ノート:クトゥルフ神話
[Wikipedia|▼Menu]

このページには削除された版があります。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/クトゥルフ神話をご覧ください。目次

1 過去ログ

2 内容過剰では

3 クトゥルー神話作家の世代

4 作品一覧が無い

5 日本上陸は何時ぞ?

6 分割を追認するか否かについて

過去ログ

2003年8月9日 (土)?2011年1月16日 (日)


内容過剰では

全体的に言い回しを簡潔にし、可読性を高めるべきです。特に、ラヴクラフト自身に関する記述やSF批判は丸ごと本人のページへ移動するか、必要ならページを新たに作るべきでしょう。また、Template:Cquoteを使ってまで強調するのがクトゥルフ神話を構成する一文ではなく、解説本の著者の一主張というのはいかがなものかと…。本の宣伝ページになってしまいます。--ZiG(会話) 2012年12月15日 (土) 00:08 (UTC)ざっとまとめてみます。Nasqn氏が二度に渡って大きく加筆をしました([1])([2])。加筆の出典に使われたのは『ホラー小説大全[増補版]』と『真ク・リトル・リトル神話大系 8』です。またNasqn氏は出典を明記していない部分にTemplate:出典の明記Template:独自研究を付けたり、出典のページ数を求める記述を加えもしました。ZiG氏は上にある通りこうした編集に対して、簡潔さや記述の移動や引用について改善を求めました。しかしNasqn氏の行動は Wikipedia:コメント依頼/巣に集中しており、ZiG氏に対して反応しませんでした。そうこうする内に60.34.82.130氏が記事を「冗長、散漫的」であるとしてすぽっぽ氏の版([3])に差し戻ししました。これに対して223.135.65.216氏は、差し戻しは荒らしへの対処であるべき(H:RV)という理由で取り消し([4])しました。そして出典を欠いている記述をコメントアウト([5])して見た目の記述量を減らしました。すると60.34.144.54氏は、出典が継ぎ接ぎかつ悪意的であるとして203.95.50.162氏の版に差し戻し([6])しました。ちなみに220.220.62.242氏も記述を一部削除していますが、要約欄に「神にも等しきNasqn様の偉大なる御意思に逆らい編集。嗚呼、御許しを!」と書いているため、荒らしや悪ふざけであるかと思います。このような問題が起きた記事の改善に関して、広く意見を求めます。--133.26.200.170 2013年2月16日 (土) 05:25 (UTC)
クトゥルー神話作家の世代

「ラヴクラフト世代」と「ダーレス世代」をひとつにまとめました。たとえばハワードがラヴクラフトと知り合ったのは1930年のことですが、ダーレスは同じ年に「イタカ」の執筆に着手しており、神話作家としてダーレスのほうがハワードよりも後発であったと見なす理由が謎です。さらにロングは1928年に「喰らうものども」を発表しており、最初期から神話大系に関与していました。したがって「ラヴクラフト世代」と「ダーレス世代」を区別するのは意味がないばかりか誤解の元になりかねず、統合するのが妥当と思われます。またメリットが記載されているのは根拠薄弱なので削除しました(メリットがクトゥルー神話に絡んだのは「彼方からの挑戦」の執筆に参加したときだけで、しかも彼が第2章を担当した時点では「彼方からの挑戦」に神話的要素は皆無だった)。

デイヴィッド・ドレイクは「ダーレス死後の世代」から「アーカムハウス世代」に移動させました。グラスビイやデビルまで「アーカムハウス世代」に含めるくらいなら、ダーレスに見出されたドレイクを「アーカムハウス世代」と見なしていけない理由がないでしょう。そもそも、アーカムハウスから本を出したかどうかが「アーカムハウス世代」の基準になっているわけではないようなので、こっちを「ダーレス世代」と改称してしまうべきかもしれません。--Nephren-Ka会話) 2013年10月13日 (日) 07:05 (UTC)
作品一覧が無い

クトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧があってクトゥルフ神話本編とも呼べる作品群の羅列がないのはこのページにとって致命的欠陥な気がしますがどなたか列挙お願いします--222.230.132.39 2014年11月10日 (月) 14:03 (UTC)

ラヴクラフト作品一覧があるので、ここにはなくても良いということでしょう--124.40.72.145 2018年2月17日 (土) 17:52 (UTC)
日本上陸は何時ぞ?

本項では以下の文で1956年が初と紹介されていますが

日本でのクトゥルフ神話の始まりは、少なくとも1956年において早川書房のアンソロジー『幻想と怪奇2』に「ダンウィッチの怪」の収録が確認されている[16]。ラヴクラフトやクトゥルフ神話が広く知れ渡ったのは、1972年のS-Fマガジン9月臨時増刊号で、クトゥルフ神話が初めて特集されたこと[16]。翌1972年の専門誌『幻想と怪奇』第4号で「ラヴクラフト=CTHULHU神話」と題され特集された[16]ことから、1970年代頃から注目されていると推定できる[誰によって?]。

新紀元社の「図解クトゥルフ」では1955年の岩谷書店『宝石』の11月号の「エーリッヒ・ツァンの音楽」となっています。こちらの方が早いです。

ところがPHP研究所の「ダニッチの怪」のコラムでは、河出書房の『文藝』7月号の「壁のなかの鼠」が挙げられています。

僅差といえば僅差なのですが、他に信頼できる情報は、ありませんか?--124.40.72.145 2018年2月17日 (土) 17:48 (UTC)
分割を追認するか否かについて

2020年5月15日 (金) 23:17?(UTC)に利用者:やきそば飲みたい会話 / 投稿記録)さんによって、この記事の「架空の地名」節からクトゥルフ神話の土地へと分割が行われましたが、現在分割の議論が行われたかどうかが判明しておらず、無断で分割した疑いがあります。そこで、このページでこの分割を追認するか否かをコメントしていただきたいです。また、分割に反対であれば、既に作られている分割先のページをどうするかも合わせてコメントしていただきたいです。--285Sunlize会話) 2020年5月16日 (土) 00:18 (UTC)

独断でした。そのあとやり方を教えていただきました。

編集意図としては、固有名詞リスト(赤リンク多数)に意味が薄いという思想から。赤リンクの1個1個が、独立記事作成するほどかが疑問ですし、それをひたすら待ちではいつまで経っても育ちようがないため。

分割NGだとするなら、再統合でしょうか。単純に戻しても全く進展ないので、新しい節を作って分割先ページの内容を丸コピ。--やきそば飲みたい(会話) 2020年5月16日 (土) 00:41 (UTC) 反対 やきそば飲みたい様は記事編集が独断すぎるため、ブロックに相当すると管理者伝言板Wikipedia:コメント依頼/やきそば飲みたいで判断されています。出典(または出典のページ)を明記しない加筆、出典を明記している記述の除去、虚偽情報の記載等を指摘されているこの方に方向性を任せると、それこそ記事の育ちようがありません。分割先ページは削除で良いでしょう。--構筐会話) 2020年5月22日 (金) 12:23 (UTC)

分割に賛成。分割追認が一番簡単。第二案の再統合でも、本人はかまわない様で、作業もやって貰えるよう。

分割は、テンプレートとカテゴリの観点からは最適だと思います。戻しと削除には反対。上のかたの反対理由は印象論としか。『それこそ育ちようがない』という意見は、育っているので、違います。--紫魔道士(会話) 2020年5月27日 (水) 10:15 (UTC)実際にWikipediaのシステムを通して、複数の方々がやきそば飲みたいさんの問題点を指摘されてますが、そのことを踏まえた構筐さんのコメントは「印象論」なんでしょうか…。論理的なコメントだと思いますけれど。紫魔道士さんはご不満なら、新たにコメント依頼を提出なさるなどいかがでしょうか。(そもそも記事が「育っている」なら、管理者伝言板を筆頭にこうも指摘や批判が相次ぐことはなかったと思います。)なお、これはリテラシーの問題なのですが、二重鍵括弧『』は著作物名を括る括弧です。Wikipediaのルール「Wikipedia:表記ガイド」でもそうなっています。--33メルメル(会話) 2020年6月5日 (金) 05:23 (UTC)

更新日時:2020年6月5日(金)05:23
取得日時:2020/06/10 14:03


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef