ノート:茅野愛衣/過去ログ2
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:茅野愛衣で行ってください。

議論中の記述を記載するか否か

論争節の記述を経歴節に移動する事の議論は落ち着いたとみられますので、記載するか否かの議論をこちらで改めてしませんか。‐‐106.131.63.35 2022年8月13日 (土) 04:28 (UTC)私は記載反対に1票を投じます。--Fixer0211会話) 2022年8月13日 (土) 05:40 (UTC)前節でも述べましたが記載しなくても良いと考えます。--Tm001015会話) 2022年8月13日 (土) 05:45 (UTC)私も記載しない反対に1票です。--GOD389会話) 2022年8月13日 (土) 05:54 (UTC)すいません記載反対です。--GOD389会話) 2022年8月13日 (土) 05:55 (UTC)記載反対に1票です。--111.102.180.129 2022年8月13日 (土) 05:56 (UTC)Wikipedia:合意形成に基づいた議論を行なってください、多数決で決めるべきではありません。--ストラトス43会話) 2022年8月13日 (土) 08:26 (UTC)既に第三者を含め議論を十分に行っています。--Fixer0211会話) 2022年8月13日 (土) 09:30 (UTC)

コメントただ賛成、反対と言うのではなく、その根拠や理由まで述べるのが好ましいでしょう。既に前の節で述べているのならその旨記述した方が良いかと思います--Tm001015会話) 2022年8月13日 (土) 12:00 (UTC)靖国神社はそもそも問題視するのがおかしいんです。ただマスコミや反日日本人、中国人、韓国人が騒いでいるだけなので。他の有名人もそこに参拝しましたがwikiには載っていません。なので靖国の件は削除でいいと思います。--111.102.180.129 2022年8月13日 (土) 12:29 (UTC) コメント このページは記事の主題に関する公開討論の場ではありません。--Izayoi2000(会話) 2022年8月18日 (木) 14:38 (UTC)例の件から一年半以上が過ぎてそれから何か関連した新しい言動があったわけではないので私は記載しなくても良いと考えます。しかしどうしても載せなければいかんという意見があるならば今の状態で編集を止めるしか妥協する所はもうないでしょう。また編集合戦の繰り返しになると思います。N723会話

この節を作成された106.131.63.35さんが「議論を改めて」と仰っているので、記載するか否かの立場の表明とその理由を(既に発言されている方は簡潔に)、改めてここの返信にコメントされてはいかがでしょうか。--Fixer0211(会話) 2022年8月13日 (土) 13:23 (UTC)ありがとうございます。もう少し自分の意見をまとめてみます。--N723会話) 2022年8月13日 (土) 14:19 (UTC)

条件付賛成 靖国関連の記載をしないよう呼びかけるテンプレートを表示すること、後任声優の表については実際に声優が変更された事実だけを残し、詳細な経緯を書かずに掲示することを条件とする--124.35.83.130 2022年8月14日 (日) 10:56 (UTC)

反対 経歴節に移動するということで合意を形成したのに、さらにそれを削除するというのは元の議論から離れてしまいます。段階を経ただけで、最初の論争節の削除の議論に逆行しています。--Ryo 625会話) 2022年8月17日 (水) 02:49 (UTC)

コメント 実際にそのような出来事があり、それに対し反発する輩がいて、主に中国資本のゲームなどで声優が交代した。ここまでは事実ですから、全く取り上げないというのもそれはそれで不自然です。積極的に掲載すべき!という立場ではありませんが、私としては掲載しても良いと思います。無論、不必要に大きく扱ったり、価値判断を含んだ主張を記事中に掲載することには反対。--Izayoi2000(会話) 2022年8月18日 (木) 14:38 (UTC)

除去に 反対 経歴節に移動するということで合意を形成したわけで表現を再考するとかであるならともかくこれは掲載しておくべきです。(後に削除したとは言え)芸能人が著名活動の一環として自ら発信した情報でマスコミや反日日本人、中国人、韓国人に騒がれたことが第三者言及としての記事になっている。さらに主題の著名活動に影響しているのでしょ?これは削除という訳にはいかないです。ただし「物議を醸した」という表現は再考しても良いかもしれません。--ぱたごん会話) 2022年9月5日 (月) 06:37 (UTC)ぱたごんさん、あなたも茅野さんのファンでもく反日だろう?あなたもこのノートに関わる価値はないです。--GOD389会話) 2022年9月5日 (月) 12:55 (UTC) 個人攻撃に削除線 --210.139.182.44 2022年9月5日 (月) 13:57 (UTC)@GOD389さんへ、@ぱたごんさんは元管理者です。この暴言はいただけません。--ストラトス43会話) 2022年9月5日 (月) 13:12 (UTC)元管理人だからといい彼女を侮辱し傷つけてるんですよ。当然、異議なしです。--GOD389会話) 2022年9月5日 (月) 13:15 (UTC)ストラトスさん、感情的になりすいません。--GOD389会話) 2022年9月5日 (月) 13:21 (UTC)あまり感情的にならないようにしてください、私もこの議論を見守っていましたが暴言一つで合意形成が台無しになることもあります。--ストラトス43会話) 2022年9月5日 (月) 13:33 (UTC)ファンは大抵の場合、その主題にとても詳しいわけですが、同時に客観性中立性の観点では難しい立場なわけです。誰であろうと必ず「検証可能性」「中立的な観点」が求められるわけです。--ぱたごん会話) 2022年9月5日 (月) 14:09 (UTC)


前節でも述べましたが、記述するにしても『参拝している場面を放送』という記述は出典に沿わないと思います。『参拝した事を語った』という記述に変更したいのですがいかがでしょうか。--Tm001015会話) 2022年9月6日 (火) 02:13 (UTC)「場面を放送」という部分に違和感を感じていたので、その記述に賛成いたします。--N723会話) 2022年9月6日 (火) 06:30 (UTC) コメント 上記の表現を編集しました。因みにかなり読みづらくなってきたので前節までを過去ログ化しました。--Tm001015会話) 2022年9月6日 (火) 07:21 (UTC)そんなに靖国の件残す理由はあるんでしょうか?断固反対です。私はないと思いますよ。もし彼女の身に何かあったらどうするんですか?あなた達もファンじゃないのでしょう?--GOD389会話) 2022年9月6日 (火) 10:09 (UTC) 返信 私は茅野さんの大ファンですよ。特にノーゲーム・ノーライフのウェブラジオでの松岡禎丞さんとの掛け合いは大好きでした。本件の記載についても「記載しなくても良い」と思っていますが検証可能を満たした記述の除去は中立な観点で議論し、合意形成した上で対処するべきです-Tm001015会話) 2022年9月6日 (火) 12:07 (UTC)


@Fixer0211さん宛 まず過去ログは編集しないでください。さらにその過去ログにて『異論がありませんでしたので、代表して「論争」を削除』とおっしゃっていますが、記述の削除には異論を唱えている方が複数いらっしゃいます。ぱたごん氏が「2022年9月5日 (月) 06:37 (UTC)」に発言されているように「経歴節に移動するということで合意を形成」してはいますが、その記述を削除することは合意が形成されていないため、この節で議論を継続するべきではないでしょうか。--Tm001015会話) 2022年9月7日 (水) 02:24 (UTC)議論内容をよくお読みになってください。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef