ノート:千島列島
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。詳細はノート:千島列島/削除をご覧ください。

12月30日頃に行われた千島列島及び各島の記述の編集について

「日本語のページなのでロシア語名の記述はサハリン州に移動します」と称して、ロシア語名だけでなく、千島や各島の現状まで消されてしまいました。サハリン州の項目に同様の記述が移動されているのは事実ですが、それらの島の現状は基本的にそれらの島の項目に書かれるべきと考えますし、ロシア語名が現在あるのも事実です。異論がないようでしたら以前の記述に戻したいと思いますがいかがででしょうか??Bergmann 2007年1月1日 (月) 13:49 (UTC)[返信]

また、中・北千島各島の項目に追加された「現在も北方四島はもちろん、得撫島以北の得撫・新知・占守の三郡についても札幌国税局管内の根室税務署の管轄とされており、法制的には存続している模様。」の記述も「模様」では憶測の域を出ていないようですし、そもそも北方領土と違い、日本が領有権を放棄した地域に日本の税務署の権限が及んでいるのは変です。しっかりとした証拠が無い限りこの記述は抹消すべきと考えます。Bergmann 2007年1月1日 (月) 13:55 (UTC)[返信]後半の部分については「要出典」のテンプレートを貼っておいては如何でしょうか。--Bletilla 2007年1月1日 (月) 14:06 (UTC)[返信](コメント)普通外国の地名や人名の項目は、ウィキペディア日本語版といえどもその国の綴りも紹介するのが普通ですよね。また、「ロシアの実効支配下にある」や「ロシアではサハリン州に属している」等の表現を一律に消してしまう編集手法には、何か恣意的なものを感じる事は確かです。ただ、その他の編集には見るべきものもあるので、単に以前のものに戻す事にはためらいを感じます。面倒ではなければ現状とロシア語名を復活させることは面倒でしょうか? 58.70.58.64 2007年1月2日 (火) 10:55 (UTC)[返信](コメント)後半の件については外部リンクに「東陽税理士法人」とやらのリンクがあり、ここの根室税務署の管轄についての表示が出典のようです。でも札幌国税局のホームページでは根室市・目梨郡・標津郡だけしか管轄になっていません。どうも東陽税理士法人の案内には信憑性の点で疑問を感じます。なお今回の編集と同一人物と思われる人が「札幌国税局」の項目にも12月30日にまったく同じページをリンクさせていますが、北千島の日本領有権を信じたい人かもしれません。58.70.58.64 2007年1月2日 (火) 11:20 (UTC)[返信]

それでは、58.70.58.64さんの意見の通り、単に元に戻すだけでなく、必要な点だけ(ロシア名の復活や各島の現状についての記載の復活)の復活をそれぞれ手作業で行うということでよろしいでしょうか?なお、58.70.58.64さんのご指摘の東陽税理士法人の記載は確かに私も疑問を感じるので、一度国税庁にメールで質問をして見ます。?Bergmann 2007年1月8日 (月) 12:10 (UTC)[返信]
千島の位置づけについて

千島列島の項目は基本的ににソ連軍侵攻前についてのページですので、サハリン州やロシアの島の項目には該当しません。と書かれていますが、地理についてはこちらに書かれており、ロシアと日本で領有権が曖昧な上、ほとんどの他国ではロシア領土としてある事実を踏まえると、ロシアの島もカテゴリに加えることが妥当だと思います。--125.31.93.160 2007年1月21日 (日) 06:13 (UTC)[返信]
千島アイヌについて

強制移住させられた色丹島では疫病による人口減少はありましたが、戦前に絶滅したという事実はありません。その後移住者との混血が進み、戦後、他の住民と共に北海道に移住しました。戦後アイヌ語の研究者が道東に住む千島アイヌの子孫に聞き取り調査をしにいっていますが、何も成果を得られずに終わったようです。--218.132.169.24 2008年5月15日 (木) 09:54 (UTC)[返信]
千島列島の画像、テンプレート及び島について

千島列島の島々の画像について、出典元を明記した上で書籍の画像を投稿するのはありなのでしょうか?テンプレートについては、島の名前を占守島から国後島まで列挙するだけでは位置関係が分かりにくいと思います。また、最近千島列島の地図や書籍を見る限りでは、ロシア語のみで日本名不詳(?)の島がいくつかあるように思えます。現実に言えばただの岩礁でしかないのかはっきりしたいところです。--GOXZ7 2008年12月17日 (水) 12:23 (UTC)[返信]どんな画像なのか見ないと分かりませんが、基本的には他人が撮影した写真を投稿するのは不可です。撮影者が死後50年経過といった古い画像や、著作権を放棄してある旨が書かれていない限りは。--Knua 2008年12月18日 (木) 02:00 (UTC)[返信]

画像の件は了解しました。テンプレートは現状のままが良いのでしょうか?--GOXZ7 2008年12月18日 (木) 04:38 (UTC)[返信]テンプレートとはTemplate:千島列島のことかな。良い案がありましたら修正してください。--Knua 2008年12月22日 (月) 12:12 (UTC)[返信]説明不足ですみません。テンプレートの件ですが北から南まで単に並べているだけではどうも見えにくいように思えます。なので「北千島」「(中部千島)」「南千島」で分けるべきかと思います。--GOXZ7 2008年12月23日 (火) 09:34 (UTC)[返信]
千島列島のアシカ?

千島列島の海の生物の記述がどう考えても事実と異なるとしか思えず、思い切って独自研究テンプレートを貼りました。

トド
>これは1960年代には2万頭ちかく来遊していたトドが2000年以降5,000頭ほどまでに減少していることも影響している。

トド#トド駆除をめぐる議論を参照すれば分かるとおり、トドの総数は減少を続けております。増えているなどと抜かすのは鈴木宗雄ぐらいです。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef