ノート:ジャック・オー・ランタン
[Wikipedia|▼Menu]

半熟英雄のランプキンもこれが元ネタかと。--粉砕するもの 2008年9月22日 (月) 12:33 (UTC)[返信]

記事名称に関する問題なのですが、アメリカ出身のALTの先生の授業で、ジャックランタンではなく、ジャック・オ・ランタンとおっしゃっていましたので、表記について検討の余地があるかと思いここに問題提起させていただきます。--Endou subaru会話) 2013年10月22日 (火) 09:22 (UTC)[返信]ちょっと遅いですが、私も項目名が違うことに気付きました。英語はEndou subaru会話)さんが書いて下さった通りなのです。ドイツ語、フランス語、スペイン語などの他国語のWikiでも「Jack O' Lantern」という項目名で、ググったら「ジャック・オ・ランタン」という方が多いですから、記事名の付け方のガイドラインに沿って項目名を「ジャック・オ・ランタン」という英語の発音にした方がいいでしょう。わかんねぇさ? 会話 2014年10月2日 (木) 04:38 (UTC)[返信]

記事名の変更についてですが、先程英語発音に即したジャック・オー・ランタンに変更し、ページを移動しましたのでその旨報告いたします。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2186 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef