ノート:ネタバレ
[Wikipedia|▼Menu]

ネタばれを反転表示する提案

ネタばれは、反転表示して初めて見えるようにするべきだと思うんだがどうだろう。--220.47.176.27 2007年5月1日 (火) 17:04 (UTC)[返信]Wikipedia:井戸端 (告知)を見ました。こちらにコメントを寄せますが、現在ではテンプレを使って注意喚起をしていますがそれで充分、反転::表示は必要はないと思います。細かい点を言えば

背景色を設定(CSS)で変えられていたら対応できるのか

視覚障害者とかが使っている音声読み上げブラウザにはどのように対応するのか

印刷時にはどういう挙動をするのか
という疑問があります。また、上記の対応をやるにしてもブラウザごとで挙動が変わる(思ったように動かない)事も考えられます。それと大きい点で言えば、(mediawikiは複雑ですがそれはおいといて)項目の文章はできる限りシンプルに、言ってしまえばテキストのみでも構わないように書く方が望ましいと私は思っています。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:1635 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef