ノート:都営バス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}過去ログ一覧
1





みんくる以前の広報

たしかえびはら武司さんが描いていた漫画がバス車内に掲げられていたと記憶していますが、この辺についての記述はないのでしょうか(出典がないので自分は出来ません)。--Alexander Poskrebyshev(会話) 2017年2月19日 (日) 17:32 (UTC)[返信]
有明営業所開設に伴う深川営業所・品川営業所記事分割の件

3月28日に有明営業所が開設される予定です。有明営業所は海01と波01の2系統を所管する予定であるため、都営バス深川営業所#海01系統都営バス深川営業所#波01系統都営バス品川営業所#海01系統都営バス品川営業所#波01系統の節を都営バス有明営業所に分割させる必要があります。

尚、品川所管の波01出入が存続する模様ですので品川担当便は残る可能性がありますが、都営バスプレスには両系統の品川担当である記載がないため分割させるのが適切だと思われます。以上宜しくお願いします。

--西武線が好きな人会話) 2020年3月14日 (土) 14:52 (UTC)(一部修正--西武線が好きな人会話) 2020年3月14日 (土) 14:56 (UTC))[返信]

コメント - 記事分割は良いと思いますが、有明営業所開設日は令和2年3月328で28日でよろしいですか? 参考:[1]。公式発表など出典が揃えば構いません。--快速フリージア会話) 2020年3月15日 (日) 07:14 (UTC) 訂正。--快速フリージア会話) 2020年3月15日 (日) 09:32 (UTC)。[返信]

上記のコメントですが、文字を小さくするためのタグを修正させていただきました(未修正だと下記コメントが小さい文字になるため)。勝手に手をつけてしまいすみません。--BlueLiner会話) 2020年3月15日 (日) 18:51 (UTC)[返信]



コメント 横からすみません。東京都交通局の公式発表によると、有明営業所の開設日は「令和2年3月30日(水)」(原文ママ)と記載されています。ただし、公式発表に記載されている日付と曜日が一致していないのが気がかりではあります(今年の3月30日は月曜日です)。--BlueLiner会話) 2020年3月15日 (日) 18:51 (UTC)[返信]




返信 ・ コメント - 上記ご対処いただいたBlueLinerさん、恐縮です。さて、有明営業所開設まで単純勘定で10日以上はあるようですし、ウィキペディアは速報などの場でなし。急ぐ必要はないと思います。--快速フリージア会話) 2020年3月17日 (火) 12:08 (UTC)[返信]



返信 ・ コメント 大変失礼しました。私の確認不足で、確かに3月30日開設ですね。分割については3月30日以降に致します。--西武線が好きな人会話) 2020年3月20日 (金) 12:10 (UTC)[返信]

遅くなりましたが作業開始致します。なお、現状目撃情報において海01には深川品川運用が、波01には品川運用があるとの情報がありますが、検証可能性が満たされる状態ではないため一旦移管した系統の扱いで記入致します。--西武線が好きな人会話) 2020年3月31日 (火) 05:20 (UTC)[返信]

済 分割致しました。編集中に都バス運行情報サイト[2]を確認した際、海01・波01共に深川・品川の記載が残っているのを確認したため深川・品川にも海01・波01の記事を残しております(メインリンクを有明に設定しています。)--西武線が好きな人会話) 2020年3月31日 (火) 06:05 (UTC)[返信]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef