ノート:日本人/過去ログ3
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題を始めたい場合や過去の議論を再開したい場合は、現在のノートページで行ってください。

過去ログ2過去ログ3過去ログ4



使用言語について

117.111で始まる韓国のIPにより、使用言語にポルトガル語と英語が追加される編集が相次いでいますが、移民先の言語まで記述する必要はあるのでしょうか。Template:infobox 民族には規定がありませんが、他の人種記事を見る限りでは、言語の欄にはその人種の母国の有力な公用語(ある程度の地方言語も)が記されるもののようです。そもそも移民先の言語を考慮するにしても、上位2位のブラジルとアメリカだけに限定する必要性が不明ですし、その2国にしたってそれ以外の言語を話す地域もあるわけで、その辺まで考慮に入れるときりがなくなります。--松茸会話) 2015年7月8日 (水) 03:59 (UTC)なお、件のIPは非常に頻繁にIPが可変するようですので、会話ページにメッセージを寄せても、それが目に入っているのかどうかは不明です。--松茸会話) 2015年7月8日 (水) 04:05 (UTC)

コメント 私見では、移民先の言語まで記述する必要は無いと思います。日系ブラジル人は私の知る限りブラジル人として生きておられますので。--Whitesell(会話) 2015年7月9日 (木) 10:02 (UTC)

コメント 勿論、必要ないでしょう。半保護依頼、もしくはIP広域ブロック依頼を活用すべきではないでしょうか。--IP58xv会話) 2015年7月11日 (土) 13:51 (UTC)
本ページにおける奇妙な編集について

ちょっと本項の履歴を遡りつつ眺めてみたのですが、少し奇異な印象を受けます。上記にある韓国からのIPによる編集の他、アメリカオレゴン州[1]やらあとは中国からってのもあったと思います。その幾つかはオープンプロキシである可能性もあるでしょう。また、本記事編集のための使い捨ての可能性が疑われるアカウントと思われる赤リンクアカが多数存在しているようです[2][3][4][5][6]。おそらくこれらの内、いくつかは同一人物によるもので、問題編集を行いつつ乗り換えている可能性もなくはないと思います。また、表における数値の出典と異なるものへの変更(あきらかに間違った変更)が散見され、それを修正する風を装いながら新たな編集を加えるといったことが行われているようにもみえなくもありません。この見解は十分に精査した上でのものではありませんが、他記事にはない奇妙な印象を感じたため、とりあえずここに述べておきます。--IP58xv会話) 2015年7月11日 (土) 14:37 (UTC)

コメント 上記に記したとおり、特定の人物による偏った編集が存在する可能性を強く感じましたので正確性テンプレートを添付しました。--IP58xv会話) 2015年7月11日 (土) 14:50 (UTC)

「コトバンクによれば」?

日本人#概要の冒頭に、「コトバンクによれば」とありますが、わざわざコトバンクに依らないと、日本国に国籍を有する人々を「日本国民」と呼べないのでしょうか? また、コトバンクについては、Wikipedia:井戸端/subj/コトバンクについてWikipedia:井戸端/subj/「コトバンク」は「信頼できない情報源」なのか?などを見る限り、コトバンクの中にある事典を明示する必要があると考えられているようでして、私もその考え方には賛同いたします。ところで、「その形態は中身長で、」とありますが、中身長とは成人男性の身長の平均が160?169センチのことのようですので、日本人の成人男性の平均身長は170センチを超えていますから、おかしいですよね。と思ってソースをクリックしてみたら大辞泉でした。国語辞書を参考に百科事典たることを目指しているウィキペディアの記事が書かれてしまうのは、ちょっと悲しいです。信頼できる情報源の情報源によると、「百科事典は三次資料です」(国語辞書百科事典ですらないですよね)とありますので、二次資料を見つけてコトバンクを外していけば記事がよりよくなるものと考えています。Takabeg会話) 2015年7月22日 (水) 04:30 (UTC)最初にコトバンクを添付した120.74.250.211さんと『コトバンク』によればを書き足した利用者:Nasqnさんの御意見をうかがってみたく思います。Takabeg会話) 2015年7月22日 (水) 10:01 (UTC)

コメント Nasqnです。ご意見ありがとうございます。まず「『コトバンク』によれば」という記述ですが、結論から申し上げると、これは除去して問題ないと思います。

Wikipedia:コメント依頼/Wikinick777#経緯でも言及いたしましたが、この記述はもともと、Wikinick777さんが「中立性にかける、表現はおやめださい」と述べて取り消ししたことに対し、改善案としてNasqnが出したものです[7]。ここでのNasqnの狙いは「Wikipedia:中立的な観点#中立的な観点とは」での最初の箇条書きを参照し、記事の内容が事実ではなく(『コトバンク』の)意見であることを明示することでした。しかし、Wikinick777さんは「コトバンクはねつ造で有名な朝日新聞社が絡んでいます」と繰り返しつつ取り消ししており[8][9]、『コトバンク』や朝日新聞の意見自体を排除したがっているようにも見えます。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef