ノート:ピエールジェリオット
[Wikipedia|▼Menu]

提案 「ピエールジェリオット」から「ピエール・ジェリオット」

そもそも「Pierre Jelyotte」という西洋人の名前の付け方として、中丸 「・」がないことが不自然であり、不適切であると思われます。当然、「ピエールジェリオット」としている専門書も見当たりません。--Troyensjp会話) 2024年5月3日 (金) 10:52 (UTC)[返信]

コメント 改名することには賛成ですが、ナクソス・ミュージック・ライブラリーではピエール・ド・ジェリオットとありますし、フランス語版ウィキペディアでもfr:Pierre_de_Jelyotteとありますので、ピエール・ド・ジェリオットが良いのではないでしょうか。フランス人の場合は、シラノ・ド・ベルジュラックマルキ・ド・サドオノレ・ド・バルザックアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリシャルル・ド・ゴールのように「ド」を入れている記事が多いようです。--ねこざめ会話) 2024年5月15日 (水) 23:19 (UTC)[返信]ご指摘通りピエール・ド・ジェリオットのほうが良いと思います。WIKI英語版がピエール・ジェリオットなので、こちらに合わせたほうが、無難なのかなと思ったわけでした。--Troyensjp(会話) 2024年5月18日 (土) 12:29 (UTC)[返信]
返信 返信ありがとうございます。Wikipedia:改名提案に候補として追加報告しておきました。--ねこざめ会話) 2024年5月20日 (月) 14:19 (UTC)[返信]ご対応、ありがとうございます。--Troyensjp会話) 2024年5月21日 (火) 11:29 (UTC)[返信]

報告 いま気づいたのですが、改名提案テンプレートが貼られていなかったので記事に記載しました。--ねこざめ会話) 2024年5月25日 (土) 19:41 (UTC)[返信]


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4482 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef