ノート:SMAP×SMAP
[Wikipedia|▼Menu]


真ん中のバツ印は表現した方が、番組名をより反映していると思いますが、文字データ上は日本語の「×」で表現していいんですかねえ。 -
Gombe 00:24 2003年4月16日 (UTC)

問題ないようなので移動しようとしましたが、エラーになりました。移動先に変更履歴があるからでしょうか。 Yas 07:44 2004年2月11日 (UTC)
スポンサーについて

放送番組に於いてスポンサー表記(単独の項目や、キャッチフレーズ・コピーの類を含めた詳細なもの)をされている方がいますが、放送番組に於けるスポンサー表記は井戸端会議に於いて行わない様申し合わされております。(申し合わせは2005年現在。それ以降変更されていないようなので、この申し合わせは現在も生きているものと思われます)。この件について、この番組のページではかなり詳細な編集がされているようで、いきなり削除編集すると、別の問題が起きそうだと思いましたので、あえてこちらでご意見を伺いたいと思います。もともとこの番組のページ自体が相当なデータ量でもあることから、「ただのマニアのウンチクとしか写らない部分」は整理すべきでしょうしスポンサー名の羅列や詳細についても、これに合致するのではないかと思います。いかがでしょうか?通りすがり2号 2007年9月19日 (水) 09:51 (UTC)[返信]前半一社提供であるロート製薬絡みに関しては触れるべきでしょうが、それ以外は不要と考えます。--Ano-desune-0910 2007年9月19日 (水) 10:18 (UTC)[返信]他の一社提供のwikipediaの番組の項目(ex.THE世界遺産)にはきっちりソニーのスポンサー名が書かれていますよ。何か、ロート製薬の事を書かれて困るのでしょうか?それとも、このページの『ローカルルール』なのでしょうか???何か釈然としませんが。--JR1NVB 2010年3月10日 (水) 20:28 (UTC)[返信]
削除依頼について

カツケンサンバの歌詞を掲載することがマツケンサンバの権利を侵害することになるか不安なので、削除依頼でコメントを募集しています。履歴の都合で、万一カツケンサンバの歌詞を含む版を削除することになった場合、それ以降の版を全部消すことになるので、編集作業が無駄にならないよう、とりあえず手を止めてコメントの処理が終わるまでお待ち頂ければと思います。--Gleam 2005年2月2日 (水) 00:30 (UTC)[返信]存続判定が出ました。詳しくはWikipedia:削除依頼/SMAP×SMAPをご覧ください。miya 2005年2月23日 (水) 03:28 (UTC)[返信]
未完テンプレは必要か

この番組はドラマやアニメとは違いバラエティです。俗に言う一話完結モノで、次週以降に話が持ち越されることはまずありません。この状況で未完テンプレは必要でしょうか?202.229.221.35 2006年3月30日 (木) 04:22 (UTC)[返信]議論が見られないため不用と判断し、取り外しました。タイガ 2006年4月3日 (月) 00:47 (UTC)[返信]
ビストロの形態

ビストロSMAPの項目が見づらいと思うので、チーム形態の歴史など、一覧表化してみました。衣装に関してのデータをどなたかご存知の方に書いていただけないでしょうか。05年の4時間SPを調べたのを要約すると、96年代に現在使われていない水色ベースに黄色のタイのコックコートが見受けられ、97年以降は現在とカラーリングは同じ(ただし型は微妙に違います)コックコートで、赤色ユニホーム二人と残りの二人が青・黄・緑のどれかを着用しています。どの年代でも常に木村が(オーナー時以外は)赤ユニホームを着用、画面向かって左側が固定ポジションです。01/12/24OAの分で(4時間SPで確認できた分で)初めて四人ばらばらのカラーリングのコックコートを着用。02/02/04OA分で青ユニホーム二人・赤ユニホーム二人を確認。その後はどうやらずっと現在の四人ばらばらのカラーリングのようです。その他、99/10/18のSP時に中居・白ユニホームが存在。

BISTROの記事に転載しましたのでユニホームの表を削除しました。--Phantomwing 2008年11月3日 (月) 02:32 (UTC)[返信]
やらせ疑惑について

催眠術はやらせではないか?と言う文が削除されていますが、なぜでしょうか?特記すべき点の一つだと思いますが?

項目分割提案

内容が肥大化してかなり読みづらくなっているように感じます。とりあえずこの中から「BISTRO SMAP」「SMAP×SMAP特別編」を単独項目にして、コントやキャラクターの項目を一覧として分割することを提案します。--Ano-desune-0910 2007年3月4日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

(賛成)分割しても特に問題ないと思います。--subexpress(sanjo) 2007年3月7日 (水) 13:00 (UTC)[返信]



東海テレビ制作との記述

関テレの民放連除名に伴ってフジテレビと東海テレビとの共同制作に変更とありますがこれは事実でしょうか。フジテレビの番組情報では関テレ制作のままですし根拠となりえるものがありません。あれだけの番組ですし事実ならば何らかの報道があるはずですがネット上では確認できませんでした。--Kfrk 2007年4月1日 (日) 04:57 (UTC)[返信]



(コメント)東海テレビのホームページを確認していますがそこからのリンクも関西テレビへのリンクになっており何らかの間違いではないだろうか?もしそうなるなら、他の番組もフジテレビ制作(単独で)になることになるためその記述を削除して問題はないと思われる。--Ichii-ya 2007年4月1日 (日) 14:49 (UTC)[返信]

出典が示されず検証不可能なため、東海テレビ制作に関する記述は全て削除しました。--Okozuchi 2007年4月1日 (日) 15:18 (UTC)[返信]


(コメント)何かまた書かれたみたいですね。--Ano-desune-0910 2007年4月3日 (火) 10:36 (UTC)[返信]


再度『やらせ疑惑』の確認

現在、概要の節にて「やらせだという抗議の電話が殺到した」とありますが、その文章に要出典となっています。情報源は見当たらないので文を削除してもよろしいでしょうか?--Rainbow colors 2010年1月19日 (火) 10:30 (UTC)[返信]意見がなかったため削除しました。--Rainbow colors 2010年2月5日 (金) 05:23 (UTC)[返信]
番組について


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef