ノート:年賀状
[Wikipedia|▼Menu]

外部リンクはどの程度認めるか

毎年年末近くになると外部リンクの編集合戦が起こっているようです。主にIPユーザが身内のサイトを勝手に登録する形が多いようですが、どの程度まで外部リンクは認めるべきでしょうか。程度というのは公的か私的かの区切りです。誘導して広告収入が目的のも多数ありますし、予め方針を定め、編集保護などの対処も考えておいたほうがよいのではないでしょうか。勿論、編集保護は予後にはじめて認められるそうですが。--Yesterdayforthem 2007年12月8日 (土) 15:32 (UTC)[返信]

素材系サイトは、記事の内容を補完するものでないので不要でしょう。基準はwikipedia:外部リンクの選び方でいいと思います。事態が悪化すれば、年始までの半保護依頼に提出します。--fromm 2007年12月17日 (月) 08:07 (UTC)[返信]
2007年の年賀状遅配問題について

2007年の年賀状遅配問題が週刊誌などで特集されていましたが、記載したほうがいいでしょうか?--経済準学士 2007年1月27日 (土) 18:25 (UTC)[返信]よくわからないのでその問題について短く説明してもらえませんか?(もう半年も過ぎましたけど・・・)--Alljal (会話 / 投稿記録 / メール)2007年6月30日 (土) 07:18 (UTC)[返信]2007年の初頭に、年賀状の遅配問題が週刊誌に載ったんですよ。なので、それに関する記事が書けるかなと思ったんですけど。ただ、自分は週刊誌を買っていなかったんで、内容を詳しく書くことができなくなってしまったんですね。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3057 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef