ノート:夏時間
[Wikipedia|▼Menu]

質問

あの、幾つの地区は、1時間じゃないし、30分だけ、もしくは2時間の夏時間ですね?どうするはいいですか?Penwhale 2005年6月27日 (月) 12:32 (UTC)[返信]
リンク切れの削除について

外部リンクの一部が切れているようなのですが、削除してしまってもよいものなのでしょうか?--以上の署名のないコメントは、61.114.203.5(会話/Whois)さんが 2007年3月12日 (月) 10:31 (UTC) に投稿したものです。[返信]URLのうちアンダーバーの除去とかチルダの追加をすると表示できましたのでその旨の補正をしました。--無言雀師 2007年3月12日 (月) 11:17 (UTC)[返信]
反対意見のみ一括削除することの当否について

2011年4月20日 (水) 03:50の版での大規模削除について。「意味のある記述を除去してしまうこと=荒らし行為」に該当するものと考えます。--お水汲み当番 2011年4月29日 (金) 07:59 (UTC)[返信]

72時間経過しましたが異議がないようですので、2011年4月20日 03:50の大規模削除を復旧いたします。--お水汲み当番 2011年5月3日 (火) 03:21 (UTC)[返信]その編集を行った者です。もう72時間はとっくに過ぎていますが一応申し添えしておきます。復活にあたって、出典への疑問の数々[1]が抜け落ちているのですが、これらの意見の根拠はご存じでしょうか?脚注のリンク先にあった「アンケート結果」を見た限りでは、そのような意見は書いてありませんでした。反対意見をもみ消したいという意図ではなく、根拠不明な意見をこのまま掲載しておくのは見苦しいと判断し削除したのですが、これを荒らしと呼ぶのは穏やかではありませんね。--Colydor001 2011年6月18日 (土) 11:16 (UTC)[返信]
サマータイム制への批判

この見出しの冒頭には「具体的には、アンケート回答内容を以下に列挙する。」と書いてあるものの、多くはアンケートの回答に無い、明らかに個人的な意見が並んでいるようです。特に疑問を覚えたのは「日本人の体にはそれぞれ異なった適した睡眠時間が備わっており、導入することにより、睡眠障害を引き起こす恐れもある。」との意見。日本人には特殊な生態が備わっていることは存じませんでした。もっとも、私は定時帰宅をして余った日照時間を気楽に過ごしている米国人ですが。編集致します。74.2.191.66 2011年7月20日 (水) 22:21 (UTC)ロバート[返信]
南極大陸について

画像では南極大陸も「過去に夏時間を実施したが現在は行っていない国・地域」に含まれているのですが出典はあるんでしょうか。--夢は神会話) 2022年6月21日 (火) 14:13 (UTC)[返信]
改名提案『夏時刻』「時刻」と「時間」の使い分けが間違っていませんか? 失効2週間以上コメントなし、かつ反対多数のため。--Doraemonplus会話) 2022年9月17日 (土) 14:39 (UTC)[返信]

時刻とは時の流れの中において、ある一点を指しています。時刻と時刻との間の時の長さをいうときには、時間という用語を使います。

現行の記事では正しい使い分けができていません。手元の国語辞典や下記オンライン辞典を参照してください。

https://kotobank.jp/word/%E6%99%82%E5%88%BB-73041--Sakura67(会話) 2022年8月13日 (土) 08:11 (UTC)[返信]

追記:なお日本語版ガイドラインを調べたところ、Wikipedia:記事名の付け方では「記事名は#記事名の付け方の目安に適合するよう基本的には日本語での正式名称を使用します。」と書いてあります。--以上の署名のないコメントは、Sakura67(会話投稿記録)さんが 2022年8月13日 (土) 08:18 (UTC) に投稿したものです(エンタシス(会話) 2022年8月14日 (日) 00:45 (UTC) による付記)。[返信]@Sakura67さん 記事名を改名するおつもりなら、利用者‐会話:Sakura67#改名提案で指示された通り、Wikipedia:改名提案で告知し、このページに「改名提案」のセクションを立てて、はっきりと 提案 の意思を表明なさってください。話はそれからです。記事ページに{{改名提案}}を貼っただけでは不十分です。--Doraemonplus会話) 2022年8月13日 (土) 12:26 (UTC)[返信]

報告 なかなか告知されないので、Wikipedia:改名提案に代理で告知を掲出しておきました。次回からはご自身で告知なさるようにしてください。

質問 念のため確認しますが、記事名「夏時間」を「夏時刻」に改名する提案ということでよろしいでしょうか。つまり、記事本文中の「夏時間」を「夏時刻」に書き換えることは本提案の対象外との理解でよいでしょうか。

反対 上記の理解に立った上で、記事名の「夏時刻」への改名については反対します。

日本語の「夏時間」は「夏」+「時間」でなく「夏時間」で一語であり、“time” の部分だけを切り取って「時刻」か「時間」の使い分けの二元論に持っていくのは見当違いであるためです。現に、Sakura67さんが参考情報源としたコトバンク所収の辞事典の多くは「夏時間」または「サマータイム」を見出し語としています。

記事名は記事のテーマを的確に表す名称であることが求められます。当記事の執筆対象は、時刻としての「夏時間」より先に、時法制度としての「夏時間」が主であります。このことは、記事導入部に「夏時間とは(中略)標準時を1時間進める制度またはその進められた時刻のこと」と記述されていたり、それに続く本文で「夏時間」が主にどのような文脈で使われているかを見れば分かります。

確かに、国立天文台暦計算室の暦Wikiでは「夏時刻」と記載されており、公式名称?は「夏時刻」なのかもしれませんが、今日一般的には「夏時間」や「サマータイム」の用例が主流であることを考慮に入れるべきです。CiNiiで「夏時刻」と検索しても昭和時代の文献しかヒットしないのに対し、同じく「夏時間」「サマータイム」を検索すると、昭和戦後期から令和に至るまでの文献が広くヒットします。用語の変化は、2016年に18年ぶりに改訂・刊行されたNHK日本語発音アクセント新辞典において、「夏時刻」という用例が削除され、代わりに「夏時間」が新規掲載されたことからも感じ取れます(左記PDF資料の58頁を参照)。

以上の理由から、「夏時刻」への改名には賛成できません。記事名は「夏時間」のまま現状維持が無難で、あるいは日本語名称の由来となったイギリス英語の summer time に基づく「サマータイム」への改名であれば、まだ賛成できます(出典)。以下は記事名ではなく記事本文中の表記についてのコメントです。

時刻のことを指して、日本標準時 (JST) をカジュアルに「日本時間」と呼ぶような用例の存在も無視することはできません。実際に使われている語彙は国語辞典の語義通りとは限らないということです。encyclopediaたるウィキペディアは、中立的な観点に基づいて、さまざまな角度から執筆されることを理解してください。

利用者:Sakura67(会話 / 投稿記録)さんは本提案に前後して、夏時刻法モスクワ夏時間など、夏時間関連の多数の記事で、fix grammarと称して本文中の「夏時間」を機械的に「夏時刻」に書き換えたり、書き加えたりしていらっしゃいますが、これは単純な文法上の問題ではないと考えています。加筆された文中で、出典のない記述や前後の文脈にそぐわない修正も見受けられますので、近く差し戻し編集させていただく可能性があることを申し添えておきます。

以上、ご理解いただければ幸いです。--Doraemonplus会話) 2022年8月14日 (日) 01:00 (UTC)[返信]

賛成 『時刻のことを指して、日本標準時 (JST) をカジュアルに「日本時間」と呼ぶような用例の存在も無視することはできません。』とご自分で認められている通り、カジュアルというのは正式な表記(正書法)ではありません。「日本時間」の指す意味は、日本標準時刻のことです。日本政府の行政文書の中では「時刻」と「時間」の使い分けがしっかりと行われています。労働関係法規にしても、「出勤時間」という表現はありません。「出勤時刻」です。話し言葉としては容認されるのかもしれませんが、書き言葉として自説を相手に強要するのは無理です。学校の試験問題でそんな回答を書けば間違いなく落第になるとも考えられます。

繰り返しになりますが、ガイドラインの Wikipedia:記事名の付け方では「記事名は#記事名の付け方の目安に適合するよう基本的には日本語での正式名称を使用します。」と書いてあります。正式な表記法に従う必要がありますし、ガイドラインはそれに反する場合は改名提案によらず即時変更することも認めています。--Sakura67(会話) 2022年8月14日 (日) 02:10 (UTC)[返信] 返信 (Sakura67さん宛) まず、ウィキペディアの記事は日本政府の公式文書ではない (WP:NOTTEXTBOOK) ので、日本の行政文書の書法に完全に従う道理はありませんし、「時刻」と「時間」の使い分けに関する合意も今のところ存在しません(ただし、最低限遵守すべき慣例として表記ガイドに従うことは推奨されています)。「時刻」と「時間」の使い分けをウィキペディアでも徹底されたいとお考えなら、それは「夏時間」表記にとどまらない議題だと思いますので、別途Wikipedia‐ノート:表記ガイドなど、然るべき場所で議論を提起なさってください(さすがにその域まで行くとWP:UNCENSOREDに反するのではないかと個人的には思いますが)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef