バックアイズ5-0ピッツバーグ・アルゲニーズAA
13121884年6月5日フランク・マウンテン(英語版)コロンバス・バックアイズ12-0ワシントン・ナショナルズAA
141884年6月27日ラリー・コーコラン (3)シカゴ・ホワイトストッキングス6-0プロビデンス・グレイズNL初の3度目の達成。
151884年8月4日パッド・ガルヴィン (2)バッファロー・バイソンズ18-0デトロイト・ウルバリンズNLノーヒッター試合の最多得点(差)。
16131884年8月26日ディック・バーンズ(英語版)シンシナティ・アウトロー・レッズ3-1カンザスシティ・ユニオンズUAユニオン・アソシエーション初の達成。
17141884年9月28日エド・クッシュマン(英語版)ミルウォーキー・ブルワーズ5-0ワシントン・ナショナルズUAユニオン・アソシエーション最後の達成。
18151884年10月4日サム・キンバー(英語版)ブルックリン・アトランティックス0-0トレド・ブルーストッキングスAA初の延長戦(10回)での達成。
19161885年7月27日ジョン・クラークソンシカゴ・ホワイトストッキングス4-0プロビデンス・グレイズNL
20171885年8月29日チャールズ・J・ファーガソン(英語版)フィラデルフィア・フィリーズ1-0プロビデンス・グレイズNL
211886年5月1日アル・アトキンソン (2)フィラデルフィア・アスレチックス3-2ニューヨーク・メトロポリタンズAA2022年現在唯一の、失点しながらのノーヒッターを2度達成。
22181886年6月24日アドニス・テリー(英語版) (1)ブルックリン・グレイス1-0セントルイス・ブラウンズAA
23191886年10月6日マット・キルロイボルチモア・オリオールズ6-0ピッツバーグ・アルゲニーズAA
241888年5月27日エイドニス・テリー (2)ブルックリン・ブライドグルームス4-0ルイビル・カーネルズAA
25201888年6月6日ヘンリー・ポーター(英語版)カンザスシティ・カウボーイズ4-0ボルチモア・オリオールズAA
26211888年7月26日エド・スワード(英語版)フィラデルフィア・アスレチックス12-2シンシナティ・レッドストッキングスAA


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:216 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef