ノート:RKB毎日放送
[Wikipedia|▼Menu]



記事分割

ページが肥大化しましたので、RKBテレビ番組一覧と、RKBラジオ番組一覧に分割したらどうしょう。三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)talk|action) 2006年6月12日(月) 08:04(utc)

過去の他系列ネット番組を削除するという手段もあるのではないでしょうか(特記すべきもの以外)。他の放送局でも言えることですが。利用者:61.12.191.113 2006年6月17日(土) 02:40(utc)

記事分割の提案者が現在投稿ブロックとなっているため、一旦現在の提案を取り下げ、KBCラジオと同じように「RKBラジオ」(現在リダイレクト)に分割する案を新たに上げようと思います。--Ano-desune-0910 2006年6月28日 (水) 04:49 (UTC)[返信]記事分割自体は賛成だが、テレビ番組一覧も追加すればよいのでは。三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)talk|action) 2006年7月16日(日) 23:34(utc)似
略称(RKB)について

先般、同社のロゴタイプが変更され「+rkb」となりましたが、「RKBのロゴおよび略称の使用ガイドライン」(関係者のみに公開されているもの)によると、ロゴを用いない場合の略称表記は、これまでどおり「RKB」を用いるとのことです。小文字になったのは、あくまでロゴデザイン上でのことであり、「+」についても、CI上のアクセントに類するものだそうです。これらを踏まえると、当ページ内での略称表記は従来通りの「RKB」でよろしいかと思います。他ページで「+rkb」に差し替えておられる方が既におられるようですが、同様の理由から可能な範囲で「RKB」に戻されることをおすすめしておきます。通りすがり2号 2007年10月15日 (月) 05:50 (UTC)[返信]


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3002 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef