ノート:ゲゲゲの鬼太郎_(テレビアニメ第6シリーズ)
[Wikipedia|▼Menu]

石橋綾のキャスト節における注釈について

まずは、124.44.240.228さん、間に入って頂き、誠にありがとうございました。また、要約欄では本来すべきでない議論を進めてしまい、不快な思いをさせてしまった諸氏には、心よりお詫び申し上げます。深く反省しております。

さて、本題ですが、本記事キャスト節において、

* 石橋綾 - [[石橋桃]]<ref group="注">第8話初登場時はクレジット表記が「女子生徒」で[[元吉有希子]]が演じた。第38話再登場から石橋が担当となった。</ref>

との記載がありますが、第8話では「女子生徒 元吉有希子」というクレジットはありますが、この「女子生徒」が「石橋綾」であるという情報はありません。上記記載には、クレジットの「女子生徒」が「石橋綾」であるという「信頼できる情報源」からの出典がなく、「検証可能性」を満たさないので「独自研究」として除去したいと思います。第8話では、後々の話で「石橋綾」とクレジットされる事となった女子生徒と、同一人物と思われる女子生徒は見受けられますが、これだけでは「WP:TVWATCH」で信頼性に乏しい情報源あり、「検証可能性」を満たしません。また、「第38話再登場時に名前が判明し、石橋がレギュラーとしての正式な担当声優となった。」は現在出演話数表記は不要なので除去したいと思います。

同様の記載は、第6シリーズ以外のキャスト節でも見受けられますので、「信頼できる情報源」からの出典がなく、「検証可能性」を満たさない記載に関しては、同様に「独自研究」として除去したいと思います。--えのきだたもつ会話) 2020年1月16日 (木) 16:21 (UTC)[返信]

信頼できる情報源」からの出典がなく、『検証可能性』を満たさない記載に関しては、同様に『独自研究』として除去する」とおっしゃるのは極めて簡単です。ハッキリ申しまして楽な行為です。

ただ、編集される以上は、その前に歴代の作品も実際に全て視聴され、第6シリーズ他、歴代作品の該当話数部分の確認もご自身でちゃんと緻密にされてますか? 例えば2006年から2010年に出た各歴代作品のDVD-BOXや、全話の声の出演表記・関連書籍・ムック、DVDブックレットやその他の確認も、このようにノートで議論提案成される以上は、既にご自身で綿密に調査なさってますよね? 

もしも各該当回の映像確認を綿密に行わずに、ご自身で出典の有無も確認せず、ただ「信頼できる情報源」からの出典がなく、「検証可能性」を満たさない」との判断のみで、ご自身が調査・検証努力もなさらず、いたずらに除去行為を繰り返されても大局的に何ら意味を成しません。所詮一時的な処置で終わります。

最近のえのきだたもつ会話)さんの編集で例を挙げれば、第6シーズンのエンディングテーマで、検証可能性」の無い独自研究との理由で除去された中に、明らかに出典提示された書籍に記述があったにもかかわらず、それを実地に確認もされずに思い込みで独自研究と判断されて除去された例がいくつか見受けられました。私があなた様の今回の第6シーズンのみに特化した感情論に賛同できなかったのも、過去のあなたの編集履歴に実地に出典を当たって確認されていない形跡がいくつかあったのも理由の一つだし、シリーズ全体の公平性を欠いて第6シリーズのみに固執されてる編集も過去の各話リストの編集で多々見受けられたからです。声優さん全般や第6シーズンなど特定の作品に拘られるあまりに出典とされる検証可能な対象をご自身が実際に探る確認努力が時々欠落されているのを前々から感じていました。

ただし、出典をどのようにキャスト欄に記載すべきかは、映像作品や公式サイトの情報解禁、公式ツイッターでの公言を全て重複内容も含めて載せてしまっても、歴史の長い作品だけに登場キャラクターページのように容量過多にならないかという問題は確かにあります。

あの登場キャラクターページにしてから、結局ノートページで提案されても、問題の難しさから未だ放置された状態です。「第8話では、後々の話で「石橋綾」とクレジットされる事となった女子生徒と、同一人物と思われる女子生徒は見受けられますが、これだけでは「WP:TVWATCH」で信頼性に乏しい情報源あり、「検証可能性」を満たしません。」との事ですが、例えば疑問に思われるのでしたら、あなたご自身は、例えば公式ツイッターとかで永富プロデューサーやシリーズ構成の大野木さんとかに第8話の女子生徒が綾かよく似た別人か確認とかされましたか?お二人ともファンからの問い合わせには真摯にお答えになられてるのは公式ツイッターを見ても一目瞭然です。私もハンドルネームは控えますが、これまで何度も問い合わせをして丁寧に返信もいただいたことが何度もあります。第8話を脚本担当された井上さんも、ご覧になればお分かりかと思いますが、ちゃんとお答えになってますよ。

そのように公式に問い合わせて解答を頂くことも今は可能なのです。ただし、「WP:TVWATCH」で信頼性に乏しい情報源あり、「検証可能性」を満たす出典」としてどのように提示するかという問題はいくつか浮上するのも現行では確かです。しかし、かといって「満たしませんから否定・除去します」と安易にいうのも乱暴な結論です。

そういった観点から、声優・元吉有希子さんのページの出演作品・役名に表記されてない「石橋綾」を記載するのは、「信頼できる情報源」からの出典がなく、「検証可能性」を満たさないので「独自研究」として除去されたご意見と編集方針には同意しましたが、ゲゲゲの鬼太郎第6シリーズにおける石橋桃というキャラクターについてまで、一概に「WP:TVWATCH」で信頼性に乏しい情報源あり、「検証可能性」を満たしません。」と言い切って良いかは、上記の確認作業もしたうえで慎重に対処すべきであり、また、登場キャラクターページの他の膨大な数のキャラクターの解説や配役、登場話数に至るまで、つぶさに出典の有無と適切な明記を今後はどう行うべきかを考える必要性にも繋がってきますので、
今回のように

* 石橋綾 - [[石橋桃]]<ref group="注">第8話初登場時はクレジット表記が「女子生徒」で[[元吉有希子]]が演じた。第38話再登場から石橋が担当となった。</ref>
これだけを見て注釈まで軽率に除去判断すべきではありません。

また、過去のシリーズのように一つのキャラを複数の声優さんが複数回代役した例もあり、一例でどのように出典明記すべきかとかの討議は別に第2シリーズの代役話数がDVDブックレットやゲゲゲの鬼太郎妖怪読本その他多数の書籍で記載もあるので、際立って歴史の長い作品だけに安易に出典を全て載せようとしても容量過多を招く恐れも登場キャラクターページの様に出てくるので、「* 石橋綾 - 石橋桃注釈・第8話初登場時はクレジット表記が「女子生徒」で元吉有希子が演じた。第38話再登場から石橋が担当となった。」ひとつとっても厳密且つ正確に「WP:TVWATCH」で信頼性のある情報源かと、「検証可能性」を満たすかどうか」も含めて、どのように出典を明記すれば最適かも、編集する色々な方々のご意見もお聞きして、よくよく検討・吟味して、熟考のうえで判断すべきかと思います。登場キャラクターページの問題とも広義に関わってきますしね。

そして「同様の記載は、第6シリーズ以外のキャスト節でも見受けられますので、「信頼できる情報源」からの出典がなく、「検証可能性」を満たさない記載に関しては、同様に「独自研究」として除去したいと思います。」という提案も、現行は各シリーズに分かれていますので、それぞれのページでもどのようにすべきか編集される皆さんのご意見を広く集められて、よくよく討議・吟味されてから、ゲゲゲの鬼太郎全体で最適な編集方法を導き出して頂くよう願います。そのうえでの方針なら、各シリーズ全体の表記・編集方針の確立という観点から私も賛同いたします。なので、今回の石橋桃のキャスト注釈も、よく熟慮されて改めて編集をお願いいたします。--2400:4153:5000:4A00:A424:6F50:24B3:26FC 2020年1月16日 (木) 17:46 (UTC)[返信]
コメント Wikipediaの方針やガイドをよくご存知ではない様ですので、説明させて頂きますと、

「出典を示す責任は、ある編集を行った執筆者、またはその編集を残すことを希望する執筆者にあります。」(「Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に」より抜粋)

「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」「出典を示す義務を負うのは、書き加えようとする側であり、除去を求める側ではありません。」(「Wikipedia:検証可能性#方針」より抜粋)
私が苦労して検証や問い合わせをして記載したのに、「独自研究」の一言で楽して消すのか?と言われても困ります。上記通り、出典のない記述は除去されても文句は言えませんし、出典を示す義務があるのは、書き加えようとする側であって、除去を求める側ではないのです。苦楽の問題ではないのです。いたずらに除去している訳ではないのです。ましてや理由もなしに除去している訳ではありません。貴方が上記で言われている、様々な検証や問い合わせの苦労には頭が下がりますが、それならばその苦労して集められた情報を「信頼できる情報源」から「検証可能性」を満たす形で、出典として記載すれば良い話です。(ただし、個人的に問い合わせた結果そのものは出典にはなりませんので、検証可能な形で出典として下さい。)これは鬼太郎シリーズに限った話ではなく、Wikipedia全体の話です。今すぐではなくても良いのです。除去されたのちでも前記を満たした有用な出典を付記して、再び記載すれば良い話です。「現行は各シリーズに分かれていますので、それぞれのページでもどのようにすべきか編集される皆さんのご意見を広く集められて…」と仰っていますが、これは議論の拡散と言って、Wikipediaでは推奨されていない事です。同種の問題をそれぞれで議論するのは重複しますし、同種の問題ですから本ノートで議論し結果が出たら展開すれば良い話です。各々の記載の根本の問題は同種のものです。以前より、私が第6シリーズだけに拘っていると仰っていますが、そうではありません。同じ理由で第6シリーズで方針を決めてから展開した方が良いとの考えで、別に他シリーズをないがしろにしている訳ではありません。出来れば全シリーズ統一した基準で記載するのが最善でしょう。これは余談になりますが、ロングベンチさんの全シリーズを通しての編集にはリスペクトされている様ですが、各話リストの整理については「プロジェクト:アニメ#各話リスト」にて私が発案者となりまとめたもので、ゲスト声優の除去についても「ノート:ゲゲゲの鬼太郎 (アニメ)#各シリーズでのゲスト声優の記載について」にて私が提案したものです。私が全体を考えてない訳ではありません。(ロングベンチさんへ:ロングベンチの功を軽んじてる訳ではありませんし、私に功があると言いたい訳ではありませんし、多大な労力を要する編集を実施して頂いた事に大変感謝しております。)あと、大局的な方向性に拘られていたり、私個人への意見がある様ですが、論点がぼやけますので、今回の問題の本題はまとめますと「キャスト節における出演情報の記載ついて」となりますので、これに集中して下さい。(「Wikipedia:論争の解決」参照。)--えのきだたもつ会話) 2020年1月16日 (木) 19:41 (UTC)、【補記】--えのきだたもつ会話) 2020年1月16日 (木) 19:48 (UTC)[返信] コメント「私が苦労して検証や問い合わせをして記載したのに、「独自研究」の一言で楽して消すのか?と言われても困ります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef