ノート:横山光輝
[Wikipedia|▼Menu]

質問

大変興味深く読ませて頂きました。また、大変参考になりました。ありがとうございます。筆者の方へ、享年の数え方に対しての質問です。享年は、Wikiによると 没年+1年=数え年 と説明されていますが、この算定方法によると氏の享年は70となるのではないでしょうか?当ページの晩年の項に拠ると没年に2年加算されている計算になるのですが、これはどのような理由によるものなのでしょうか。お手数とは存じますが、ご教授願えれば幸いです。--218.110.13.155 2008年1月30日 (水) 19:53 (UTC)たろ[返信]該当箇所が修正されていましたので,上記質問を取り消します。--218.110.13.155 2008年5月2日 (金) 14:00 (UTC)たろ[返信]
『鉄人28号FX』批判の真偽

横山氏が『鉄人28号FX』を「あんな物はガンダム」と批判(非難)した、という話はネット上でたまに見かけますが、明確なソースはあるのでしょうか? 他の部分に書かれている通り横山氏が自作のアレンジに寛容だったのは有名ですし、FX放映当時の「B-CLUB」誌上にFXとOVA版『ジャイアントロボ』『バビル2世』のアレンジを肯定的に語っている横山氏の談話が載っていた事もあり、違和感を覚えます。--219.115.200.8 2009年9月20日 (日) 10:15 (UTC)[返信]ソースの呈示もないようですので、とりあえず件の部分をコメントアウトさせて頂きました。--219.115.200.8 2009年9月27日 (日) 12:51 (UTC)[返信]
以下の漫画記事の改名を提案します

PJ:MANGA#曖昧さ回避の改訂(経緯については(プロジェクト‐ノート:漫画#マンガ作品の曖昧さ回避についての議論も参照してください)に合わせて、横山光輝の以下の漫画記事について改名を提案します。

殷周伝説 (横山光輝) → 殷周伝説

織田信長 (横山光輝) → 織田信長 (横山光輝の漫画)あるいは織田信長 (山岡荘八・横山光輝の漫画)

三国志 (横山光輝) → 三国志 (横山光輝の漫画)あるいは三国志 (吉川英治・横山光輝の漫画)

史記 (横山光輝) → 史記 (横山光輝の漫画)
「殷周伝説」は他に同名の事物が存在しません(現在、殷周伝説は漫画記事へのリダイレクト)。「織田信長」は山岡荘八の小説を原作としていますし、単独記事はありませんが小島剛夕による全3巻、原作・久保田千太郎、作画・ケン月影による全3巻の同名漫画が存在します。「三国志」は吉川英治の小説を元にしていますし、単独記事はありませんが原作・寺島優、作画・李志清による全3巻、原作・久保田千太郎、作画・園田光慶による全15巻の同名漫画が存在します。「史記」については、単独記事はありませんが原作・久保田千太郎、作画・久松文雄による同名漫画が存在します。

なお、改名に賛成頂ける場合、単に票を投じるだけではなく、「織田信長」と「三国志」についてはどちらが適切かのご意見をお願いします。また、いずれも移動の残骸となるリダイレクトについては削除の方向でおりますので、これについても同意を頂きたく思います。--KAMUI会話) 2016年3月2日 (水) 10:35 (UTC)[返信]改名に賛成します。先行議論で発言したIPです。発言したままで申し訳ありません。「織田信長」については織田信長 (山岡荘八・横山光輝の漫画)を支持しますが、「三国志」に関しては三国志 (横山光輝の漫画)を支持します(明確に原作としてクレジットされていないため)。--124.108.255.83 2016年3月2日 (水) 16:55 (UTC)[返信](報告)改名しました。殷周伝説については複数版の履歴があって移動できないため削除依頼に提出、リダイレクトの残骸についてもリダイレクトの削除依頼に提出します。--KAMUI会話) 2016年3月9日 (水) 12:05 (UTC)[返信](報告)Wikipedia:削除依頼/殷周伝説で4月14日に削除されたので、殷周伝説についても改名を行なうとともに標準名前空間からのリンクについては修正しました。リダイレクトの残骸についてはこれからリダイレクトの削除依頼に提出します。ご協力ありがとうございました。--KAMUI会話) 2016年4月19日 (火) 11:34 (UTC)[返信]
称号の件

「漫画界の万里の長城」「漫画の鉄人」と呼ばれている件、ネット上に散見されるのですが出典としてウィキペディアの投稿より以前の記述はあるでしょうか。テンプレートを入れたので、どなたか宜しくお願いいたします。--会話) 2020年5月17日 (日) 13:33 (UTC)[返信] 報告 要出典が付けられてから1年以上が経過していますし、該当の記述をいったんコメントアウトしました。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8383 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef