ノート:コンピュータウイルス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 0;border-collapse:collapse;border:1px solid #c0c090;background-color:#f8eaba;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .tmbox-speedy{border:2px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .tmbox-delete{border:2px solid #b32424}.mw-parser-output .tmbox-content{border:2px solid #f28500}.mw-parser-output .tmbox-style{border:2px solid #fc3}.mw-parser-output .tmbox-move{border:2px solid #9932cc}.mw-parser-output .tmbox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.9em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .tmbox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .tmbox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .tmbox .mbox-invalid-type{text-align:center}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .tmbox{margin:4px 10%}.mw-parser-output .tmbox.mbox-small{clear:right;float:right;margin:4px 0 4px 1em;width:238px}}

この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。


版指定削除 Wikipedia:削除依頼/コンピュータウイルス (2008年5月1日)

版指定削除 Wikipedia:削除依頼/コンピューターウイルス他 (2007年12月3日)



ウ「イ」ルスなのか、ウ「ィ」ルスなのか

病原体の方はウ「イ」ルスが定着しているようなのでそれはそれで良いのですが、コンピュータ関係はどうでしょうか。ウ「イ」ルスか、ウ「ィ」ルスなのか、どちらでしょう。

一般的(ウェブ・書籍・etc)に使われている表現

官公庁や公的規格(日本語)で使われている表現(コンピュータウィルス)関係

Wikipedia(日本語版)では、コンピュータウィルス分野の記事においてはどちらに統一するのか、そのままにしておくのか(加筆--
Willpo 2005年5月6日 (金) 05:53 (UTC))[返信]

→項目名の統一とリダイレクトの問題が生じます

蛇足ですが自分はウィルスの方をよく使います。(署名付け忘れ--Willpo 2005年4月27日 (水) 03:15 (UTC))[返信]官公庁では、「コンピュータウイルス」としています。--Locahunt 2005年5月6日 (金) 03:02 (UTC)[返信]

ウイルス学では「尚、「ウィルス」という表記は誤りである。」としている

手持ちのCD国語辞典によると、「ウィルス」の日本語項目は無く、「ウイルス」の項目はある。ドイツ語(元ラテン語)のVirusの読みから来ている、別表記:ビールス・ヴィールス、virusの英語読みは「ヴァイラス」。

Wikipedia(日本語版)上をgoogle検索してみると、医学分野、コンピュータ分野ともに「ウィルス」、「ウイルス」が混在している。

ウェブにおいても、両者が完全に混在していて区別が付けられていない。
と言った所なので、両分野ともWikipedia(日本語版)においても「ウイルス」が正しく「ウィルス」は誤記扱いで良いんでしょうか。--Willpo 2005年5月6日 (金) 05:53 (UTC)[返信]「ウイルス」なのか「ウィルス」なのか。私のまわりでは過去十数年「最低限必要なことは統一すること」だとしてきました。「ウイルス」と統一してきたとしても、「ウィルス」を使っている出版社・本などでは「ウィルス」を使うこともありえた。「ビールス」を使ってくださいとすればそうするしかないでしょう(ウイルスを読むと「ビールス」ではなく「ウイルス」を使うようにと書かれています)。ここで誤記かどうかを決める必要ないと思います。Wikipedia(日本語版)では、最低限同じページで、最低限同じカテゴリで、できれば全体的に統一が図れればいいのではないでしょうか?Willpoさんが上で書いた観点などを理由にあげ「ウイルスで統一しましょう。」ということにしていけばいいと思います。--Locahunt 2005年5月6日 (金) 09:31 (UTC)[返信]
"ウィルス" を含む項目 (2005/04/22)

もちろん"Virus"でない"ウィルス"には無関係--Willpo 2005年6月3日 (金) 08:05 (UTC)[返信]

生物

風邪

Wikipedia‐ノート:外来語表記法

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方

1998年

遺伝子

MS-DOS

インフルエンザ

京都大学

ノーベル生理学・医学賞

ハッカー

コンピュータウイルス

住民基本台帳ネットワークシステム

認証

赤毛組合

クレヨンしんちゃん

韓国料理

抗原

免疫学

T細胞

転写 (生物学)

後天性免疫不全症候群

RNAウイルス

欧文略語一覧

テニス選手一覧 (女子)

抗生物質

クトゥルフ神話

Dr.マリオ

進化

オゾン

肝細胞癌

ホラー小説

奇形

献血


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef