ノート:鉄腕バーディー
[Wikipedia|▼Menu]

書き直し版

一旦中断した20年以上前の作品が新作として、しかも同名作者によって書き直されるというのはとても珍しいように思えるのですが、他にもそういう作品というのはあるのだろうか。あさりよしとおの宇宙家族カールビンソンがそれに近かったかもしれないが・・・。--以上の署名のないコメントは、130.34.158.226(会話/Whois)さんが 2005年1月31日 (月) 14:49 (UTC) に投稿したものです。[返信]

 珍しいでしょうね。類例はあるのかな。多分ないと思う。(paraisogo)--以上の署名のないコメントは、Paraisogo会話投稿記録)さんが 2006年2月5日 (日) 15:38 (UTC) に投稿したものです。[返信]

イクシオラ・アルテウスという呼称が存在した気がします。--以上の署名のないコメントは、219.60.84.103会話/Whois)さんが 2006年3月3日 (金) 07:33 (UTC) に投稿したものです。[返信]

カールビンソンは『少年キャプテン』連載初期と『プチアップルパイ』収録末期が重なっていて、一時執筆が同時進行だったような気がします。それは『それいけ宇宙パトロール』(『ハイパーゾーン』版・『SFマガジン』版)も同じだったりしますが……あさりよしとおの項でやるべきコメントですが(^^;

旧作とは徐々に設定面他で離れてきた部分があるので、旧作を別項に分けるか、相違点をまとめた方が、読みやすくなるような気がします。旧作は『あ?る』を軸に『アッセンブル・インサート』とも世界が繋がってしまっているので……。--以上の署名のないコメントは、211.134.52.176(会話/Whois)さんが 2006年10月28日 (土) 21:04 (UTC) に投稿したものです。[返信]

中断リメイクとは同列にできないでしょうが、超人ロックの最初期シリーズが、近年リメイクされています(記述時現在、アワーズ・プラス連載の「ライザ」がリメイク作品です)。旧作とある程度の共通点を持ちながら別のストーリーになっていると言う意味では、これらの作品は類例となるのではないでしょうか。--202.219.216.71 2006年12月14日 (木) 15:54 (UTC)[返信]
室戸

『少年時代に酔魂草に関わった経験があり、当時の友人が廃人となっていることを最近になって知る。』と書かれていますが、吸血屋敷事件は5年前で、室戸は高校の20年前のOBですよね?『少年=室戸』ではないと思うんですが、コミックスに収録されていない部分でそう言う事になってるんですか?--58.70.75.43 2006年4月16日 (日) 01:51 (UTC)[返信]
イクシオラ・アラテクス

というような用語だったかと思います。イクス系アルタ人という意味で。出典は昔の方の漫画版。当時からそのような設定の雛形はあったのだろうと思います。関連して同じくアルタ人とされるゴメスについてですが、彼がイクス系なのかどうかは今に至るまではっきりとした説明はされてないと思います。設定が同じという根拠はないのですが、OVA版の描写で、氷川がゴメスを穴だらけにした拳銃ではバーディーの顔面に傷もつけられなかったと記憶しています。参考までに。また現在の漫画版では同盟の者がゴメスを評価してバーディー以上と言ってましたが、これは技量および肉体面も含めるのかちょっとわからないです。

ついでに、2,3年ほど前にサンデーGX誌上で読み切りとして鉄腕バーディーの世界観を使った作品があったと聞いています。確かブラックマジックナイトというような題名だったかと。私は読んでないので知りませんがその詳細を誰かわかりませんか?--以上の署名のないコメントは、60.41.172.171(会話/Whois)さんが 2006年5月11日 (木) 12:45 (UTC) に投稿したものです。[返信]

 ブラックマジックナイトは、確かメギウス警部やスケルツォが活躍するお話だったかと思います。地球のとある学園に潜伏しているテロリストだか犯罪者だかを捕まえる話。今回の事件とは殆ど関係ないでしょうね。あそこに出てきた女性キャラは、怪力娘に白人のおっとり娘という非常にベタな設定でしたが、なかなか魅力的でした。--124.84.97.201 2006年5月14日 (日) 08:12 (UTC)[返信]

ああ、やはり連邦警察が活躍する話だったんですね。「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」の日記で推測してフォルテ一族が出るらしいとは思っていたんですが。ありがとうございます。早く何かの単行本に収録してほしいものです。--以上の署名のないコメントは、60.41.172.171(会話/Whois)さんが 2006年5月15日 (月) 00:39 (UTC) に投稿したものです。[返信]

……正確には「イクシオラアルテクス」です。旧作単行本241ページ。ゴメスの「イクス系アルタ人の捜査官は年々質が悪くなるな」のルビで登場です。また、OVA発売直前に、サンデー増刊号にてカペラの原型(冷酷・無慈悲・少女のような外見)となるような特殺官とバーディーの因縁を描いた番外編が発表されています。設定はもちろん旧作を下敷きにしています。レビ事件と直接の関係はない、過去の話として描かれており、バーディーとは折り合いが悪い(バーディーが嫌っている)ことになっています。すっかり幻の作品ですが……。--以上の署名のないコメントは、211.134.52.176(会話/Whois)さんが 2006年10月28日 (土) 20:57 (UTC) に投稿したものです。[返信]

「?迷宮の王?」であればカペラの原型ではなくネーチューラーですね。有田家がらみのストーリーの原型である「千年の鼓動」などそのあたりの未収録作品が収録された「鉄腕バーディー ARCHIVE」という本が最近発売されています。むしろ、DECODEを別項目にした方が良いのではないかという気もしますが。--218.223.80.183 2008年7月13日 (日) 10:52 (UTC)[返信]
表記について

作品のストーリーが解りすぎる内容は避けるべきかと思うんですが・・・。例えば、レー・シグナの表記ですけれど、死亡したことまでは書かなくてもいいんじゃないでしょうか。--以上の署名のないコメントは、124.84.94.245(会話/Whois)さんが 2006年7月17日 (月) 17:58 (UTC) に投稿したものです。[返信]
登場人物について提案

原作とアニメで話が異なる点が多々あるため、記述がかなり増えてしまいます。そこで考えたのですが、鉄腕バーディーの登場人物を分割してみてはどうでしょうか。あと節分けも「主要人物」を設けバーディーとつとむをそこに移したほうが見やすくなると思うのですが。--59.171.39.136 2008年7月13日 (日) 11:19 (UTC)[返信]

アニメオリジナルキャラクターの記述が無いのでアニメ終了ごろに編集したらいいのですかね?--122.25.110.248 2008年9月7日 (日) 01:00 (UTC)[返信](反対)将来的な分割を必ずしも否定はしませんが、現状では独自の研究となる推測や人物紹介に必ずしも必要とは言えないなあらすじが多分に含まれており、こうした情報の除去が優先されるべきと考えます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef