ノート:太祖_(高麗王)
[Wikipedia|▼Menu]

リンク異常について後高句麗の王建(高麗初代)のリンクだと李成桂のページに飛んできます。高麗→太祖 (高麗王)だと王建の説明になりますが・・・。対処方法がわからないため対処よろしくお願いします。
史長樂の主張

中国社会科学院(?) 史長樂の主張?: 上記編集に言及された仮説は中国学者 1人 "推測"であるだけであり, どんな歴史史料と文献にもそんな事実は記録されていないです W450by11 2010年2月2日 (火) 20:03 (UTC)[返信]


韓国の工作員が湧いてるな。思いっきり韓国よりな編集を行って不都合な箇所は片っ端から削除していく。W450by11 さん。あなたの投稿記録を見ると韓国に不都合な箇所を片っ端から削除されているので韓国人なんでしょうが、もう少し日本語を勉強して書き込んでください。あなたの書き込みは意味不明です。ウィキペディアの書き方も間違っている。確認されて投稿されては?中国吉林省社会科学院歴史研究所・史長楽研究院が、漢人だったと冊封詔書に書いてあるという新しい学説を提唱して注目されているんだよ。出典の出ている注目されている学説を個人の感情から隠蔽し、消し去ることはお止めください。あなたは以前無期ブロックされたAlertkeepではないでしょうか?--114.189.203.39 2010年2月9日 (火) 15:42 (UTC)[返信]
非専門家の意見

「非専門家による意見」として倉山満のコメントが掲載されていますが、非専門家の一般書をここで引用する意味はあるのでしょうか…?出自論争についてはその上にある程度学術論文などを引用したまとめがありますので(不足はありますが)、ここで非専門家の一般書をわざわざ別に持ち出してくる必要はないと思います。反対がなければ、一週間くらいをめどにこの記述を除去したいと思いますが、いかがでしょうか?--さえぼー会話) 2018年3月4日 (日) 01:23 (UTC)[返信]

李成桂についても同様の問題が発生しているようですので、こちらのノートで一緒に議論してはどうかと思います。--さえぼー会話) 2018年3月4日 (日) 15:08 (UTC)[返信]

多数説として多くの人に支持されていることを理解するためにも削除に反対します。--219.111.112.14 2018年3月5日 (月) 17:06 (UTC)[返信] 多数説として支持されているとは専門家によってですか?倉山氏は憲政史の専門家ではないのですか?このような論証もなにもないエッセイの放談のようなコメントをあたかも重要な専門家の意見のように「倉山満によれば…」という風に記述するのは中立性を損なっています。またいろいろな人物の短い寸評を羅列している現在の記述は改善すべきです。--Ryo 625会話) 2018年3月6日 (火) 21:43 (UTC)[返信]

だから倉山氏は歴史書も多数出版している専門家でもある。「論証もなにもないエッセイの放談のようなコメントをあたかも重要な専門家の意見のように『倉山満によれば…』という風に記述するのは中立性を損なっています」というあなたの個人的見解こそ中立性を損なっています。--219.111.112.14 2018年3月7日 (水) 07:03 (UTC)[返信] 朝鮮史学を専門的に研究した学者でもないのに、歴史関連の一般書を多数出版していることが専門性を担保するという根拠は何ですか?--Ryo 625会話) 2018年3月12日 (月) 15:03 (UTC)[返信]

倉山氏は朝鮮史学を専門的に研究した学者ですよ。「朝鮮史学を専門的に研究した学者ではない」という出典を提示してください。--219.111.112.14 2018年3月12日 (月) 17:29 (UTC)[返信] 倉山氏のページには「中央大学文学部史学科国史学専攻卒業[1]。同年く中央大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。」とありますが、どこで朝鮮史学の専門教育をお受けになったのでしょうか?--Ryo 625会話) 2018年3月22日 (木) 13:55 (UTC)[返信]

学歴を見て専門ではないと判断するのはあまりにも暴論。倉田氏の専門は憲政史だけど、憲政史は日本だけでなく、中国・朝鮮など他国の憲政史も研究して串刺しにして比較する研究もするから。実際に倉山氏は著書の『嘘だらけの日韓近現代史』において「周辺諸国のことを知らなければ自分の専門のことがわからなくなります」「私は専門に閉じこもるのが嫌で、専門の前提としての教養の幅は広げておこうと、直接は関係がない分野の知識も身につけようとしていました。およそ、他人が興味を持たないバルカン半島に関する本を読み漁った時期もあります」「日本の東洋史学界でも、朝鮮史は中国史の一部として扱われます。だから、日本史の史料を精読しつつ、中国史家の議論、特に中国史のなかでも周辺諸民族に精通している岡田英弘東京外国語大学名誉教授の著作を読んでいれば、朝鮮半島のことはあらかたわかってしまうのです」と述べています。--219.111.112.14 2018年3月23日 (金) 13:49 (UTC)[返信]

岡田英弘氏ならまだこの時代この地域の専門家と言えなくもないので意見を入れるならこちらの意見ではないでしょうか。倉田氏は一般向けのあまり良質ではない本を大量に作られる方で朝鮮関連の史学ではそもそも相手にされてません。また憲政史は近代以降が専門になるのでこの時代の評価者として妥当ではありません。--以上の署名のないコメントは、2400:2200:461:7b72:1922:9d29:a783:3366(会話)さんが 2018年5月26日 (土) 19:35? (UTC) に投稿したものです(Ryo 625会話)による付記)。[返信] 貴重なご意見ありがとうございます。さて、ここで219.111.112.14氏はご自分がソースとなさっている倉田氏がこの分野に関して専門性を持つことを客観的に立証すべきだと思います。その点に強い疑問符がつきつけられているのですから。そこを対話を拒否して「専門家です。」という主張の繰り返しでは何の建設性もありません。--Ryo 625会話) 2018年5月27日 (日) 15:58 (UTC)[返信]

コメント まず、内容が出自死去に偏重しているバランスの悪い記事だと感じました。ウィキペディアは両論・各論の併記が原則なので、肥大化しない限り (閾値が不明ですが)問題ないと考えます。ただし、アウトラインといいますかあらすじといいますかメインの流れはやはり専門家、この記事の場合は王建の専門家、少なくとも後高句麗高麗の専門家による研究書・研究論文を典拠に書かれるべきであると思います。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef