ノート:渡邊亮徳
[Wikipedia|▼Menu]

2008年1月24日 (木) 05:51の版は、参考文献に記した『日本ヒーローは世界を制す』にほとんどが書かれているとおりで、独自研究のテンプレは剥がしました。『日本ヒーロー?』は検証が甘くて問題もある資料ですが、いちおうは渡辺亮徳の作品を通じた東映での仕事歴を記しており、出典とするのは可能だと思います。

渡辺亮徳関連の項目を編集しているIP:124.102.8.109(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)氏の加筆は、『日本ヒーロー?』にも書かれていないことばかりで、独自研究なり、信頼できる情報源に基づかない疑いがあり、困ったもんだと思っています。渡辺亮徳関連に執着しているところを見ると、氏ご本人なのか、周辺の人物なのか。--124.241.131.89 2008年1月24日 (木) 09:57 (UTC)[返信]




今はこれですかね?IP:114.145.16.100(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)。自分の都合のいいように編集しています。やたら敏腕プロデューサーと加筆し、上司から抜擢されたと書くと、その部分を消して内容は変え、人から出された出典はそのまま。このためウソ出典の形で残り、自分の部下だった(と思われる)人は、部下と書き込む。全ての執筆に出典は無く検証は不能。岡田裕介氏への加筆などは出典を出さなければマズイんじゃないか?--123.255.137.158 2010年9月27日 (月) 12:37 (UTC) [返信]



作品リストに関して

IP:124.102.8.109(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)によって渡邊さんがクレジットされていない作品まで挙げられていますので、リストそのものが信用できない状態にあると考えて一旦すべてコメントアウトいたしました。作品中に明確にクレジットされていることが確認されましたら、順次外していただけると幸いです。--Shota talk / cntrb / log 2008年4月17日 (木) 09:38 (UTC)[返信]
本人あるいは関係者とおぼしき人物の編集について

本項目は長年、渡辺亮徳氏本人なのか、関係者なのか、熱狂的ファンなのかは分かりませんが、渡辺氏を必要以上に大人物のように編集したがる方がおられ、何か渡辺氏に不都合な編集が行われるとすぐに反応されます。今回、1995年に渡邊氏の会社のカネの使い込みあり、東映を退社した事件が発覚したという編集が行われると、腹を立てて、このような編集をされ個人的な感情を持ち出し、さすがにマズいと思ったか、このように岡田親子に対する個人的な恨みの部分は削除されています。編集内容からすると本人か関係者としか思えない節があり、ちゃんと出典を出して執筆していただければ、記事の充実に繋がるような気もしますが、出典を出して編集する基本ルールを守ることはありません。この方がノートに自身の意見を述べることは考えにくく、またすぐに同様の編集をされる可能性が高いと思われるので、本文の方は出典のない記述は全て削除し、新たに編集する場合はここでの議論を経て、編集されることを望みます。まあ応じないと思いますが...--182.171.73.94 2018年8月14日 (火) 01:59 (UTC)[返信]

一週間経って返答がないため、ご本人か、親族、あるいは周辺人物と判断しました。自分自身の記事をつくってはいけないというルール違反ですので、以後、この項目に書き込まないようお願いします。反論は構いませんが、ここをずっと見ていられないので、以降は長いスパンで、折を見て返事します。わたし一人で手に負えないようならWP:VPなどに提出し、他のユーザーの方の意見を伺いたいと思います。 これらは全部同じ方でしょうねIP:124.102.8.109(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:114.145.16.100(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:2400:4050:3300:6E00:E9D4:AF9D:3AC8:E4A7(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)や、IP:2400:4050:3300:6E00:99D8:A0F9:4DC:CBD9(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:122.29.182.47(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:124.85.133.129(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:114.163.204.80(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)IP:122.29.103.248(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois) 全部出典を出そうとせず検証不能です。中には出典に書かれた記述を改竄したり、誹謗中傷のような記述も見受けられます。これだけ長く編集に関わりながらこれだけ出典を出さないのは、出典が見つからないか、元々事実でない? あるいは酒の席で聞いた業界の噂話をそのまま書いてるのじゃないかという疑いが持たれます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9995 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef