ノート:隆大介
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}.mw-parser-output .talkheader{text-align:center}.mw-parser-output .talkheader-body{display:flex;font-size:95%}.mw-parser-output .talkheader-help,.mw-parser-output .talkheader-policies,.mw-parser-output .talkheader-shortcuts{display:flex;align-items:center;padding:0.1em}.mw-parser-output .talkheader-help{flex:2 1 auto;border:1px solid #c0c090;background-color:white}.mw-parser-output .talkheader-policies{flex:1 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-policies+.talkheader-policies{border-left:1px solid #c0c090}.mw-parser-output .talkheader-shortcuts{flex:0 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-help>*,.mw-parser-output .talkheader-policies>*,.mw-parser-output .talkheader-shortcuts>*{flex:1 1 auto}.mw-parser-output .talkheader-help ul,.mw-parser-output .talkheader-policies ul{margin:0.1em 0.8em 0 1.6em;text-align:left}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .talkheader{min-width:80%}}ここは記事「隆大介」の改善を目的とした議論用ノートページです。


ここは記事の主題に関する公開討論の場ではありません

新しい文は末尾に記入してください。 新しい話題を始める。

文末にチルダ4つ (~~~~) を。日時付き署名が自動挿入されます。

ウィキペディアは初めてですか? ようこそ質問はこちらへ


礼儀正しく新人を歓迎しよう

発言を善意にとろう

個人攻撃は禁物

論争が生じたら、解決を探ろう
記事の方針

独自研究は載せない

中立的な観点

検証可能性

出典検索?:?"隆大介"???ニュース?・ 書籍?・ スカラー?・ CiNii?・ J-STAGE?・ NDL?・ ジャパンサーチ?・ dlib.jp?・ ウィキペディア図書館

別名について

公式の記録は ⇒http://toei-management.com/daisuke_ryu.htmlにあります。あと、別名について公的な出典を明示下さい。--以上の署名のないコメントは、116.83.209.239(会話/Whois)さんが 2015年3月23日 (月) 04:16 に投稿したものです。

上の方の「別名」が何に該当するのかは分かりかねますが、隆大介さんの2015年3月に起こした事件により、本名が報道されました。しかし、記事にも要出典となっている「張 明男名義」というのは未だ出典がありませんので、公的な出典を提示できるという方をお待ちしております。--114.164.150.230 2015年3月23日 (月) 12:11 (UTC)[返信]
すみませんが、在日であったという出典が15個もリンクされていますが、そんなに出典としてリンクする必要性はあるのでしょうか?2個くらいなら良いと思いますが15個は流石に私怨が入っている様にしか見えないですし、そもそもWikipediaって私怨で編集する行為は違反だと思うのですが。--たまま1999会話) 2015年3月23日 (月) 15:20 (UTC)[返信]

当初は現地報道数本を示していたかと思いますが2015年3月23日 (月) 02:19の版、この編集あたり2015年3月23日 (月) 02:19?02:27あたりから増え始めていますね。編集履歴の要約欄をみると、削除派(Rallytop413さん)はこの時点で「国籍が追加された時間は3月22日 6時37分で出典の記事が掲載されたのは3月22日午後13時59分です。という事は記事は捏造後のウィキを参照した可能性もあるんですよね?」

その後、IPユーザーと削除派で編集合戦。そしてもう一人の削除派(ねんねこさん)が参戦。

ねんねこさんもRallytop413さんと同趣旨の主張を始める。「証拠もなく国籍等を書くことはヘイトの意味合いがでてくるので出典の明記は必須。時系列的に、台湾の現地報道がwikipedia日本語版を見た恐れがある」

ここで21日の現地報道(蘋果日報 (台湾))が出典として追加される。すると今度は「出典元の台湾メディアは国籍照会を行ってはおりません」との主張がなされる・・・。

といった経緯をみると、台湾の報道(蘋果日報ほか数社)を(当初は)出典と認めなかった削除派に対し、十数社が同趣旨の内容を報じていることを示す必要があったのではと推測します。--60.111.127.196 2015年3月23日 (月) 15:54 (UTC)[返信]
(追記)日本のメディアが"国籍"付きの本名で報じることは極めて少ないので(プレスコードの朝鮮タブー)、全く期待していません。日本の報道で南鮮籍であるとの文言が無かった→隆大介は南鮮籍ではなく本当の日本人である という「証明」として使われそうですが--60.111.127.196 2015年3月23日 (月) 16:08 (UTC)[返信]割り込みになりすまんないが、蘋果日報の出典は「時系列」の論争いの前に、「不祥事」の節が編集された時点ですでに追加されてた。その後に東森新聞の時間が遅いと出張したRallytop413さんが単に見落としたじゃないかと。--Xmhaoyu会話) 2015年3月25日 (水) 01:29 (UTC)[返信]

J-CASTニュースの記事によれば、台湾の行政当局のウェブサイトでも事件は公表され、そこでも韓国籍の芸能人となっているようです。さすがに行政当局が確認もせずに嘘を書いているわけないですし、他人を暴行して骨折させた人間の国籍を表記しないというのはおかしいですよね。何かこの人だけの特権があるのですか?芸能人特権でしょうか。--Isanogara会話) 2015年3月23日 (月) 16:42 (UTC)[返信]

そもそも、事件起きたの出入国管理でしょ?そんなところで国籍間違うわけないでしょうが。..Takawata会話) 2015年3月23日 (月) 16:58 (UTC)[返信]

上の、J-CASTの記事はこれですね。 ⇒http://www.j-cast.com/2015/03/23231133.htmlそれから、そこで引用されている中華民国文化部のページは ⇒これで、そこには「有關韓國籍男藝人隆大介來台通關時,攻?我國移民署官員,造成移民官受傷一事,文化部影視局?明如後」とありますね-Takawata会話

Takawataさん、ありがとうございます。この韓国籍を表記するかどうかですね。本人が公表してない?からといって、入境審査官に暴力をふるい、大怪我をさせた人物の本当の国籍を表記しないというのはどうなんですかね。台湾では暴行映像まで放送されたようですが、日本では芸能人特権で報じられないのでしょうか。--Isanogara(会話) 2015年3月23日 (月) 17:24 (UTC)[返信]

本名書かないことの方が差別でしょ。--以上の署名のないコメントは、Net traveler(会話投稿記録)さんが 2015年3月23日 (月) 22:56 (UTC) に投稿したものです(KurodaSho会話)による付記)。[返信]

「日本の報道で南鮮籍であるとの文言が無かった→隆大介は南鮮籍ではなく本当の日本人である という「証明」として使われそうですが」→ 南鮮なんて国が無いから南鮮国籍なんて報道はできないですよね。このような言葉づかいをしている時点で自身のイデオロギーに基づく主張を大いに反映された意見だということがよくわかります。--ねんねこ会話) 2015年3月24日 (火) 02:26 (UTC)[返信]

「この韓国籍を表記するかどうかですね。本人が公表してない?からといって、入境審査官に暴力をふるい、大怪我をさせた人物の本当の国籍を表記しないというのはどうなんですかね。」→ だから記事内で韓国籍として報道されたこと、本名とされる氏名が報道されたことが言及されていますよね?--ねんねこ会話) 2015年3月24日 (火) 02:28 (UTC)[返信]

「そもそも、事件起きたの出入国管理でしょ?そんなところで国籍間違うわけないでしょうが。」→ 少なくとも速報の時点で出入国管理局からの公表はありませんがなにか?--ねんねこ会話) 2015年3月24日 (火) 02:29 (UTC)[返信]

削除の根拠はないようですね。言葉の揚げ足取りに走っているようですが、さすがに大手メディアがWikipediaの記事を根拠に記事書きました、って無理あるでしょ笑 「藝人」なんだから芸名で報道するのは不思議じゃないですね。麻原彰晃だって本名で報じた社と麻原名で報じた社に別れたしね。あんたの投稿履歴とほうがよほどイデオロギー感じるよ。イデオロギーなんて無意味な話はしないこと。外国メディアの報道だからって信じないって頭おかしいでしょ--東アジア平和会議会話) 2015年3月24日 (火) 04:17 (UTC)[返信]「さすがに大手メディアがWikipediaの記事を根拠に記事書きました、って無理あるでしょ」→ 私はそのような発言をしていないので私の発言かのように捏造されても困ります。そうカッカせずに落ち着いてはいかが?--ねんねこ会話) 2015年3月24日 (火) 04:20 (UTC)[返信]ねんねこ様へ、「そうカッカせずに落ち着いてはいかが?」などと、相手をカッカしてると決め付けるのは、ルール「個人攻撃は禁物」「善意を前提にしよう」に抵触している可能性があると思うので(日本では、カッカして議論する行為はみっともない、という文化がありますから)、忠告させていただきます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef